ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年06月06日

餃子で~す♪

餃子で~す♪

 晩御飯はこれでした・・。

 餃子で~す。ニコニコ



















餃子で~す♪ 餃子で~す♪


今日は皮も手作りしてます。
強力粉を使っているので、かなりもっちりとした触感の餃子ができあがりました。

焼きにはこだわりの リンゴ(ママ)です。










同じカテゴリー(食べ物)の記事画像
外せない・・。
煮込み♪
娘のお気に入り☆
お気に入り♪
お気に入り
ミートソース
同じカテゴリー(食べ物)の記事
 外せない・・。 (2011-10-16 13:32)
 煮込み♪ (2011-10-11 12:44)
 娘のお気に入り☆ (2011-06-01 12:52)
 お気に入り♪ (2011-02-27 17:16)
 お気に入り (2010-06-27 21:32)
 ミートソース (2010-06-15 21:15)

Posted by リンゴ・リンゴぱぱ at 19:55│Comments(13)食べ物
この記事へのコメント
うわぁ〜♪
おいしそう♪♪
ボリューム満点だ〜p(^^)q
最近我が家は全くなので…(゜▽゜)
やっぱりビールで乾杯ですか?
Posted by み〜まま at 2008年06月06日 21:16
すげぇ~すげぇ~一度は自分で皮を作りたいんだよね。
焼きのこだわり・・・・皮作りも含めて、修行させて下さい!
Posted by つぼちゃんつぼちゃん at 2008年06月06日 22:10
皮も手作りですか~すんばらしい!

ジャムといい餃子といい・・いいですね~リンゴママさん

リンゴぱぱさん、プシュっとやってパリっといきました?^^
Posted by KENKENKENKEN at 2008年06月06日 22:56
おおおおおお、我が家は昨日でした・・。

かなりいけてますねぇ(⌒¬⌒*)んまそ・・・♪
ビールがいけそうです(^O^)/C□☆□D\(^_^ )カンパーイ!
Posted by ノザベンノザベン at 2008年06月06日 23:20
こんばんは~。
皮までお手製ですか…。

「すげぇ!」ですね^^
Posted by お塩お塩 at 2008年06月06日 23:43
皮の手作りは聞きません!すごい!
個人的には『餃子の王将』の皮が好きかな~^^;
ソリステの件ありがとうございました♪今、誕生日(9月)に‘幕(ペンタ)’いくか‘リラックスチェア’いくか・・・死ぬほど迷ってます(笑)
Posted by いなぞう at 2008年06月07日 00:31
お初にコメントさせて頂きます^^ギャラです。

餃子のおいしそうな焼き色に惹かれてきました~
ちなみに酒飲みですが、甘党のギャラはジャムも
大好きです(笑)
今度、しろさん家でご馳走になってみますね~
Posted by ギャラクシーギャラクシー at 2008年06月07日 01:03
今度、ご一緒するときは餃子を注文します♪

あと、ユニセラ焼き焼きコースも(笑)

デザートは白玉だんごスペシャルでお願いします(^O^)
Posted by ジープ乗り at 2008年06月07日 02:41
♪み~まま さん

ビール・・すすむんですよ・・。コメを食わずに麦汁が
主食になってました(笑)

♪♪ つぼちゃん

ひぇ~ 恐れおおくて・・・。 と嫁がもうしております(笑)
でも市販のとはまた違った味に僕は満足です♪

♪♪♪ お塩さん

はじめまして 

ようこそいらっしゃいました・・。本当につたない写真と
文字だらけのブログですが、また遊びに来てくださいね♪

♪♪♪♪ いなぞうさん

皮・・・手間は少しかかりますが、そんなに難しくはないそうです。

さぁ~ 悩んじゃってくださいねぇ・・。リラックスだと座面が低く
なりますので、テーブルとの相性を考えて・・そうするとハイバック
あたりも選択肢に加わりますよぉ~(笑)


♪ ギャラさん

いらっしゃいませ すみません、あえてギャラさんと・・・・。

餃子・・とジャムは私自慢の逸品 ですかねぇ~(ジコマンゾクのイッピンダロ!)
ジャムは”しろ”さんとこで頂いてみてください。
果肉ゴロゴロのいちごソースみたいな感じなんで・・・。

♪♪ ジープ乗り さん

上記オーダー承りました。
皮のコネコネと麺棒での伸ばし お願いしますねぇ~

ユニセラ で三田川やって・・ お昼はクレープ作って
デザートにシラタマいきますかