ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年04月30日

久住への通り道



自宅から国道442号線を走って 黒木 中津江 小国を抜けて 久住へ向かいます・・・。車 

久住までは約2時間 ところどころ かなり道が細かったりしますが・・。山道を走ります。

途中、超有名人気女優さんのふるさとを通ります・・。ダッシュ(ダレカワカリマスカア♪♪)

こんな看板が立ってます♪(スコシワラッテシマイマシタ・・。) 交通安全啓蒙看板ですけどね ( ̄ー ̄)ニヤリッ

看板ネタ 大好きです。 By リンゴぱぱ


  


Posted by リンゴ・リンゴぱぱ at 19:13Comments(11)ドライブ

2008年04月29日

昨日の…

昨日のイチゴで作ったのは…もちろんコレダウン











たくさん出来ました♪(^u^)チョキ







記事UP:リンゴ



  


Posted by リンゴ・リンゴぱぱ at 17:31Comments(24)

2008年04月28日

お買い物です

変則カレンダーのお陰で、子供を学校に送り出したあとに
ドライブをかねて、買物にお出かけです。

とにかく国道を北上します・・(ってたいした距離じゃないですけどね)
途中、久留米市内のダ○ソー へ (アリャ ヨメガカエッテコナイ )



保存ビン 200スキ 焼き網 を購入♪ そこから もう少し国道3号線を北上します。
 筑後川を渡って 佐賀県に入ります。車 目指すはポイント&ペグ 鳥栖流通団地店です。

  

♪ SPのオフトン ♪ 小川のハイバック・デラックス
♪ ランブリ5・6 のPROの在庫がまだありました・・・。 ちなみに5のバッグのシリアルは124/200です。ハート

小川 ⇒ 安い!!!!!!!!!!!!!! もうひとつ買う?(リンゴ)

リンゴパパは何処へ・・・・ じ~っと一点を見つめてます ⇒ リビシェルインナーテント(ホシイ)ダウン

お互いに金銭感覚が少し麻痺している感があります・・もう少しで魔法のカードを切るところでしたがじっと我慢ガーン




で今日の買物は?? ガス・・・のみダウン いや~ ユニのプレミアムですよぉ 少し贅沢??アップ
ビックリコレダケ? ⇒ コレダケデスチョキ










夕方 リンゴ(ママ)がとあるものを仕入れてきました・・。





近所のイチゴ農家さんの直売所より買ってきた いちご ”あまおう”約2㌔・・。
ビンもあるし、また甘いいいにおいが部屋中に漂います♪ニコニコ




  


Posted by リンゴ・リンゴぱぱ at 17:44Comments(11)ドライブ

2008年04月27日

襲撃で~す♪

久住にてキャンプ中のちひろさん ジープ乗りさんを本日デイで襲撃
する事にしましたテヘッ

自宅を午前8:30くらいに出発し、一般道で久住に向かいます・・。
途中、小国町で差し入れの馬刺しを購入・・・。 

馬刺し専門店 岩永本店です♪ ここは阿蘇方面~日田に抜ける道沿い
でもあり、リンゴファミリーも良く馬刺しを購入します。チョキ

また、車を走らせる事30分  目的地の久住オートビレッジに到着しました。
相変わらず、強い風がふいていますダウン


フリーサイトのナイスな位置にサイトをうまく造っています。(スゴイネエ~)

今日はこのあたりで・・・。





いちご 大好き なのに おあずけの ”はな”ちゃんです。  


Posted by リンゴ・リンゴぱぱ at 23:38Comments(10)

2008年04月26日

リビシェルとミドリの連結

リビシェルとミドリの無理やり連結を多少なりとも気にしている
少数派の意見にお応えして・・(笑) 



リビシェル + コールマン 3POLE GEO 270EX です・・。
         (ゼビオの専売テントですね)

無理やりリビシェルの中につっこんでます・・。多少すきまがあくのは
ご愛嬌で・・洗濯バサミの出番です。 ⇒ 片添キャンプ場にて



こちらはSPWの時の後部ショットです・・。

無理やり連結が良く分かるでしょ・・。 一部少数派の方対象のブログネタでした。
(オヤクニタテバ・・・)

