ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年03月31日

お花見

実家の近く公園(神社)にお花見に出かけたようです。(*^-^*)


 もう5部咲きくらいでしょうか?

    

天然記念物指定の”オオムラザクラ”はまだ咲いていないようです。
八重桜が2段 (花の中にもうひとつ花がある)様な桜でこの神社の境内にしかありません。
今週末くらいが見ごろですかねぇニコニコ

  


Posted by リンゴ・リンゴぱぱ at 20:45Comments(14)

2008年03月31日

今日の晩御飯

”しろ”さんのブログのとんかつ・・・。

あまりにもおいしそうでした・・・。そこで、”負けてられん” ”何かガッツリ”行きたいと考えて
今日はこれにしました。(^◇^)~♪

 
月末で色々と忙しいし、リンゴ嫁もまだ実家という事で社食で夕食 300円也


自宅に帰ると一通の封書が・・・・。  結果は ”残念でした~ Σ(|||▽||| ) ”

でも、正直なんか ”ホッ”としてます。 
素人キャンパーですからねぇ (〃▽〃)あは♪テヘッ

  


Posted by リンゴ・リンゴぱぱ at 20:28Comments(4)食べ物

2008年03月30日

だれやめ…??


我が家はビール党なので、日本酒も焼酎も疎いのですが…^^;
週末の片添出撃用に購入してみました~♪(*^_^*)
長崎の麦焼酎が2本と日本酒が2本です。イッショウビンデハアリマセン…
美味しいのかは…わかりません(^^ゞ
片添でご一緒するみなさん!!試飲程度の量ですが、持っていきますので飲んでみてくださいねニコニコ

                                 リンゴ@実家



  
タグ :だれやめ


Posted by リンゴ・リンゴぱぱ at 18:09Comments(12)

2008年03月30日

カメラの話

カメラといってもデジタルカメラの話ではありません。
(銀塩 ♪ フィルムカメラのお話です。)

 
Nikon FE-2です。高校生の時にバイトして貯めた貯金を全部はたいて購入した
愛着のあるカメラ・・・。僕の手元にきてもう25年にもなるんですね・・・。
結婚・子供の成長、海外赴任中にも一緒につれていきました。

まだまだ、現役で稼動しますが、あちこちと傷みは隠せません。(;^_^A
      

シャッター幕の汚れや、フィルム蓋のモールのはがれなど 
NikonサービスにOHを依頼するかなぁ?
Nikon FE-2 1/4000 シリーズ (1983年発売) 
Zoom Nikkor 43~86㎜(F3.5)
Zoom TOKINA 80~200㎜(F4.5) この会社もKenkoの子会社になっちゃてますね。

キャンプブログではありませんけど・・・。思い入れのある機材のひとつです。m(_ _)m  
タグ :FE2


Posted by リンゴ・リンゴぱぱ at 15:51Comments(9)自宅にて

2008年03月30日

飲料水調達

天気予報が面白いくらい当たりますねぇ 暇なので飲み水でも調達にでかけます。

自宅から車で約10分程度で到着 ”長田鉱泉場
日本一の炭酸含有量を誇る炭酸泉だそうですが、
リンゴ一家も愛飲しております。






   建物のつくりも明治・大正期の建築物のようで、レトロな雰囲気です。


10円で1分間蛇口から水がでます。 本日は20円也ニコニコ
お水のお味は当然、炭酸水です市販の炭酸水と言われても絶対に分からない。
くらい炭酸の含有量はすごい(^◇^)~♪

アトピーとか、肌荒れにもいいと言う事で遠方より
水汲みに来られる方も結構多いみたいですね。

これで、焼酎とか割ったらいいかも・・。(=^○^=)

今日は一日雨雨雨の予報です、皆さん良い休日を♪♪

リンゴぱぱ
  
タグ :長田鉱泉


Posted by リンゴ・リンゴぱぱ at 11:16Comments(5)

2008年03月29日

暇なので・・・。


 思いつきで”2バーナー”の掃除でもやろうかな?
 と言う事でベランダにテーブル・イスとともにセットニコニコ


 BGMは ♪~”お~と~こ~だった~ら~ひとつにかける~♪♪ 
 この歌詞でわかったあなたはすごい(^◇^)~♪ 
 写真上にうつっているビニールハウスから聞こえてきます。
 イチゴ農家の方が作業中に聞いてるみたいです。ニコニコ



  バーナーを分解していきます。

あわせて、内部のさびや汚れを落としていきます。
今回活躍したツールはこいつです。
 WD-40 アメリカ版のCRCなんですけどねぇ・・・。いい仕事してくれます。チョキ

