2008年05月14日
宅急便で~す♪
SPW九州の時にジープさん、ケンタ船長とご一緒させて頂きましたが
そのケンタ船長より宅急便が届きました (v^ー°) 箱の中身は??

コールマン アンレーデッド2マントルランタン #285 94年製 ケンタ船長も
知人から譲りうけたものらしいのですが、ホヤが割れてるからアゲルヨという事
で遠慮なく頂くことにしました。
ん・・・・ ”ちゃぽん”? え? ガソリンが入ったまま??
ケンタ船長 危険物 乙4類が入ったまま送ってきちゃってるよ・・・ ( ̄ー ̄; アブナイヨ?
まあ、彼らしいといえば・・・。
早速、マントルをくっつけて、ホヤは自前のLPランタンのやつが同じサイズ♪ 点灯です


ジェネレーターのつまりもなく問題なく明るい光を放ってくれてます。
リンゴ (ママ) いわく ”いか釣り船”
ケンタ船長 ありがとうございます。 大事にしますねぇ♪(^_^)( ^_)( ^)( )(^ )(_^ )v(°∇^*)
そのケンタ船長より宅急便が届きました (v^ー°) 箱の中身は??
コールマン アンレーデッド2マントルランタン #285 94年製 ケンタ船長も
知人から譲りうけたものらしいのですが、ホヤが割れてるからアゲルヨという事
で遠慮なく頂くことにしました。
ん・・・・ ”ちゃぽん”? え? ガソリンが入ったまま??
ケンタ船長 危険物 乙4類が入ったまま送ってきちゃってるよ・・・ ( ̄ー ̄; アブナイヨ?
まあ、彼らしいといえば・・・。
早速、マントルをくっつけて、ホヤは自前のLPランタンのやつが同じサイズ♪ 点灯です

ジェネレーターのつまりもなく問題なく明るい光を放ってくれてます。
リンゴ (ママ) いわく ”いか釣り船”
ケンタ船長 ありがとうございます。 大事にしますねぇ♪(^_^)( ^_)( ^)( )(^ )(_^ )v(°∇^*)
2008年05月13日
今シーズン最後です♪
2008年05月12日
感謝・感謝♪
3月の半ばから始めたブログですが、本日10000アクセスを達成しました。♪
つたないブログですが、皆さんに支えられてここまで続けてこれました。
また、新しい出会いもあり本当に感謝・感謝です。
今後ともフィールド・ブログともどもよろしくお願いいたします。
リンゴ・リンゴぱぱ・リンゴ娘
つたないブログですが、皆さんに支えられてここまで続けてこれました。
また、新しい出会いもあり本当に感謝・感謝です。

今後ともフィールド・ブログともどもよろしくお願いいたします。
リンゴ・リンゴぱぱ・リンゴ娘
Posted by リンゴ・リンゴぱぱ at
18:47
│Comments(12)
2008年05月11日
今日はここです♪
先週金曜日に嫁の実家に娘が泊まりにいっており、回収しに長崎まで
ドライブです。 長崎といっても長崎市内ではありません。

嫁の実家は長崎空港の近くなので、天気もいいので空港まで遊びにきました。 ( ̄ー ̄)ニヤリッ
長崎空港は海上空港なので長い連絡橋を空港ビルに向けてひた走ります・・。
別に用事があってきた訳でもないので、車をおりて少し散策です♪
海と空のコントラストがとてもきれいで、すこし堤防でまったりとしてました・・。(^―^) ニコリ
魚釣りをする方もちらほらと・・・。やっぱりここの空港はのんびりしてます。
♪海に癒された一日でした・・。

2008年05月11日
今日の飛行機?
所用で少し遠くまできてます。昨日とはうってかわっていい天気です。
もうすぐ帰路につきます♪(^_^)v
Posted by リンゴ・リンゴぱぱ at
15:08
│Comments(3)
2008年05月10日
オイル交換の後は・・♪
久留米からさらに国道3号線を北上し、今日は佐賀県鳥栖市の
”鳥栖プレミアムアウトレット”にお出かけです。
雨と風が少し強くて、肌寒いなかを一時間程度散策してきました・・。(ホトンドモノハカッテマセン♪)
※注 このモールにはキャンプ用品やアウトドア用品は一切ありません・・・。

子供の服と少しばかりの食材を購入してきました♪
サルサソースとトマトソースそれにクラッカー コンビニで買った特大柿の種はご愛嬌

このサルサソースは2月の片添に持参した際にご一緒した しろさん ちひろさん さのっちさん
にかなり好評でした。( ̄ー ̄)ニヤリッ
2008年05月10日
点検中です
連休前にやっておきたかったのですが.かなり引っ張ってしまいました。
久留米市内、雨模様です
リンゴぱぱ@携帯
Posted by リンゴ・リンゴぱぱ at
12:42
│Comments(9)
2008年05月09日
カステラ
リンゴ (嫁)手作りのカステラです・・。長崎の福○屋の様な感じでザラメを
しいてあります・・。嫁いわく結構簡単にできるそうですが

