2008年05月07日
暑かったですねぇ~
5月3日~4日で歌瀬キャンプ場にお世話になったのですが、
とにかく暑かったですねぇ~・・。
キャンプ場のご好意で連休中はプールを開放♪娘はもちろん 直行

コンナカンジデスネ!
かなり水は冷たくて・・。でも娘はいつまでたってもあがろうとしません

♪熊本いったら、馬刺し また大人買いしてしまいました。
♪歌瀬キャンプ場で買った 焼肉のたれ 絶品でした。
※大人買した馬刺しは結局たべきれずに、贅沢にも焼肉にして食べました。
このたれとの相性も絶品でした・・。
♪片添のお花見キャンプから荷物を積みっぱなしだったのですが、やっとカラになりました。
(ツギハイツカナ??)
次を期待しつつ、仕事してます♪
とにかく暑かったですねぇ~・・。
キャンプ場のご好意で連休中はプールを開放♪娘はもちろん 直行

コンナカンジデスネ!
かなり水は冷たくて・・。でも娘はいつまでたってもあがろうとしません

♪熊本いったら、馬刺し また大人買いしてしまいました。
♪歌瀬キャンプ場で買った 焼肉のたれ 絶品でした。
※大人買した馬刺しは結局たべきれずに、贅沢にも焼肉にして食べました。
このたれとの相性も絶品でした・・。
♪片添のお花見キャンプから荷物を積みっぱなしだったのですが、やっとカラになりました。
(ツギハイツカナ??)
次を期待しつつ、仕事してます♪
Posted by リンゴ・リンゴぱぱ at 18:36│Comments(12)
│キャンプ
この記事へのコメント
おぉ〜、荷台が“空”になってる♪
うちはまだ積んだままです(汗)
あ、ガス缶だけ降ろしてます(笑)
やっぱり“馬”お持ち帰りしてましたか。
フタエゴは炭火でアブって食べるのもいいですよね♪
プール…歌瀬に襲撃してたら、○○ちゃんワールドに引きずりこまれていたでしょうね(爆)
うちはまだ積んだままです(汗)
あ、ガス缶だけ降ろしてます(笑)
やっぱり“馬”お持ち帰りしてましたか。
フタエゴは炭火でアブって食べるのもいいですよね♪
プール…歌瀬に襲撃してたら、○○ちゃんワールドに引きずりこまれていたでしょうね(爆)
Posted by ジープ乗り at 2008年05月07日 19:08
娘さん、唇は紫になりませんでしたか?
にぎわったようですね、3日は130組だったらしく、SPWとほとんど一緒の賑わいだったことでしょう。
行きたかったなぁ~♪
にぎわったようですね、3日は130組だったらしく、SPWとほとんど一緒の賑わいだったことでしょう。
行きたかったなぁ~♪
Posted by TandC-Dogs at 2008年05月07日 21:02
おお~いちごも馬刺しも『大人買い』・・・凄い!(笑)
次回キャンプ楽しみですね~うちも、そろそろ川遊びに水着持参かな^^;?
別ネタ:鳴門はうちもご用達・・・お金があれば丼とセット、なければ‘面をトリプル’で浮かします(笑)助かります^^;
次回キャンプ楽しみですね~うちも、そろそろ川遊びに水着持参かな^^;?
別ネタ:鳴門はうちもご用達・・・お金があれば丼とセット、なければ‘面をトリプル’で浮かします(笑)助かります^^;
Posted by いなぞう at 2008年05月08日 00:31
♪ ジープ乗り さん
ハイ♪やっと荷台がカラになりました。
一ヶ月間キャンプ道具をほぼ満載にしてましたんで
だいぶ、車が軽くなりました・・。
馬焼き・・本当においしいんですよねぇ~
かなり贅沢な食べ方ですけど(笑)
♪♪ TandC-Dogsさん
130組ですかぁ~ 通りで多いはずですねぇ~
でもSPWの時とちがって、それぞれが各々のサイト
で過ごす時間が長いせいか、あの時ほどの多さは
感じませんでした・・。でもとにかく暑かったですね
♪♪♪ いなぞう さん
大分には、川に併設しているキャンプ場もある様ですね
今からは本当に水着持参の季節になりそうです。
別ネタ(笑) 鳴門 値上がりしてなければ相当お得です
もんねぇ~本当に助かってました♪
ハイ♪やっと荷台がカラになりました。
一ヶ月間キャンプ道具をほぼ満載にしてましたんで
だいぶ、車が軽くなりました・・。
馬焼き・・本当においしいんですよねぇ~
かなり贅沢な食べ方ですけど(笑)
♪♪ TandC-Dogsさん
130組ですかぁ~ 通りで多いはずですねぇ~
でもSPWの時とちがって、それぞれが各々のサイト
で過ごす時間が長いせいか、あの時ほどの多さは
感じませんでした・・。でもとにかく暑かったですね
♪♪♪ いなぞう さん
大分には、川に併設しているキャンプ場もある様ですね
今からは本当に水着持参の季節になりそうです。
別ネタ(笑) 鳴門 値上がりしてなければ相当お得です
もんねぇ~本当に助かってました♪
Posted by リンゴぱぱ@office at 2008年05月08日 07:54
3・4日は暑かったですもんねぇ~w
プールは賑わったでしょう!!
いこいの村も多くのキャンパーが集まってましたよぉ!!
でも、我が家は端っこに設置したのでのんびりですけど・・。(^_-)vブイブイッ
子供達は汗だくで遊んでましたね、おかげで飲むは食べるはで大変でした。
プールは賑わったでしょう!!
いこいの村も多くのキャンパーが集まってましたよぉ!!
でも、我が家は端っこに設置したのでのんびりですけど・・。(^_-)vブイブイッ
子供達は汗だくで遊んでましたね、おかげで飲むは食べるはで大変でした。
Posted by ノザベン
at 2008年05月08日 11:01

