ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年04月21日

SPW九州(in歌瀬)

さて、SPW九州ですけど・・・。今回(も)写真が少ない・・(ゴメンナサイ)
ネタは小出しにしていきますネ 詳細は他のブロガーさんでチェック
してください。(爆)ビックリ

最寄インター付近に リンゴファミリー ジープ乗りさん KENTA船長一家が集結ニコニコ
一路歌瀬キャンプ場を目指します。車
途中 高森に向かう国道の看板を見て、大爆笑 (≧∇≦)ノ彡 バンバン!  (シャシンガナイノガザンネン!)
一心行の大桜 見頃案内・・・大きな文字で・・”葉桜” ここまで親切な案内も初めてです。(ヒョウジシナキャイイノニ・・)
SPW九州(in歌瀬) 
約2時間で歌瀬キャンプ場に到着 受付開始10分前ですが、すでに長蛇の列ビックリ (゜ロ゜)ギョェ
駐車場の誘導にSPSスタッフも大忙しです。

受付を済ませ、フリーサイトへ移動し、早速設営を開始します。

SPW九州(in歌瀬) SPW九州(in歌瀬) SPW九州(in歌瀬) SPW九州(in歌瀬)

・設営中の写真 (アリマセン)ガーン 
・設営完了したリビシェルに小川のハイバックとコールマンのチェアを並べてみました・・・。
   (ドコガチガウノ??)
・フリーサイトの一部全景です・・。小高い丘の上がメイン会場 イベントの度にこの急なのぼり坂を行き来する事になります。
・復活当選の証 #125 ♪

設営後、買出しに・・・。昨日電話でお願いしておいた食材を調達しに行きます。

SPW九州(in歌瀬) SPW九州(in歌瀬) SPW九州(in歌瀬)

きちゃいました”肉のみやべ”ここには昭和のにおいが漂っています・・。
・メンタムの販促ポスター
・現役で稼動中の東芝製真空管ラジオ ”ショウワのオトガナガレテイマス”
・念願の馬見原バーガー コロッケ その他 食材を購入 SPW参加の人もちらほらと見かけました。ニコニコ

サイトに戻って昼食の時間です♪食事

SPW九州(in歌瀬) SPW九州(in歌瀬)

・ジープ乗りさん特製の”食パンドッグ” と ”馬見原バーガー” 両方とも激ウマでした!!(≧∇≦)

という感じでSPW九州参戦が始まりました・・。続きはまた 明日にでも♪
 




同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
便利グッズ(笑)
眠れない夜
続 続 続 何もしない
続 続 なにもしない
続 何もしない・・・。
何もしない・・・。
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 便利グッズ(笑) (2012-03-26 19:42)
 眠れない夜 (2012-03-25 17:19)
 続 続 続 何もしない (2010-07-22 18:41)
 続 続 なにもしない (2010-07-21 07:51)
 続 何もしない・・・。 (2010-07-20 07:57)
 何もしない・・・。 (2010-07-19 07:54)

Posted by リンゴ・リンゴぱぱ at 21:52│Comments(23)キャンプ
この記事へのコメント
設営後にみやべサンに行きたかったのですが、あまりの暑さに「ぷしゅ~」とビールをあおってしまってから思い出しました(笑)

馬見原バーガーが気になっております。
食パンドッグもおいしそうですね。
Posted by TandC-DogsTandC-Dogs at 2008年04月21日 22:05
その看板、自分も見ましたよぉw!!

ノザママと爆笑しましっけ、我が家はその先の高森のパン屋さんで
小腹が空いた時の足しを買っていきました。

次回寄られると良いかも、美味しいパンがいっぱいですよ!!

りんごファミリーさんは125だったんですね、我が家は128まさにキャン待ち繰上げって感じですね。(笑)
Posted by ノザベンノザベン at 2008年04月21日 22:17
♪TandC-Dogs さん

暑かったですもんねぇ~
帰って、鏡みたら、酒飲んだみたいに真っ赤に焼けてました。

馬見原バーガー コロッケ お勧めですよお~
ジープさんの食パンドッグも絶品でした。
Posted by リンゴぱぱ at 2008年04月21日 22:17
♪ノザベンさん

看板・・・気が付きましたぁ~

ウチだけだったら、即Uターンして写真とりに戻ったん
ですけど、うしろに2台ついてたんで、通過してしまいました。

高森のパン屋さん、そんなに早くからあいてるんですか?
める○ろは よく行きますが9:00 OPENなんですよねぇ?

