ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年03月31日

桜さく

ここは五分咲きくらいですね
風が強いのがチョット・・


  


Posted by リンゴ・リンゴぱぱ at 16:29Comments(0)

2012年03月26日

便利グッズ(笑)

すみません・・。 文字が多くなりますので スルー しちゃってください(笑)



こんなの持ってないですよねぇ~ 吹流し・・。 設営時 5m/sec くらい。

週末 ある程度強い風が吹くのはわかっていたので、少しでも影響を
受けないところを探す為に、こいつを持って 広場のサイトをうろうろと・・。
設営前 約1時間ほど これをやってました。ビックリ

日帰りでバーベキューやってた人には変な人に見えたでしょうね(笑)

色々検証したのですが・・・。

(このサイトを知ってる人にしか分かんないですけど・・・。)

ベストのポジションは トイレの横から炊事棟の間だったのですが・・。

前日の雨で、この付近は 地面がぬかるみ状態 ペグもあまり効かないし
それと・・この付近は ポンプ小屋 の ”ブ~ン”という音が気になるので ×

次は 炊事棟 の右側の壁下付近 ここには バイカー さんが陣取って
ました。 ここは段下になるので、地面のコンディションが上と一緒で良くない
ので ここも パス・・。雨が降ると水が段の上から流れ出てくる感じですかね?

レイクサイド 通路 近辺 は 通路に沿って風の通りみちでした(笑)


で、地面のコンディションも良くて 風もある程度はよけれるかなぁ~
と思って決めたのがこのサイトポジションでした。

雲の流れを見ると上層の本流は 西 でも 地表を吹く風は 北西 
でもこのサイトはすり鉢の為に風がくるくると一定しないし・・。
夜は地表風の影響より本流に変わるだろう・・。

吹流しを見て 風上に シェルの 角 を向けて 車 を 風上に駐車・・。

普段使わない頭をフル回転させましたヨ ♪  











  
タグ :風対策


Posted by リンゴ・リンゴぱぱ at 19:42Comments(3)キャンプ

2012年03月25日

眠れない夜

昨日から一泊で別府の志高湖キャンプ場へ行ってきました。
設営時から風は強かったのですが・・ 明日にかけて弱くなるやろぉ~
という読みが見事に外れました。(自爆)


大分 現地のいなぞう様が遊びに来てくれましたので、まぁすこ~し焼き物を焼いて おもてなし・・。 20時頃まで楽しく過ごさせていただきました。











その後、風は一旦収束に向かった様な感じがしたのですが・・。
午前3時 強烈な一発をくらいました(笑)

サイトの形状がすり鉢状で、通常時は何でもないのですが、強いやつだと
上から押しつぶされる様な ダウンバースト状態ビックリ

この時点で車内への避難を決意 ゴソゴソとシェルの中の荷物を
車に移動させていきます。 時を同じくして 他のキャンパー様も
なにやらゴソゴソと・・。





開けれるファスナーを全て開けて・・ この状態で車に避難 

でも 風 が強いだけで 晴れてるし 満天の星空 ・・・。

寝れないし・・。 写真でも撮るかぁ~ って感じで撮ったのが コンナノ♪









( F:2.8 シャッタースピード:15秒)

何か カタログ のページみたいな写真(自己満足♪)
















朝 6時 にはこの状態・・。パーツ類に目立った損傷はなさそうで一安心ニコニコ

昨日くらいの風なら耐えられるんだって お勉強 した 一日でした。













  
タグ :強風


Posted by リンゴ・リンゴぱぱ at 17:19Comments(2)キャンプ

2012年03月24日

久しぶりに

この窓から見える空・・

イイですねぇ〜(^O^)/


  


Posted by リンゴ・リンゴぱぱ at 16:05Comments(2)

2012年03月24日

とりあえず


ソリステ30をダブルで・・・

結構いい風ふいてます

  


Posted by リンゴ・リンゴぱぱ at 15:18Comments(2)

2012年03月17日

復刻

という商品に弱い
ワタシ(^-^)/


  


Posted by リンゴ・リンゴぱぱ at 18:23Comments(1)

2012年03月16日

帰ろうかなぁ

今週もやっと終りました。
天気は雨予報だし-_-b 実際 雨だし
週末の度に崩れますね…


  


Posted by リンゴ・リンゴぱぱ at 18:39Comments(0)

2012年03月11日

大人買い


商品店数46点 駄菓子の大人買い
デス。

でも スーパーのレジ係の人の顔が
チョット怒ってた様に見えたのは・・。

  


Posted by リンゴ・リンゴぱぱ at 17:15Comments(0)

2012年03月10日

変わらない

長崎 千々石 にて

変わらないですねぇ


  


Posted by リンゴ・リンゴぱぱ at 14:41Comments(0)

2012年03月09日

もうすぐ(^_^)


春ですねぇ(^O^)/

  


Posted by リンゴ・リンゴぱぱ at 17:46Comments(0)

2012年03月06日

うそ(`_´)ゞ

あのぉ・・

確か週末は135円だったよねぇ 泣



  


Posted by リンゴ・リンゴぱぱ at 18:32Comments(0)

2012年03月04日

さぁて

飲むかぁ(^-^)/

ドライゼロ スーパードライに似て
ると問題になってた様ですが(^_^)

確かに、缶のデザインは似てますが
触感が全く別物でした。


  


Posted by リンゴ・リンゴぱぱ at 20:22Comments(0)

2012年03月03日

メンテ

6年選手の我が家の愛車・・。普段使いからキャンプの足としてガンバって
くれてますが・・。なんせ6年 色々と不具合も出てきます。

自分でできるものは自分で・・ (自己責任で(笑))ということで
前から気になっていた アクセルが引っかかった感じがする??
俗にいう カクカクアクセル のメンテをやっちゃおうかなぁ~
ということで エンジン本体からスロットルワイヤーを取り外します。





ワイヤー側の先端のキャップを外し、ここから オイルを流し込んで
いきます。 本日は10CC程度かなぁ~

で、ここまできたら・・・。インジェクターもやっちまおうという事で





使ったのがインジェエクタークリーナーチョキ





6年 78000㌔走行にしてはコンディションはよさそうですが・・。
若干汚れが黒くついてます。(使用前)





こいつがクリーニング後デス 違い わかりますかぁ~??
かなりきれいになっています。

乗った感じも アクセルの引っかかった感じ カクカク感 も
だいぶなくなりました。 エンジンの吹けあがりのG00D♪

この秋には車検 まだまだ がんばってもらいます(笑)  
タグ :雑記


Posted by リンゴ・リンゴぱぱ at 18:22Comments(2)

2012年03月02日

きましたぁ

チヂミ きましたぁ(^o^)


  


Posted by リンゴ・リンゴぱぱ at 21:01Comments(0)