ついでに
サイトの全景の写真♪
うちの娘と一緒にあそんでいただきましたちひろさんちの娘さん♪
ツギハイツアエルカナ?
久住の夕暮れ♪
さあ、雨の週末になりましたがみなさん良い週末を

2008年05月08日
我が家のお気に入り♪♪
佐賀県武雄市 長崎自動車道武雄北方ICを降りて国道35号線を佐賀方面に
約5分・・・。我が家のお気に入り ”井手ちゃんぽん”
長崎市内のちゃんぽんも美味しいのですが、ここのちゃんぽんはすこし醤油の
入ったあっさりとしたスープが独特の味です。

具材は キャベツ もやし かまぼこ 豚バラ 他 とオーソドックス♪
野菜特盛になるとどんぶりに野菜が山盛りで麺まで到達するのに
一苦労します。

週末のお昼時は駐車場待ちでかなり渋滞と1時間程度の待ちは覚悟してくださいね (⌒_⌒)ニコ
お仕事中の方、お腹すきますよねエ~ スミマセン♪ ( ̄  ̄)………( ̄ー ̄)ニヤ
2008年05月07日
暑かったですねぇ~
5月3日~4日で歌瀬キャンプ場にお世話になったのですが、
とにかく暑かったですねぇ~・・。
キャンプ場のご好意で連休中はプールを開放♪娘はもちろん 直行

コンナカンジデスネ!
かなり水は冷たくて・・。でも娘はいつまでたってもあがろうとしません

♪熊本いったら、馬刺し また大人買いしてしまいました。
♪歌瀬キャンプ場で買った 焼肉のたれ 絶品でした。
※大人買した馬刺しは結局たべきれずに、贅沢にも焼肉にして食べました。
このたれとの相性も絶品でした・・。
♪片添のお花見キャンプから荷物を積みっぱなしだったのですが、やっとカラになりました。
(ツギハイツカナ??)
次を期待しつつ、仕事してます♪
とにかく暑かったですねぇ~・・。
キャンプ場のご好意で連休中はプールを開放♪娘はもちろん 直行

コンナカンジデスネ!
かなり水は冷たくて・・。でも娘はいつまでたってもあがろうとしません

♪熊本いったら、馬刺し また大人買いしてしまいました。
♪歌瀬キャンプ場で買った 焼肉のたれ 絶品でした。
※大人買した馬刺しは結局たべきれずに、贅沢にも焼肉にして食べました。
このたれとの相性も絶品でした・・。
♪片添のお花見キャンプから荷物を積みっぱなしだったのですが、やっとカラになりました。
(ツギハイツカナ??)
次を期待しつつ、仕事してます♪
2008年05月06日
我が家のお気に入り♪

自宅から背振山地を越えて福岡市西区へ向かいます。
↓
目的地はココ、 一九ラーメン 周船寺店
福岡の中心部より国道202号線を唐津方面に向かい
前原市との境界あたりにこの店はあります。
福岡なら、どこにでもある様な普通のラーメン屋さんです。
でも、1時間以上かけて我が家は出掛けていきます。

♪ ラーメン480円 替玉100円
我が家のお気に入りです。
リンゴ⇒硬麺 (カタメン) ぱぱ ⇒ ハリガネ(超硬麺)がお気に入りです。
2008年05月05日
2008年05月05日
2008年05月05日
雨の中…

午後から回復するという天気予報でしたが…窓の外は雨模様です…。
さぁ〜何処へ…?
Posted by リンゴ・リンゴぱぱ at
11:45
│Comments(4)
2008年05月04日
連泊の予定でしたが…

相談の結果、今日撤収することにしましたY(>_<、)Y
雨撤収をした場合、我が家はテントを干す場所がないのです…
う〜ん残念!!
Posted by リンゴ・リンゴぱぱ at
12:26
│Comments(7)
2008年05月04日
おはようございます
昨日の熊本は気温が30度を超えました。今日も暑くなりそうです。
そうそう。今夜から明日にかけて流星群が見れるらしいのですが、詳細を知ってる方いませんかぁ?
Posted by リンゴ・リンゴぱぱ at
07:28
│Comments(5)
2008年05月03日
2008年05月03日
始めました。
歌瀬キャンプ場でも、焼き焼きが始まりました。
みやべさんの豚ホルモンです。
Posted by リンゴ・リンゴぱぱ at
18:47
│Comments(2)
2008年05月03日
2008年05月02日
今日の夕食♪

今日の夕食は豚の角煮♪
まぁまぁ美味しく出来ました(*^_^*)
明日からGW後半ですね♪
我が家も出撃準備完了です(^^♪
と言う事でコメントの返信などは帰還してからになりますのでご了承ねがいま~す♪

By リンゴ