GWは連泊なんでその辺開拓してこようかな?と考えてます。
Posted by リンゴぱぱ at 2008年04月21日 22:22
天気サイコーだったみたいで良かったですね^^
イベントもブロガーさん達に逢うのも楽しそうで羨ましいな~
ではまた明日お邪魔します(^^)/
Posted by KENKENKENKEN at 2008年04月21日 23:22
あぁ〜っ!食パンドック…パンを焼くの忘れてましたぁ〜(爆)

トーチでボォ〜っとするつもりだったのを写真を見て思い出しました(^_^;)

きっと他にもいろいろやらかしてるハズ・・・

リンゴぱぱさんのレポ・・・ドキドキです。。。
Posted by ジープ乗り at 2008年04月21日 23:26
楽しさが伝わってきますよ!
ジープ乗りさんの食パンドックも美味しそう!
肉のみやべも気になりますね。

来年こそは私も・・・。

歌瀬にクルーズライトを張りますよ~!(笑)
Posted by きたちゃん at 2008年04月21日 23:47
小高い丘の上がメイン会場って本当に丘ですね(笑)
ビールがすすんだでしょ~

パン好きなので、バーガー&ドッグ気になりますね
Posted by ちひろ at 2008年04月22日 01:08
記事UPお疲れ様です(笑)スネスネいなぞうです(爆笑)
引き返してまで『ネタ』撮ろうとする気持ちわかります^^;よく家族からはブーイングですが(笑)キャンプはすべて楽しいもんですよ♪『笑いネタ』があれば
あったでまた楽しいですが、美しい景色の写真や料理、皆さんの笑顔を見る
だけでも楽しい・・・なんて自分のブログではスネモード全開でしたが^^;
続編・・・『変な意味でなく(笑)』期待してます♪
Posted by いなぞう at 2008年04月22日 01:37
SPWの序曲の始まりだあ!
いきなり、美味しそうな記事ですね。
レポ楽しみです(笑)。
Posted by しげパパしげパパ at 2008年04月22日 05:58
おはようございます~

やはり! スゴイ人数なんですね~ (^^;
管理棟に長蛇の列ですか!!

サイト風景・・・凄っ! 
そんなに詰まっているのは、歌瀬では経験した事がありましぇ~ん

「肉のみやべ」さんはお勧めのようですね♪
我が家も機会があれば行ってみます~

お友だちの料理も味わえてよかですね ・・・(羨)
Posted by @ハマ@ハマ at 2008年04月22日 08:23
はじめまして~
しろさんのところからお邪魔しました♪
SPW九州行かれてたんですね~
我が家は去年SPW中国に初参加してきたんですが
人数の多さにびっくりでした^^;

このお肉屋さんは有名なとこなんですか?
ハンバーガーおいしそ~♪
写真を撮り損ねたという国道の看板も気になります(*^^*)
Posted by しゅーくん嫁 at 2008年04月22日 13:05
♪KENKEN さん

いろいろな方との出会いがあるキャンプって本当に
いいもんですねぇ~天気も最高でしたし・・。
ブログUP 期待しないでくださいねぇ~

♪♪ ジープ乗り さん

そのままで、十分おいしかったですよ(ゴチソウサマデシタ)
Posted by リンゴぱぱ@office at 2008年04月22日 13:28
♪ きたちゃん

来年 SPS九州狙うんですかぁ~?
競争率がまた激しくなるなぁ(笑)

♪♪ ちひろさん

小高い丘に急坂を10分歩かないと着きません・・。(汗)
ビール うまいっす♪
ドッグはジープさん手製です、食べれますよ!きっと

♪♪♪ いなぞうさん

前日の夜からキャンプは始まってますもんねぇ~
後になって笑ってレポを作れるのが一番、楽しいのかもしれません(笑)
Posted by リンゴぱぱ@office at 2008年04月22日 14:11
♪しげパパ さん

本当においしかったんです。ドッグもバーガーも・・。

レポは~ う~ん キタイシナイデクダサイ(笑)

♪♪@ハマさん

”肉のみやべ” キャンパーの間では定番の様です。
おいしいしね、”豚ホルモン”と”中落カルビ”です・・。

受付の際にはログハウス前に車入らなくて、SPのスタッフが
汗汗で誘導してました。

♪♪♪しゅーくん嫁さん

はじめまして、リンゴ・リンゴぱぱでぼちぼちやってる
ブログです。今後ともよろしくお願いいたします。

SPW九州は応募総数300件 で当選が120組だったみたい
なんで約2.5倍の競争率とスタッフの方が言ってました。

馬見原バーガーですけど、馬肉のコロッケが間に挟まって
ます。オイシインデスヨこれが♪
看板、気になるでしょ~ (笑)
Posted by リンゴぱぱ@office at 2008年04月22日 14:20
おじゃましま~す
いいお天気に恵まれたようで、よかったですね~♪

