2008年04月30日
久住への通り道
自宅から国道442号線を走って 黒木 中津江 小国を抜けて 久住へ向かいます・・・。

久住までは約2時間 ところどころ かなり道が細かったりしますが・・。山道を走ります。
途中、超有名人気女優さんのふるさとを通ります・・。

こんな看板が立ってます♪(スコシワラッテシマイマシタ・・。) 交通安全啓蒙看板ですけどね ( ̄ー ̄)ニヤリッ
看板ネタ 大好きです。 By リンゴぱぱ
Posted by リンゴ・リンゴぱぱ at 19:13│Comments(11)
│ドライブ
この記事へのコメント
ハハ^^こんなのあるんだ~面白い!でもザブトン没収・・
知らなかったら「黒木です」って誰??て思うかもですね^^
知らなかったら「黒木です」って誰??て思うかもですね^^
Posted by KENKEN
at 2008年04月30日 19:25

行きはこのルートを通りました♪
『黒木』さんですね(笑)
看板…笑えるのがありますよねぇ〜(^_^)
帰りは小国で馬を買って、日田経由で帰りましたよ。。。
『黒木』さんですね(笑)
看板…笑えるのがありますよねぇ〜(^_^)
帰りは小国で馬を買って、日田経由で帰りましたよ。。。
Posted by ジープ乗り at 2008年04月30日 19:37
以前、小国から間違えてそっちへ行きかけた事が・・・。
私はほとんど日田経由ですね。
結構山道ですかね~?
娘が少し酔いやすいので・・・。
日田往還とどちらが走りやすいですかね?
私はほとんど日田経由ですね。
結構山道ですかね~?
娘が少し酔いやすいので・・・。
日田往還とどちらが走りやすいですかね?
Posted by きたちゃん at 2008年04月30日 20:09
♪KENKEN さん
確かに、知らない人がみたら???ですよねエ~
かなりのローカルネタ・・。
この看板作った関係者のセンスには脱帽でしゅ。
♪♪ ジープ乗り さん
久留米からこちらを通られましたかぁ~
一般道では、こちらが近いですもんねエ・・。
週末などは、良く取り締まりやってますんで注意ですヨ
♪♪♪ きたちゃん さん
前に比べればだいぶ走りやすくなってると思います。
ダム周辺は災害復旧工事で交互通行だったり、道が
極端に細かったりとあります。
上津江の手前には新しくトンネルも開通して20分
は時間短縮できてます。
でも、カーブの連続は相変わらずですので、車酔い
する方にはあまりお勧めできないルートです♪
確かに、知らない人がみたら???ですよねエ~
かなりのローカルネタ・・。
この看板作った関係者のセンスには脱帽でしゅ。
♪♪ ジープ乗り さん
久留米からこちらを通られましたかぁ~
一般道では、こちらが近いですもんねエ・・。
週末などは、良く取り締まりやってますんで注意ですヨ
♪♪♪ きたちゃん さん
前に比べればだいぶ走りやすくなってると思います。
ダム周辺は災害復旧工事で交互通行だったり、道が
極端に細かったりとあります。
上津江の手前には新しくトンネルも開通して20分
は時間短縮できてます。
でも、カーブの連続は相変わらずですので、車酔い
する方にはあまりお勧めできないルートです♪
Posted by リンゴ at 2008年04月30日 21:12
皆さん↑のコメ ”ぱぱ”が返してます・・。
念のため・・。
念のため・・。
Posted by リンゴぱぱ at 2008年04月30日 21:15
はは~ん、そうきましたか(笑)よ~し俺も看板ばっか撮って・・って
事故っちゃいそう^^;お互い注意ッすね(笑)
事故っちゃいそう^^;お互い注意ッすね(笑)
Posted by いなぞう at 2008年04月30日 23:44
スキなんですよね、このお方・・・
女房にもこのお方を目標に・・・とお願いしているのですが、
思いとは裏腹に・・・理想と現実のはざ間を葛藤中!?
女房にもこのお方を目標に・・・とお願いしているのですが、
思いとは裏腹に・・・理想と現実のはざ間を葛藤中!?
Posted by ぽるこ
at 2008年05月01日 07:20

♪ いなぞう さん
不思議に目が行っちゃうんですよねぇ~看板
センスのいいもの、悪いもの色々ありますが・・。(笑)
連休後半、事故のないようにいきましょう!
♪♪ ぽるこ さん
以前、うちの社員がこの女優さんが法事で帰ってきた際に
最寄り駅まで送っていったと喜んでました。
理想と現実・・・。何の、何の、奥様、オキレイですよぉ~
不思議に目が行っちゃうんですよねぇ~看板
センスのいいもの、悪いもの色々ありますが・・。(笑)
連休後半、事故のないようにいきましょう!
♪♪ ぽるこ さん
以前、うちの社員がこの女優さんが法事で帰ってきた際に
最寄り駅まで送っていったと喜んでました。
理想と現実・・・。何の、何の、奥様、オキレイですよぉ~
Posted by りんごぱぱ@office at 2008年05月01日 07:53
ぱぱさん、おもしろい~!!
こういう看板あるんですね。
本人もOKなのかしら・・・?
何でもありかな~。
こういう看板あるんですね。
本人もOKなのかしら・・・?
何でもありかな~。
Posted by しろ
at 2008年05月01日 13:09

へぇ~アノ方の地元なんだ~。
あんなお母さんになれたらな~
どう頑張ってもムリですね~ ハハハ!!
あんなお母さんになれたらな~
どう頑張ってもムリですね~ ハハハ!!
Posted by さくら
at 2008年05月01日 15:31

♪ しろ さん
こういう看板あるんですよぉ~
本人もOKでしょうねエ~”暗黙の了解”
事務所的には・・・?なぞです。
♪♪ さくら さん
あの方の地元です・・。
あんなお母さんですかぁ~
家でもよそよそしくなってしまいそうです(笑)
こういう看板あるんですよぉ~
本人もOKでしょうねエ~”暗黙の了解”
事務所的には・・・?なぞです。
♪♪ さくら さん
あの方の地元です・・。
あんなお母さんですかぁ~
家でもよそよそしくなってしまいそうです(笑)
Posted by リンゴぱぱ at 2008年05月01日 20:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。