もう水遊びもできちゃいますね~♪
ほんとこの連休中は暑かったですもんね~!
あ~馬刺しぃ~!
初めて食べるときは恐る恐る・・・でしたが
すっかりハマってしまいました!
ほんとこの連休中は暑かったですもんね~!
あ~馬刺しぃ~!
初めて食べるときは恐る恐る・・・でしたが
すっかりハマってしまいました!
Posted by さくら at 2008年05月08日 12:04
GWホント暑かったですね~
日焼けで腕の皮がムゲ始めました
もう夏ですよ(笑)
日焼けで腕の皮がムゲ始めました
もう夏ですよ(笑)
Posted by み〜ぱぱ
at 2008年05月08日 12:34

馬刺しの大人がいってヤツ! やってみたいものです(笑)
お好み焼きの大人買いだったら、得意ですけど・・・(爆)
お好み焼きの大人買いだったら、得意ですけど・・・(爆)
Posted by ぽるこ
at 2008年05月08日 12:43

子供って元気ですよね~。
あんなに冷たいのに・・・。
菊池渓谷も冷たいのに裸になって泳いでる子
いましたよ。
馬刺し・・・また食べたくなりました~!(^^)
あんなに冷たいのに・・・。
菊池渓谷も冷たいのに裸になって泳いでる子
いましたよ。
馬刺し・・・また食べたくなりました~!(^^)
Posted by きたちゃん at 2008年05月08日 16:14
♪ ノザベンさん
歌瀬もあつかったですよぉ~
プールも終日にぎわってました、とてもじゃないですけど
あの冷たい水の中に入る気にはなれませんでした(笑)
♪♪ さくら さん
馬刺しネタが続いてしまって申し訳ございません。
土地柄どうしても・・・。
来週から、少し気温が下がるようですね。皆さん体調管理
には十分に気をつけてくださいねエ~
♪♪♪ み~ぱぱ さん
肩から首にかけて、かなり日焼けしましたねエ~
31度まで上がると・・。ナツです。
♪♪♪♪ ぽるこ さん
地元なんで、思ったより高くないんですよぉ~
写真で特上 200g 上 100g ふたえご 100g です・・。
でも親子3人では食べきれませんでした(失敗!)
♪♪♪♪♪ きたちゃん さん
久々の実家はいかがでしたか?
実家でゆっくりするひまもなくあちこちお出かけの様ですけど・・。
菊池渓谷・・タダでさえ寒いのに子供の皮膚の感覚を
疑ってしまいます。
歌瀬もあつかったですよぉ~
プールも終日にぎわってました、とてもじゃないですけど
あの冷たい水の中に入る気にはなれませんでした(笑)
♪♪ さくら さん
馬刺しネタが続いてしまって申し訳ございません。
土地柄どうしても・・・。
来週から、少し気温が下がるようですね。皆さん体調管理
には十分に気をつけてくださいねエ~
♪♪♪ み~ぱぱ さん
肩から首にかけて、かなり日焼けしましたねエ~
31度まで上がると・・。ナツです。
♪♪♪♪ ぽるこ さん
地元なんで、思ったより高くないんですよぉ~
写真で特上 200g 上 100g ふたえご 100g です・・。
でも親子3人では食べきれませんでした(失敗!)
♪♪♪♪♪ きたちゃん さん
久々の実家はいかがでしたか?
実家でゆっくりするひまもなくあちこちお出かけの様ですけど・・。
菊池渓谷・・タダでさえ寒いのに子供の皮膚の感覚を
疑ってしまいます。
Posted by リンゴぱぱ at 2008年05月08日 19:12
馬刺しってそんなに美味しいの!
今度食べてみたいなあ(笑)。
今度食べてみたいなあ(笑)。
Posted by しげパパ at 2008年05月10日 09:29
♪しげパパさん
ぜひ一度九州へお越しください♪
牛刺が食べられるんでしたら、問題なく食べれます。
美味しいところ用意しましょう(笑)
ぜひ一度九州へお越しください♪
牛刺が食べられるんでしたら、問題なく食べれます。
美味しいところ用意しましょう(笑)
Posted by リンゴぱぱ at 2008年05月10日 10:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |