2008年06月14日
ジョイントです。♪
ジープさんとジョイントしてます・・・。
筑後川の河川敷ですけど ♪
幕を見ながら まったりとしています(笑)
梅雨の中休みですが、天気予報は晴れですが
どよ~んとした曇り空です。
今日もお世話になりましたぁ~ アリガトウゴザイマシタ♪
2008年06月13日
今日の夕ご飯♪
200スキ です・・♪
リンゴいわく イイ出来だそうです(笑)
久住で買った”くしふるの里 トマトケチャップ”と一緒に頂きました。

おいしく頂きました ~ ゴチソウサマデシタ By リンゴぱぱ
2008年06月12日
晴れました
昨日とはうってかわっていい天気になりました。

九州新幹線の工事現場ですが・・・。よくみると4トンのユニック車が工事中の橋脚の上に・・・。

♪拡大すると トラックがいます・・・。
♪♪ 右側はつながってないし・・・
♪♪♪ 左側もつながってないし・・・。どうやって、こんなところにトラック乗せたんだろぅ?
不思議・・・。な光景です。(笑)( ̄ー ̄;

九州新幹線の工事現場ですが・・・。よくみると4トンのユニック車が工事中の橋脚の上に・・・。
♪拡大すると トラックがいます・・・。
♪♪ 右側はつながってないし・・・
♪♪♪ 左側もつながってないし・・・。どうやって、こんなところにトラック乗せたんだろぅ?
不思議・・・。な光景です。(笑)( ̄ー ̄;
Posted by リンゴ・リンゴぱぱ at
19:48
│Comments(10)
2008年06月11日
お買い物です。
九州北部は結構いい雨が降っています。
風も強いです。 結構、肌寒いです。
本格的な梅雨に突入しましたぁ~

さてさて、今日は、仕事帰りに近くの量販店でお買い物です。
手堅く 発泡酒系にいくか・・・ キリン のどごし 104円 アサヒ本生(赤)123円
いやいや、リッチにいくか・・。 モルツ 179円 えびす208円
ショーケースの前でしばらく考えます・・・。
モルツ・・これすきなんですよねぇ~ それと 新製品に弱い 僕です。

このふたつをつれて帰りました(笑)
天気のいい日に屋外で”ぷしゅ~”と行きたいところですけどねぇ~ (=´▽`)ゞ
Posted by リンゴ・リンゴぱぱ at
19:28
│Comments(10)
2008年06月10日
梅雨入りです・・・。
今日午前、九州北部が梅雨いりしたと見られるという発表・・・。
本格的な雨シーズン 梅雨の晴れ間を狙ってキャンプ??
雨装備はないし・・・憂鬱な毎日が続きます(笑)
さて、余談ですが・・・。 仕事場で今日、こんな話でもりあがりました。
ボソッといった私の一言が皆さんのハートに火をつけた(?)
私 : オロヤク って前 ゴルフ場で頼んだら出てきた事あるよ
同僚A : 何 それ? (まあ普通の反応)
私 : オロナミンC と ヤクルト まぜたやつ・・・。
同僚B : おれ 牛乳とまぜる 生卵もいいらしいよ・・・。昔CMでもあった様な?
同僚C : オレンジジュース・野菜ジュース もおいしいよ・・・。
この職場はどういう食生活をしているのでしょうか?
ベターハーフ ・・ 皆さんもありますか?(笑)
タグ :入梅です。
Posted by リンゴ・リンゴぱぱ at
18:34
│Comments(11)
2008年06月09日
片の瀬公園にて
昨日の話ですけど・・・。 片の瀬公園にいってきました。
筑後川の上流にかかる筑後川橋 (通称片の瀬橋)のたもとに公園が整備してあります。
うれしい事に橋の下でバーベキューOKという事でベンチとコンロ(ドラム缶)が設置して
あります。 雨模様ですがけっこう人がいて やきやきを楽しんでいます。
♪ 我が家も、コーヒー入れたり、カップ麺の食事をとったりと ”ぷちデイキャン”です。
♪ ガスがちがうだろぉ~ (ジコセキニンでやってます。)
ここは、GWにきたちゃんがデイキャンしたところでもあります(笑)
まあ、当初の目的ですけど・・・”ぺんた”の試し張りです。
けっこうパン張り?? イイ感じですぅ(笑)
メインポールにロゴスのプッシュアップポールで150センチにセットして、リヤ側に75センチでは
なく、居住性重視でポンタの標準125センチで設営してみました(笑)
ロースタイルで4名(大人3名 + 子供 1名) ベンチを入れて嫁と子供が座ると
こんな感じです♪ 普通にデイならこれでいけそうです・・。
(コノシタデ ”ユニセラ” デヤキヤキモデキソウデス)
・嫁・娘・ジープ乗りさんです♪
天気が下り坂で、雨もぱらついてきましたので、ここで中断です。
さっきの橋の下に陣取って コーヒータイムです(笑) ジープさんと ペンタ・コストコ談義で盛り上ります。
たいした雨じゃなかったのですが、自宅にて乾燥中です(笑)
次回は、75センチポールで張る予定ですが 梅雨なんで・・・。
いつになるか・・(笑)
2008年06月08日
お買い物です♪
昨日のお話ですけど・・。福岡市のトリアス久山にあるコストコ久山に行ってきました。
相変わらず 山積みの商品が・・(笑)
いつものごとく店内をかる~く巡回します(笑)・・。