  


Posted by リンゴ・リンゴぱぱ at 17:22Comments(6)キャンプ

2008年04月25日

GW突入しました~♪

金曜日の夕方ではありますが、まだまだお仕事中の”ぱぱ”です。ガーン
さて、皆さん大型連休で色々と計画されている事と思いますが・・。
うちは 27・28   3・4・5 という変則日程ですので思う様に予定が組めません。
今夜から、出撃される方もいらっしゃると思いますが、怪我や事故には十分に注意して
楽しんでくださいね♪

さて、今日も暑い一日でした・・。

 こんな方もいらっしゃるとは思いますが・・・。(笑)

今日は我が家のキャンプ状況今昔について・・写真は去年の秋のキャンプの写真♪

まず去年の9月に久住でのキャンプの様子です。長崎の友人とジョイキャンでしたが今と
比べると本当に貧しい道具でした・・。USコールマンのテント キャプスタのヘキサくらい・・。



こんな感じでのキャンプをたのしんでました・・・。これはこれで楽しかったのですが、やはり”欲”が出てきます。
家に帰って乾燥中♪♪テントのファスナーが壊れた(3回しか張ってナイ) ⇒ これが引き金になって購入欲に火がつきました。

コールマンのテントを買って ⇒ リビシェルを半ば衝動買い その他小物がチョコチョコと・・。





今は、こんな感じでサイトも作り、自分たちのスタイルがやっとできてきた様な気がします・・。ニコニコ マダマダデスケドね

色々な方のサイトを見て羨ましいんですけど・・。無理なく計画的に!日々物欲との戦いです(笑)

道具も楽しいですけど、キャンプという共通の趣味を通じてたくさんの皆さんと知り合えた事が
大きな財産に思えます (アリガトウゴザイマス)

連休中 皆さんお気をつけて・・どこかでお会いした際はよろしくお願いいたします。ニコニコ

By リンゴぱぱ@office



  
タグ :物欲ヘキサ


Posted by リンゴ・リンゴぱぱ at 18:25Comments(11)

2008年04月24日

寄り道 (*^ー゚)v ブイ♪

SPWの帰り道です・・・。途中のコンビニで購入したのはコレドキッ
 たまご ビックリ 別にコンビニじゃなくても・・・。

で、歌瀬をあとにして向かったのはココです・・。 v(。-_-。)vブイッ♪

   

熊本県小国町の”わいた温泉郷 はげの湯温泉 くぬぎ湯” です。 
温泉大好きの我が家が一・二を争うくらいお気に入りのひとつの温泉です。 v(。・ω・。)ィェィ♪

歌瀬から約90分くらいかかりましたが、少し寄り道してみました・・。
50分の貸切、家族湯で800円(内湯)~1600円(檜風呂)とリーズナブルなんです。今日は少し
人が多く、少し待ち時間が。あります、その間にちょっとした楽しみが・・・その前に浴室なんかのお写真をニコニコ

   

♪浴室の入り口です。♪脱衣所 ♪給湯中 ♪洗い場 
ちなみに入浴中の写真はありません。(イリマセン) (⌒・⌒)ゞイヤァ


 完全セルフで24時間営業です。昼間の時間帯のみ管理人さんが常駐して受付~案内してくれます。

♪部屋内のコインタイマーにお金を入れると浴槽にお湯が入ります。






そして、ここの温泉のもうひとつのお楽しみがコレです。 (v^ー°)

   

そうです・・。コンビニで買ったたまご・・。ここの温泉では写真の様な蒸釜が常設してあって
入浴客は無料で使う事ができます。 
夏場は阿蘇で買った”とうもろこし” ”新じゃが” ”生野菜”なんかを蒸して食べる事ができます。
親切に休憩所まで設置してくれています。 ウワーンv(。-_-。)vブイッ♪