で、今日のお昼はこれです。


アメリカ駐在中に出会った味、別の
意味での”ソウル”フード(;^_^A

キムチラーメン



コーヒーでもいれてみるかな(笑)



BGMの銭形平次は ハウスからずーっと聞こえてました。  
タグ :分解清掃


Posted by リンゴ・リンゴぱぱ at 20:45Comments(13)自宅にて

2008年03月29日

PC 修復します。

PCが死亡しました。ガーン前々から調子がおかしくて、だましだましつかってたのですが、ついにどうにも動かなくなりました。パンチしてもだめなので、今から修復作業に着手いたします・・・。 

冷却ファンモーターが始動するとフリーズがひどくなる様です・・。とりあえず、CドライブのフォーマットとWINDOWSの再インストールをやってみます。復活したら再度コメします。(o*。_。)oぺこっ


ソフトバンクの今日は厳しいみたいだし・・・。


  
タグ :PC


Posted by リンゴ・リンゴぱぱ at 17:22Comments(6)

2008年03月28日

花冷えです。

今日は北風も強く、寒い夜になりました。 思わず”フジカ”ちゃんに点火。この寒さで開きかけた桜の開花がまた遅くなりそうです。






















今日はコレ 食事
頂き物の宮崎特産 完熟きんかん”○○○○” 金柑は生まれていままで食した事がない私にとって、なぞの食べ物のひとつです。
(タンナルクワズギライ汗タラ~










外では、消防車がサイレンを鳴らしつつ爆走してます。
遠くで煙があがってますねぇ皆さんも火の元には十分ご注意を!!ダッシュ

  
タグ :金柑フジカ


Posted by リンゴ・リンゴぱぱ at 19:32Comments(9)食べ物

2008年03月28日

実家のワンコ


実家に飼われて、16年目になるお年寄り犬…名前はリュウと言います。アレ?ミミダケダ汗



散歩に行く時と、食事の時間以外はほとんど寝ています(^_^;)エサデツッテオコシマシタテヘッ



小さい頃は真っ黒だった顔のまわりも、今では真白…おじいちゃん犬になっちゃいました…

しろさんが以前遊びに来られた際はもっといい顔してましたけどねぇ”耳写真”ニコニコ





  
タグ :実家


Posted by リンゴ・リンゴぱぱ at 10:46Comments(9)

2008年03月27日

菜の花畑

のんびりと菜の花を写真に・・・・。とお思いの方?実は・・。

車のエンジンが急に止まっちゃったんですよガーン
・落ち着いて左の路肩へ寄せて
・職場に電話

応援待ちの間に携帯で写真を・・・。
待つ事約30分キャリアカーに乗せられて
整備工場と入院と相成りました。
”タイミングベルト”の不具合らしいです・・・。
もう7年乗ってる車ですからねぇ

明日には復活するとの事ですが、諭吉様が・・・。ダウンタラ~  
タグ :菜の花故障


Posted by リンゴ・リンゴぱぱ at 21:56Comments(7)

2008年03月26日

皆さんおつかれさまです。

今日も一日おつかれさまでした。
まもなく地平線に日が沈みます、ゆっくり沈んでいくのが分かります。ニコッ自宅マンションから、こんな夕日が見れます。晴れ
今日はどんな一日でしたか?

明日もいい日でありますように・・・。キラキラキラキラ

Byリンゴぱぱ  続きを読む
タグ :ロン龍夕日


Posted by リンゴ・リンゴぱぱ at 19:33Comments(3)

2008年03月25日

晩御飯

リンゴ嫁とリンゴ娘が諸事情で長崎の実家に帰ってしまいました。
ということで夕食をつくる為に近所のスーパーへ
スーパーなのに”畳替え承り中”ビックリビックリ

まあ、とにかく店内を一通り物色します。
熊本産キャベツ 1個 (100円)
牛ホルモン    1パック(148円)
熊本産馬刺し  1パック(198円) ← こいつにはびっくりしました。

 こいつが198円です♪

 
何か俺がつくると居酒屋メニューみたいになっちゃうんですよねぇ(笑)
・牛ホルモン焼き
・馬刺し
・ザク切りキャベツ
・家にあったキムチ とりあえず500円でおつりがきました。
 
さてと、ソフトバンクVSロッテ戦でも観戦~って8時前なのに7回裏ダッシュ  続きを読む


Posted by リンゴ・リンゴぱぱ at 19:51Comments(10)

2008年03月25日

今日の空

どんよりと曇ってきました。遠くでは、雷の音もきこえます。

後、数年すると九州新幹線がこの上を走ります

リンゴぱぱ @携帯
  


Posted by リンゴ・リンゴぱぱ at 17:20Comments(7)