自然と目がいってしまうのが、やっぱりこのあたり・・・。
USコールマン 3ルームテント ジュニア用の寝袋
Igloo クーラーボックス ステンレスの作業台??と思いきや ガーデンクーラーでした。
・アメリカ製のホールディングベンチ 6人がけ バスケットボールのチーム向け??
キャンプじゃ使えないなぁ~(笑) スチール製 重!!
・展示はこんな感じです♪
☆もちろん食材もチェック

とにかく、販売のスケールがデカイ
・ひき肉 (比較は私のこぶしですけど・・・。)
・ポークプルコギ 1.5キロ
・ホイップクリーム スプレータイプ 特大 クレープにはベスト??
・試食で振舞っている とりもも肉 2キロで2100円 ( 宮崎産 ) 嫁曰く 単価はものすごく安いらしい・・・。
でコレが本日の我が家の買い物です・・・。
トマト缶 とパスタがお目当てだったのですが・・・。何か大量になってるぞぉ~(イツモジャン)

で、こいつは夕食のポークプルコギです(笑)
1.5キロなんで一日じゃ食べれません・・
キャンプサイトなんかではいいかもしれませんねぇ(笑)
いつものごとく店内をかる~く巡回します(笑)・・。
自然と目がいってしまうのが、やっぱりこのあたり・・・。
USコールマン 3ルームテント ジュニア用の寝袋
Igloo クーラーボックス ステンレスの作業台??と思いきや ガーデンクーラーでした。
・アメリカ製のホールディングベンチ 6人がけ バスケットボールのチーム向け??
キャンプじゃ使えないなぁ~(笑) スチール製 重!!
・展示はこんな感じです♪
☆もちろん食材もチェック

とにかく、販売のスケールがデカイ
・ひき肉 (比較は私のこぶしですけど・・・。)
・ポークプルコギ 1.5キロ
・ホイップクリーム スプレータイプ 特大 クレープにはベスト??
・試食で振舞っている とりもも肉 2キロで2100円 ( 宮崎産 ) 嫁曰く 単価はものすごく安いらしい・・・。
トマト缶 とパスタがお目当てだったのですが・・・。何か大量になってるぞぉ~(イツモジャン)
で、こいつは夕食のポークプルコギです(笑)
1.5キロなんで一日じゃ食べれません・・
キャンプサイトなんかではいいかもしれませんねぇ(笑)
2008年06月07日
加工完了♪
SPS太宰府店によってきました・・・。

W店長にお願いしてあるものの加工をお願いしました・・・。♪
見ての通りポールなんですけど

先週ペンタを購入して、いろいろと高さを検証してポールを探したのですけど
なかなか良い高さのがな~い・・・
という事で ”ポンタ”のポールを購入し2本セットのうちの1本のショックコードを
はずしてもらい、中間を2箇所外して 3本継ぎにして75センチのポールにしました。

ペンタのリヤ側の跳ね上げ様にリサイズです・・。
なかなかイイ感じですよ
125 はそのままフロントの右もしくは左サイド
に配置して居住スペースを確保するのにいける
かなぁ~(笑)
もうひとつはLOGOSのプッシュアップポール♪
105~250まで調整可能なので、思わず購入です。
明日、天気がよければ カップめんとコーヒー持って筑後川に出撃です♪
高さ、レイアウト、ペンタで一日遊んできます~
W店長にお願いしてあるものの加工をお願いしました・・・。♪
見ての通りポールなんですけど
先週ペンタを購入して、いろいろと高さを検証してポールを探したのですけど
なかなか良い高さのがな~い・・・
という事で ”ポンタ”のポールを購入し2本セットのうちの1本のショックコードを
はずしてもらい、中間を2箇所外して 3本継ぎにして75センチのポールにしました。
ペンタのリヤ側の跳ね上げ様にリサイズです・・。
なかなかイイ感じですよ
125 はそのままフロントの右もしくは左サイド
に配置して居住スペースを確保するのにいける
かなぁ~(笑)
もうひとつはLOGOSのプッシュアップポール♪
105~250まで調整可能なので、思わず購入です。
明日、天気がよければ カップめんとコーヒー持って筑後川に出撃です♪
高さ、レイアウト、ペンタで一日遊んできます~
2008年06月07日
2008年06月07日
2008年06月06日
2008年06月05日
タグ
子供のスクール水着を、近くの量販店で買ってきました。
その水着についてる普通のタグ・・なんですけど
ん??
拡大画像ご希望の方はクリックしてください・・。
ナイロン 全角 半角 半角 全角
ポリウしタン ポリウレタン じゃ・・・・。
中国の現地でタグまで印刷してると思うのですが・・・。 カタカナの ”レ”とひらがなの ”し”が混同
よくみると ”ヒニール袋” とか意味不明の文字がいっぱい・・・。
まぁ 異文化コミュニケーション って事で(笑)
その水着についてる普通のタグ・・なんですけど

