2008年04月21日
SPW九州(in歌瀬)
さて、SPW九州ですけど・・・。今回(も)写真が少ない・・(ゴメンナサイ)
ネタは小出しにしていきますネ 詳細は他のブロガーさんでチェック
してください。(爆)
最寄インター付近に リンゴファミリー ジープ乗りさん KENTA船長一家が集結
一路歌瀬キャンプ場を目指します。
途中 高森に向かう国道の看板を見て、大爆笑 (≧∇≦)ノ彡 バンバン! (シャシンガナイノガザンネン!)
一心行の大桜 見頃案内・・・大きな文字で・・”葉桜” ここまで親切な案内も初めてです。(ヒョウジシナキャイイノニ・・)
約2時間で歌瀬キャンプ場に到着 受付開始10分前ですが、すでに長蛇の列
(゜ロ゜)ギョェ
駐車場の誘導にSPSスタッフも大忙しです。
受付を済ませ、フリーサイトへ移動し、早速設営を開始します。

・設営中の写真 (アリマセン)
・設営完了したリビシェルに小川のハイバックとコールマンのチェアを並べてみました・・・。
(ドコガチガウノ??)
・フリーサイトの一部全景です・・。小高い丘の上がメイン会場 イベントの度にこの急なのぼり坂を行き来する事になります。
・復活当選の証 #125 ♪
設営後、買出しに・・・。昨日電話でお願いしておいた食材を調達しに行きます。

きちゃいました”肉のみやべ”ここには昭和のにおいが漂っています・・。
・メンタムの販促ポスター
・現役で稼動中の東芝製真空管ラジオ ”ショウワのオトガナガレテイマス”
・念願の馬見原バーガー コロッケ その他 食材を購入 SPW参加の人もちらほらと見かけました。
サイトに戻って昼食の時間です♪

・ジープ乗りさん特製の”食パンドッグ” と ”馬見原バーガー” 両方とも激ウマでした!!(≧∇≦)
という感じでSPW九州参戦が始まりました・・。続きはまた 明日にでも♪
ネタは小出しにしていきますネ 詳細は他のブロガーさんでチェック
してください。(爆)

最寄インター付近に リンゴファミリー ジープ乗りさん KENTA船長一家が集結

一路歌瀬キャンプ場を目指します。

途中 高森に向かう国道の看板を見て、大爆笑 (≧∇≦)ノ彡 バンバン! (シャシンガナイノガザンネン!)
一心行の大桜 見頃案内・・・大きな文字で・・”葉桜” ここまで親切な案内も初めてです。(ヒョウジシナキャイイノニ・・)
約2時間で歌瀬キャンプ場に到着 受付開始10分前ですが、すでに長蛇の列

駐車場の誘導にSPSスタッフも大忙しです。
受付を済ませ、フリーサイトへ移動し、早速設営を開始します。
・設営中の写真 (アリマセン)

・設営完了したリビシェルに小川のハイバックとコールマンのチェアを並べてみました・・・。
(ドコガチガウノ??)
・フリーサイトの一部全景です・・。小高い丘の上がメイン会場 イベントの度にこの急なのぼり坂を行き来する事になります。
・復活当選の証 #125 ♪
設営後、買出しに・・・。昨日電話でお願いしておいた食材を調達しに行きます。
きちゃいました”肉のみやべ”ここには昭和のにおいが漂っています・・。
・メンタムの販促ポスター
・現役で稼動中の東芝製真空管ラジオ ”ショウワのオトガナガレテイマス”
・念願の馬見原バーガー コロッケ その他 食材を購入 SPW参加の人もちらほらと見かけました。

サイトに戻って昼食の時間です♪


・ジープ乗りさん特製の”食パンドッグ” と ”馬見原バーガー” 両方とも激ウマでした!!(≧∇≦)
という感じでSPW九州参戦が始まりました・・。続きはまた 明日にでも♪