中には緑色のテントもあるんですね。
みごとにSPだらけ~!!(そりゃそーですネ。)
Posted by さくら at 2008年04月22日 16:45
☆さくらさん☆

いらっしゃいませ♪(*^_^*)
2日間とも、とてもイイお天気でしたぁ~。

緑色のテントの方もたくさんいらっしゃいますよ~(∩.∩)
我が家もテントは緑色ですからぁ~^^;
別にSPじゃなくても全然OKです!!
さくらさんもSPW中国へ是非!!(≧∇≦)
Posted by リンゴ at 2008年04月22日 17:12
いいなーSPW! 今年こそは、いきたいなあ~(笑)
Posted by ぽるこぽるこ at 2008年04月22日 19:44
♪ ぽるこ さん

SPW 楽しかったですよぉ~・・・。
他の地方はもっと競争率が高いんですよねぇ?

幸運をお祈りいたします。
Posted by リンゴぱぱ@office at 2008年04月22日 20:12
「葉桜」って、書くんだ~。笑。
見れば分かるのにね~(^^)ミテ、バクショウシタイ♪

お昼、おいしそうなランチだったんですね~。
馬見原バーガー、新バージョン食べてないんだよね~。
食パンドックいいアイディアですね~♪
レタスとウィンナーとあと何が入ってるのかな~?サンコウニシタイナ~

リンゴさんちの看板、かわいくできてたんですね~。
その辺りも歩いたんですけどね~(^^;;;チュウイガタリナイゾ、ワタシ!
Posted by くーちゃんママくーちゃんママ at 2008年04月23日 08:39
いやー復活当選おめでとーございます(^ー^* ) フフフフ
素晴らしい強運ですね~リンゴさん家は★

しっかりと食材もゲットして~
肉のみやべさんは全国区になるんじゃないって位、
ナチュブロでは有名になってきてるし(≧∇≦)/ ハハハ

コールマンのスクリーン&テントの方もいらっしゃるんですね~
なんかたのしいなぁ~ヾ(´▽`;)ゝ
表札がとっても素敵です!!!そして125番も(^u^)プププ
Posted by lilt at 2008年04月23日 10:57
☆くーちゃんママさん☆

看板に大きく書いてあったんです^^;
桜の見頃情報…只今「葉桜」って…ギャハハハ!!☆ミヾ(∇≦((ヾ(≧∇≦)〃))≧∇)ノ彡☆バンバン!!
家族で大爆笑でしたぁ~ (≧∇≦)

ランチはお友達のお陰で、とても美味しい物を食べることが出来ました♪
新馬見原バーガー♪美味しかったですよ(*^-^*)
すごいボリュームでした!!
前の馬見原バーガーも食べてみたかったな~。

食パンドッグも美味しかったです~☆ワタシガツックタノデハアリマセン^^;
食パンの上に、レタス、みじん切りの新たまねぎ、ウインナー、
あとプチトマトも入ってたかな?で、サルサソースがかかっていました♪
子供用はサルサの代わりにケチャップとマヨネーズなど…
色々のせてみると、楽しいかもですね(*^_^*)

看板はこの前の片添の時に、急遽用意したもので…^^;
そのうち作り直すかな?ソノママカモ^^;
Posted by リンゴ・リンゴぱぱリンゴ・リンゴぱぱ at 2008年04月23日 13:13
☆liltさん☆

ありがとうございます♪
もうダメだと思っていたので、筍掘り体験に行くことにしてたんですぅ^^;
でも、復活当選の連絡が来たので速攻キャンセル!!
無事、SPWに参加することが出来ました♪(≧∇≦)

急に決まったので、メニューは焼き焼き^^;
肉のみやべさん、有名ですねぇ~他のキャンパーさんも
たくさん買いに来られてましたもの~♪

コールマンの方もたくさんいらっしゃいました(*^_^*)
我が家もテントはコールマン♪
色んなテントが見れて楽しかったです(^^♪

表札はこの前片添に行く時に急遽作ったものです^^;
褒めてもらえて嬉しいですぅ~♪
Posted by リンゴ・リンゴぱぱリンゴ・リンゴぱぱ at 2008年04月23日 15:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
SPW九州(in歌瀬)
    コメント(23)