温泉蒸気での蒸たまご ⇒ 約6分でできあがります。

   キャンプは禁止ですニコニコ



そんなこんなでご機嫌のリンゴ娘ハート

少し長居してしまいましたが、一路家路に向かいます♪

詳しくはHP http://www.lemonet.com/~kunugiyu/ 参照してくださいね。

By リンゴぱぱ  


Posted by リンゴ・リンゴぱぱ at 20:06Comments(12)キャンプ

2008年04月23日

SPW九州(in歌瀬)Final

今日は”リンゴぱぱ”が記事UPしてます・・・。

写真が少なくて、本当に申し訳ございません・・。何かサイトに戻って来たら皆さん
眠りに走ってしまい、23:00くらいには就寝汗

こんなに早く眠るキャンプも始めてです ⇒ で翌朝・・・。


 快晴の青空が迎えてくれました。









 でも、テントの結露はものすごく、気温は夜中3度くらいまで下がっていたそうです。フジカちゃんが今回もいい仕事してくれました。チョキ







朝ごはんもそこそこに・・・。ニコニコ
  

♪レクタの下に車を入れてガレージ?
♪じゃんけん大会 じゃんけんのお相手はおじさんキャンパーのアイドル SPS熊本流通団地店の○○さん
♪定番の集合写真撮影中

キャンプ場さんのご好意と言う事で16:00OUTでOKとのことでまったりと撤収を始めます。

  

♪撤収が完了しました・・。
♪リンゴ娘とカイト君です・・仲良く二日間遊んでました。ハート

なごり惜しいのですがここで皆さんとお別れです。

  

今回の記念品はコレですニコニコチョキ

♪SP 50周年記念ステッカー
♪ストラップ
♪イベントで染めたバンダナ SPロゴタイプは娘作 円形模様は リンゴ作


こんな感じで余韻にひたりながらブログUPしてる今が一番幸せなのかもしれませんね?

本当に写真が少なくて申し訳ございません・・。(ハンセイシテマス)コレにてとりあえず終了です。

ご清聴?ありがとうございました。(笑)ニコニコ
こんな感じで2日間があっという間に過ぎていきました。あしあとあしあと







  


Posted by リンゴ・リンゴぱぱ at 19:43Comments(18)キャンプ

2008年04月22日

SPW九州(in歌瀬)続き♪

※注(前半は写真がほとんどアリマセン…ブロガーになれない我が家です…汗)

昼食を食べ終わって、ちょっと休憩…と思ったのですが、時計を見るとビックリえ”~もうイベント開始の時間じゃん…ガーン
イベント会場までは、急な上り坂を上らなくてはなりません汗
さぁ頑張ってイベント会場へダッシュ


イベント会場では、もうすでにキッズのゲームが始まっています(写真がアリマセン…^^;ごめんなさいタラ~
娘はゲームに並びます♪フリスビーを的に当てるゲームです。(お菓子をもらえたみたい(*^_^*))
キッズのゲームは長蛇の列で、飛行機飛ばしまではしばらく時間がありそうです。


何気なく辺りを見回すと…ん?私が受付で並んでいた時に、ロックオンした方が近くにいらっしゃいます!!
これはチャーンスダッシュ
リンゴ:「あのぅ…くーちゃんママさんですか?」
くーちゃんママ:「はい♪」
わぁい♪念願のくーちゃんママさんに会えましたぁ~ニコニコ
突然お声をおかけして…失礼しました…^^;
感激と緊張で何を話したのか覚えていません汗
なので、もちろん写真なんて撮ってませんガーン
くーちゃんパパさんが写真を撮ってくださったので、興味のある方は、くーちゃんママさんのHPをご覧くださいヾ(;´▽`A``
ゆっくりお話は出来ませんでしたが、お会いできてとても嬉しかったです♪


感動でぼぉ~としている間に、キッズゲームも終わり…
お次は紙飛行機飛ばし飛行機(娘は残念ながら…でした~。)
はい、次行ってみましょう^^;ダッシュ
皆さんが紙飛行機で盛り上がっている間に、我が家はハイビスカス染めを体験しました(体験中の写真ナシ(´ヘ`;)とほほ・・)
完成品はダウン