2008年03月24日

カステ〜ラ♪

しろさんのご要望にお応えして…カステ〜ラを作ってみました(*^-^)b
以前くーちゃんママさんのところでカステラを見て、とても食べたくて作り始めました♪
今回は4回目(*^_^*)ちょっと焼き色が濃いかな(^^;
え~っと、作る工程ですが…まだブログ初心者なので、高度な技術が使えません汗
ってことで、出来上がりの写真のみですガーンごめんなさい汗
4月の片添に、焼いて持って行くから許してねテヘッ
  


Posted by リンゴ・リンゴぱぱ at 17:34Comments(11)

2008年03月24日

カタログ

SPのカタログを見ては物欲が刺激される毎日なのですが・・・。ニコニコ



US$の価格も書いてある・・・。円高が進行している昨今
リビシェル 83790円 US$ 749.95 今日の午前の終値が 1$=99.9円

日本円に換算すると74920円でリビシェルが買える・・。円高差益8870円かぁ
もちろん、州によっては消費税がかかりますが、オレゴン州だと消費税もない・・。
こんな事を考えながらカタログを覗いてますニコニコ  


Posted by リンゴ・リンゴぱぱ at 13:07Comments(4)

2008年03月23日

今日のおやつ♪

今日のおやつは八女抹茶ロールケーキ♪
こんな雨の日は、家でまったりとティータイムも良いですね(*^-^)b
では、頂きまぁ〜す(*^_^*)

リンゴ@携帯


  


Posted by リンゴ・リンゴぱぱ at 16:14Comments(4)

2008年03月23日

ガソリン 高~い



ガソリン価格が高騰してますが、昨日みたいに週末けっこう遠出する我が家には
痛い出費ではありますがガーン
外へ出たい誘惑には勝てず給油・・。
多分これでも皆さんの地域よりは少し安いのかな 145円/税込 現金会員価格で給油中です。

今日は雨なので・・・。

ソフトバンクVS楽天戦 みてます。 大場さん 初登板です。   
タグ :がそりん


Posted by リンゴ・リンゴぱぱ at 15:21Comments(6)

2008年03月23日

突撃レポ②

歌瀬デイキャンプの突撃レポ #02 っといっても・・・。

リビシェルを管理人さんのHELPもあって何とか設営が完了しました、
そろそろ、昼食準備の火起こしをはじめます。

どなた様かのブログにあった火起こしマニュアルに沿って”ぱたぱた” ”息でふーふー”
して、炭火をおこします。その頃娘は??
DSかよっ!!ガーン
炭火もいい感じに起きてきました。”みやべ”さんで仕入れた食材をのせていきます。
地鶏と豚ホルモンです・・。中落カルビ(シャシンワスレタビックリ

ブロガーの皆さんの仰る様に、とてもおいしくいただきました。豚ホルモンはお涙ものの絶品でした。食事

それから夕方まで貸切の広々サイトでまったりと過ごさせていただきました。

そして撤収 少し寂しい時間ですが汗


本当にデイじゃもったいないですね晴れ
とりあえず、デイキャンれぽはこれにて終了チョキ


  


Posted by リンゴ・リンゴぱぱ at 15:07Comments(8)キャンプ

2008年03月22日

突撃レポ ①

明日から天気は悪くなる・・・との事で突然どっか行こうという事で
自宅から、デイでいける範囲・・。歌瀬いってみよっかで急遽決定となりました。

高速で熊本IC⇒道の駅大津でひと休み

和製トラメがいっぱいあります。

しかし、娘はタイヤキには目もくれず”唐芋スティック”をチョイステヘッ

おなかもとりあえず満たされ、大津を後にし、一路、歌瀬へ・・と思いきや、途中のパン屋
へ・・。(シャシンガナイガーン

歌瀬キャンプ場を通過して、皆様のブログで見かけた”肉のみやべ”で食料調達
本日の調達品はコレダウン
中落カルビ 地鶏 豚ホルモンを購入食事

店内を見回すと・・・・。こんなものが ”NECパピプペポン” 桃太郎侍さんですねぇ
きさくな大将がお出迎えしてくれました・・。

今日はこの辺で・・汗 ブログって難しいですねぇ
  


Posted by リンゴ・リンゴぱぱ at 22:20Comments(6)キャンプ

2008年03月22日

マシュマロ

焼いてます。リンゴ娘?

リンゴぱぱ 携帯
  


Posted by リンゴ・リンゴぱぱ at 14:37Comments(4)キャンプ