ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年04月26日

リビシェルとミドリの連結

リビシェルとミドリの無理やり連結を多少なりとも気にしている
少数派の意見にお応えして・・(笑) 

リビシェルとミドリの連結

リビシェル + コールマン 3POLE GEO 270EX です・・。
         (ゼビオの専売テントですね)

無理やりリビシェルの中につっこんでます・・。多少すきまがあくのは
ご愛嬌で・・洗濯バサミの出番です。 ⇒ 片添キャンプ場にて

リビシェルとミドリの連結

こちらはSPWの時の後部ショットです・・。

無理やり連結が良く分かるでしょ・・。 一部少数派の方対象のブログネタでした。
(オヤクニタテバ・・・)






同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
便利グッズ(笑)
眠れない夜
続 続 続 何もしない
続 続 なにもしない
続 何もしない・・・。
何もしない・・・。
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 便利グッズ(笑) (2012-03-26 19:42)
 眠れない夜 (2012-03-25 17:19)
 続 続 続 何もしない (2010-07-22 18:41)
 続 続 なにもしない (2010-07-21 07:51)
 続 何もしない・・・。 (2010-07-20 07:57)
 何もしない・・・。 (2010-07-19 07:54)

Posted by リンゴ・リンゴぱぱ at 17:22│Comments(6)キャンプ
この記事へのコメント
おおおおおお(@o@)
要望に答えていただきましてありがとうございます!!<(_ _)>

おそらくしょうこパパさんもご覧になられるでしょう。。

我が家と逆パターンですね。。

やはり、洗濯バサミの出番でしたか、我が家も毎回使います。
便利なんですよね、色々と!!
Posted by ノザベンノザベン at 2008年04月26日 18:35
♪ノザベンさん

いえいえ、こんなのでよければ、ご参考になるかどうかも?
ですけど・・・。(笑)

張り方は上の写真の方がうまく連結できてますね・・。
(ジガジサン)

結構、みどりは高さがあって快適なんですよネ
しばらくは、このスタイルでいくかな??
Posted by リンゴぱぱ at 2008年04月26日 19:49
やっぱり洗濯バサミですか~
我家も無理やり連結やりましたが、洗濯バサミを忘れてしまい隙間が(笑)
今度から忘れないようキャンプ用を買わないと(^_^;)
Posted by み〜ぱぱみ〜ぱぱ at 2008年04月27日 18:16
み~ぱぱ さん

(笑)キャンプ専用ですかぁ?

無理やり連結の必需品ですもんねエ~・・。
隙間対策、重要ですからね
Posted by リンゴぱぱ at 2008年04月27日 23:03
はじめまして リンゴぱぱさん

早速のリビングシェル+ミドリの連結写真掲載ありがとうございます。<(_ _)>
ノザベンさんのブログで紹介されていたものですから気になっていました。

上手い具合に連結できていますね...
270だとリビングシェルにすっぽりと入る感じになりますね
あとは、気になる隙間対応ですかねぇ、他ーカー同士の連結は
やはりそれなりの努力&工夫が必要であると言うことですね。

ミドリの良い点もあるし、*の良い点もあるし....
判断に悩むところです。

貴重な情報ありがとうございました。
Posted by しょうこぱぱ at 2008年04月30日 23:21
♪しょうこぱぱ さん

はじめまして・・。

すみません、つたない写真で申し訳ございません。

ミドリのテントは本当に高さがあり居住性も申し分ない
ので本当に快適です。

努力というか 工夫しだいで何とかなるもんですよ(笑)
根本が貧乏なんでない知恵を振り絞って試行錯誤してます。

つたないブログですが、お暇なときにでものぞいてください。
Posted by リンゴぱぱ@office at 2008年05月01日 07:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
リビシェルとミドリの連結
    コメント(6)