←SPのマークは娘作♪
私のは、ハンカチの端を適当に輪ゴムで縛って作ってみたのですが…浸ける時間が短か過ぎたのか、色が薄かったですタラ~














一通りイベントにも参加したので、自分のサイトへ戻ります~。
時計を見るともう16時になっていました^^;少しマッタリした後、夕食の準備を始めます食事    
↑ジープ乗りさん特製 ↑我が家、焼き焼き   ↑土鍋でご飯を      ↑翌朝用の
佐賀牛のタタキ♪     の準備♪          炊きました♪       シチュー♪

準備も終わり、19時半からの焚き火トークに間に合うように宴を始めます♪キラキラ
    
↑ジープ乗りさんの豪華お料理の数々♪佐賀牛のタタキ、パスタ、   ↑我が家の簡単
 チーズサラダ♪とっても美味しかったです(*^_^*)               焼き焼き~♪^^;
   
    ↑夜のサイト風景♪                 ↑ケンタさん所有のランタン♪手彫りで鯉と
                                  紅葉が彫られています♪
                                  上手く撮れず…スミマセン^^;
                                  
こんな感じで焚き火トークの時間まで、宴は続いていくのでした…ニコニコ


今日はこれくらいで…^^;写真少なくて、ホントすみませんタラ~
本日の記事UP担当…リンゴでしたチョキ                                






  


Posted by リンゴ・リンゴぱぱ at 23:44Comments(20)

2008年04月21日

SPW九州(in歌瀬)

さて、SPW九州ですけど・・・。今回(も)写真が少ない・・(ゴメンナサイ)
ネタは小出しにしていきますネ 詳細は他のブロガーさんでチェック
してください。(爆)ビックリ

最寄インター付近に リンゴファミリー ジープ乗りさん KENTA船長一家が集結ニコニコ
一路歌瀬キャンプ場を目指します。車
途中 高森に向かう国道の看板を見て、大爆笑 (≧∇≦)ノ彡 バンバン!  (シャシンガナイノガザンネン!)
一心行の大桜 見頃案内・・・大きな文字で・・”葉桜” ここまで親切な案内も初めてです。(ヒョウジシナキャイイノニ・・)
 
約2時間で歌瀬キャンプ場に到着 受付開始10分前ですが、すでに長蛇の列ビックリ (゜ロ゜)ギョェ
駐車場の誘導にSPSスタッフも大忙しです。

受付を済ませ、フリーサイトへ移動し、早速設営を開始します。

   

・設営中の写真 (アリマセン)ガーン 
・設営完了したリビシェルに小川のハイバックとコールマンのチェアを並べてみました・・・。
   (ドコガチガウノ??)
・フリーサイトの一部全景です・・。小高い丘の上がメイン会場 イベントの度にこの急なのぼり坂を行き来する事になります。
・復活当選の証 #125 ♪

設営後、買出しに・・・。昨日電話でお願いしておいた食材を調達しに行きます。

  

きちゃいました”肉のみやべ”ここには昭和のにおいが漂っています・・。
・メンタムの販促ポスター
・現役で稼動中の東芝製真空管ラジオ ”ショウワのオトガナガレテイマス”
・念願の馬見原バーガー コロッケ その他 食材を購入 SPW参加の人もちらほらと見かけました。ニコニコ

サイトに戻って昼食の時間です♪食事

 

・ジープ乗りさん特製の”食パンドッグ” と ”馬見原バーガー” 両方とも激ウマでした!!(≧∇≦)

という感じでSPW九州参戦が始まりました・・。続きはまた 明日にでも♪
 
  


Posted by リンゴ・リンゴぱぱ at 21:52Comments(23)キャンプ

2008年04月20日

おはようございます。

最高の天気です。

夜は結構冷え込みましたが、風もなく、快適な一夜を過ごすことができました。

リンゴぱぱ@携帯
  


Posted by リンゴ・リンゴぱぱ at 07:20Comments(12)

2008年04月19日

CEO来訪

うちらのサイトに遊びに来られました。

しゃちょ〜 です。
  


Posted by リンゴ・リンゴぱぱ at 17:20Comments(7)