ナイロン 全角 半角 半角 全角
ポリウしタン ポリウレタン じゃ・・・・。
中国の現地でタグまで印刷してると思うのですが・・・。 カタカナの ”レ”とひらがなの ”し”が混同
よくみると ”ヒニール袋” とか意味不明の文字がいっぱい・・・。
まぁ 異文化コミュニケーション って事で(笑)
Posted by リンゴ・リンゴぱぱ at
19:32
│Comments(9)
2008年06月04日
うぐいすきなこ♪

こーんな感じになりました・・。
白玉クリームきなこ♪
カキ氷 + しらたま +バニラアイス + つぶあん
にうぐいすきなこかけてみました・・・♪
(^_^)( ^_)( ^)( )(^ )(_^ )v(°∇^*)⌒☆イエイ
和洋折衷のスイーツです(笑)
サイトで、作れるかなぁ~・・・。コレ?
Posted by リンゴ・リンゴぱぱ at
20:19
│Comments(9)
2008年06月03日
国道34号線を走ると・・・。
ご存知のリョーユーパンの工場が見えてきます♪
ここでは工場直売のパンや”おにぎり”サンドイッチ”などの調理パンが激安で買えます。
店内はこんな感じです♪
一部商品を除き 73円均一価格
お財布にやさしいお店です。
車を鳥栖方面に走らせる事やく10分
三田川ホルモン ♪
昨日もブログにコメしましたが、本当にここのホルモンは絶品です。
佐賀牛のモツらしいです。
店構え 店内はこんな感じです。 とにかく安いし”もみだれ”も絶品
”つけだれ”も無料でいただけます これも絶品です。
お勧めですよぉ~
2008年06月02日
火入れ式?
えーと・・ユニセラって横の部分を組み立て
なきゃいけなかったんですねぇ~ ♪
我が家ってこんなレベルです(爆)
早速火をいれてみます・・・。
ついでに、ランタンなんかも燈してみます・・。
マンションのベランダなんですけど・・・。
炭をいれてバーナーで ”ぼぉ~” ランタンに火をいれて
しばし、炭火を眺めます 何か 何も考えてない自分がそこにいます・・・。
たまねぎのせます 丸腸 いきまーす!!
こーやって、うちのユニセラはベランダで初デビューしました・・。
こいつもいい仕事してくれます♪

そうそう、SPW中国参戦確定の皆様、おめでとうございます。
ヾ( ̄∇ ̄=ノ バンザーイ♪ヾ(_ _)ノ モヒトツヾ= ̄∇ ̄)ノ バンザーイ♪
晴天に恵まれますように・・・。楽しんできてくださいねぇ

SPW九州にて
Posted by リンゴ・リンゴぱぱ at
20:48
│Comments(13)
2008年06月01日
我が家の仲間です♪
こんなんでブログUPするなってねぇ(笑)
虫対策はとても重要です。 蚊には効きそうですね?
本題はこっちです・・・。
ユニセラTG ・ リビシェルインナーテント ・ ペンタ
ポイント&PEG鳥栖流通団地店でペンタを見てたらジープさんより 悪魔のお誘いが・・
(天の声ともいうかも・・・)
ユニセラはクーポンを使って8900円でゲット リビはリンゴ(嫁)のOKがでました。
(感謝・感謝 アリガトウゴザイマス・・・しっかり働きます(笑))ペンタは僕の自腹で購入・・・。
で、速攻で筑後川河川敷に移動です。
ペンタのレイアウトと基本の張り方を色々と教わります。
ポールが別売りなので、ポールのアレンジを聞いたりと、本当に楽しい時間を
過ごす事ができました・・。
ジープさんありがとうございます(笑) しかしペンタはシンプルながら奥が深いですねぇ~
2008年06月01日
今日はここです。
今、鳥栖を巡回してます。(^o^)/
リンゴぱぱ@携帯
Posted by リンゴ・リンゴぱぱ at
13:28
│Comments(3)