2008年05月22日
今日の夕飯は・・・?
みじん切りのにんにくをオリーブオイルで炒め、みじん切りの玉ねぎと細ぎりのベーコン
を加え更に炒めます。
味付けは、トマト缶と酸味をとるために砂糖少々そしてクレイジーソルト

その後、トマトケチャップで味を調えます。 水分が飛ぶまで煮込めば完了
軽く素揚げしたナスを麺のうえにのっけてその上にこのソースをたっぷりかければ完成です

10分程度でできるお手軽メニューです♪
今回つかったトマトソースは くしふるの里 ”まっ赤なとまと スパーシーソース”
少しピり辛のトマトソースなので、パスタ、ピザにはぴったりです。
こいつも原産地は久住でした・・詳しくは下記を参照くださいね
http://www.kushifuru.com/


2008年05月22日
ちょっとそこまで #2
”夢たちばなビレッジ”の続きですが・・が

サイトのなかをきれいな小川がながれています。蛍が生息するのも分かる気がします。
ついでに、コテージと炊事棟の写真もUP・・・

ピザ焼き体験 1700円~ (要予約) 釜もしっかりとした釜が設置されています。
これは結構いけるかも??
テントは小川キャンパル製・・・でした。
まあ、近場で息抜きにはちょうどいいかも・・・。
下見はこれで終了で~す。雨撤収後の乾燥キャンプにはもってこいかもしれません(爆)
サイトのなかをきれいな小川がながれています。蛍が生息するのも分かる気がします。
ついでに、コテージと炊事棟の写真もUP・・・

ピザ焼き体験 1700円~ (要予約) 釜もしっかりとした釜が設置されています。
これは結構いけるかも??

テントは小川キャンパル製・・・でした。
まあ、近場で息抜きにはちょうどいいかも・・・。
下見はこれで終了で~す。雨撤収後の乾燥キャンプにはもってこいかもしれません(爆)
タグ :下見