2008年04月19日

まったりと

商品説明会などのイベントも一段落でまったりと。

SPS太宰府のW店長が遊びにきてます。

今日はジープ乗りさんKENTA FAMILY さんとご一緒させて頂いてます。
  


Posted by リンゴ・リンゴぱぱ at 16:09Comments(4)

2008年04月19日

現地到着しました

受付待ちの列に並んでます。
結構、寒いですね。。
  


Posted by リンゴ・リンゴぱぱ at 09:07Comments(5)

2008年04月18日

復活の実感

SPW 復活当選での参加表明をしたのですが・・・。あまりに実感がなくて、
メールをチェックすると 届いてました・・・。




参加要項 これを見て、参加表明の電子メールが新潟までいって
参加してもいいですよぉ~っていうお返事が返ってきた・・(本当に行けるんだ・・・ダッシュダッシュ汗

やっと実感が湧いてきた・・・。 今日は早く帰るぞぉ~・・。

ジョウシ ヘ ♪ 今日は”夕方、仕事持ってくるなよ~” ZZZ…

ではSPW九州参加の皆さん、明日、明後日とお世話になります。チョキ  


Posted by リンゴ・リンゴぱぱ at 14:21Comments(12)

2008年04月17日

おやつのはなし

今日は職場におやつが転がり込んできました。



自販機屋さんが新しく入れたいと持ってきたサンプルの”キットカット”
掃除のおばちゃんからの 大牟田名物”草木饅頭”と ひなびた”みかん”汗

いやぁ~ 机の上が食べ物でいっぱいになりました・・【少し幸せな気分】ニコニコ

食べ物ついでに・。・・携帯のメモリーを探してみるとおぉ~あった。



佐賀県鳥栖市 ”花やしき”本店の 和牛ステーキ・・。

これは、部下の結婚式に御呼ばれしたときのメイン料理でした。
ステーキもですが、この店の男性トイレのつくりに驚きましたが・・・。
気になる方は一度いってみてください・・・。
















最後はコレ! どうだっ!!

大分市大在 アップル弁当 えびフライと南蛮

ふた、しまらんぞぉ~これ・・・。 ビックリ汗
たしか当時500~600円くらいだった様な記憶が
解説は現地解説の『 いなぞう 』 さんにお願いいたします。



リンゴぱぱ@office

追伸 : SPW復活当選の連絡があったよぉ~と嫁から連絡あり・・・。
      何にも準備してないし・・。どうしよう~汗ニコッ
  


Posted by リンゴ・リンゴぱぱ at 17:45Comments(15)食べ物

2008年04月16日

イチゴとハガキ

イチゴの季節です・・・。近くの農家直営店より購入してきました・・・。

今日は ”あまおう”と”さがほのか”ですアップ

テヘッ 

さて 問題です・・ダッシュ
ふたつのいちごの断面 どちらが”さがほのか”でどちらが”あまおう”でしょう?


正解は???

さて、SPS大宰府よりハガキが届いてました・・・。うちも初心者なんで参加できるんですよねぇ~きっと汗

  続きを読む
タグ :いちご


Posted by リンゴ・リンゴぱぱ at 15:45Comments(14)

2008年04月15日

ネタがない・・・。(笑)

なんかネタが今日はなかったなぁ~ニコニコ

という事で、ちょっと違う路線で・・・。



寝台特急あかつき、廃止されて今日でちょうど1ヶ月になります。
別に”鉄オタ”じゃないんですけど、乗り物全般は大好きです。
この列車は、長崎生まれの僕にとって思い入れの深い列車でもあります。

リンゴ曰く 十分に”鉄オタ” ”飛行機オタ”と言われますが・・。

九州新幹線の工事が着々と進んでいます。東京と熊本をつないでいる
寝台特急も廃止される運命なんですねぇ~


 僕が最後に乗った指定券です。”ヒルネ”ですけど汗 ⇒ 


リンゴぱぱ・・・。
あしたは、”らしい”ネタがあります様に・・。  
タグ :あかつき


Posted by リンゴ・リンゴぱぱ at 19:32Comments(6)

2008年04月14日

これをゲットしました・・。

ニコニココストコ、モンベル ロゴスとうろうろして・・・。







コストコでコレを購入

ティラミス 内容量1.3kg
 
賞味期限 4月15日・・・ 食えるのかぁ?ガーン

カロリー表示・・もちろん無し (≧∇≦)キャー♪

でも、おいしいんですよぉ コレ













ダッシュSPS大宰府店に移動し、いの○えさんと雑談のなかで

♪リンゴぱぱ  : 先週、片添のキャンプイベントでリンゴ(ママ)が和武器もらったんですよぉ~

☆いの○えさん : じゃ、これなんてどうですか?⇒


和武器に収まるチタンスプーン サンプル早速もってきました・・ 
とらえず、見せてもらって・・。 今回は保留ダウン




次わぁアップ





 ♪リンゴ(ママ):コレに”ユニ”のキッチンテーブル入るかなぁ?(トートバッグ)ニコニコ










☆いの○えさん : ちょっととなりいってきます (好○山荘へ・・・) ”ユニ”のカタログ持ってきました。サイズを確認すると、幅、高さが2センチづつ小さい ⇒ 厳しいですかねぇ~ 厳しいダウン

次わぁアップ

♪リンゴ : うちのダッチオーブン ”10 1/4” なんですけど、コレに入るかなぁ?

☆いの○えさん : ちょっととなり行ってきます。(好○山荘へ・・・) ダッチ持って来た・・。汗 ”M”サイズならなんとか・・・。



 負けた (⌒_⌒)ニコ

いの○え さん ごめんなさい変な客で・・・。汗

そんないきさつで買ったSPのダッチオーブンケース”M”中身はブラックポットには程遠いですが(笑)

あと、モンベルで買った EPIシングルストーブ用のガス・・。




そんなこんなで新しい仲間がまた増えました。ニコニコ







  


Posted by リンゴ・リンゴぱぱ at 21:32Comments(12)ドライブ

2008年04月13日

久山へ・・・♪

食事のあとは、メインでもないんですが、トリアス久山へ向かいます。

トリアスについては、皆さんご存知の様ですので、説明は省略しま~す。
まあ、うちが必ず行く店は コストコホールセール ⇒ ロゴス ⇒ モンベル
ここは外せません。(^◇^)~♪

コストコホールセール アメリカ生まれの会員制の大型量販店といいましょうか?
アメリカ駐在時にこの店とも出会いました。年会費4000円ほどかかりますが、
うちはテーマパークに行く様な感覚で考えてます。ニコニコ

   

店内にはいると大型液晶TVやPCなど家電品がお出迎え、
店内の天井付近まで商品が積み上げてあります。
もちろんアウトドアグッズも少しですが置いてあります・・。店内を物色すると(^o^)

 これは”しろ”さんあたりかなぁ~ 大量のヨーグルトリキュール (* ̄∀ ̄)ノ"

  この辺は ”lilt” さんあたりが気になるところですね (^◇^)~♪

  じゃ、このブツはさのっちさんかなビックリ

   

♪イワタニ2バーナー とカセット暖 が5000円台で売ってました。
♪USコールマンのテント ⇒ フライの長さが中途半端で短い 耐水性はまったく期待できない?Σ(・□・ |||)
♪いや~夏ですねぇ~ 浮き輪各種・・・カセット暖と浮き輪が売ってるフロアー ビックリ 

コストコと言えば試食食事 大量の試食に大人も子供も群がってます。

コストコで一通り買い物を済ませ、定番のLOGOS モンベルを覗きます。ニコニコ

    

LOGOS テントのイメージカラーがオレンジに変わってます。写真にはないですが囲炉裏テーブル
がコンパクトになってました・・これは”よっちん”さんでしたねぇ (^◇^)~♪

その後、車を走らせて、大宰府ICから帰路につきます・・・。   



まっすぐ帰る訳ないよね・・・・・。(^◇^)~♪


長々とありがとうございました・・・。By リンゴぱぱ


  


Posted by リンゴ・リンゴぱぱ at 16:00Comments(16)ドライブ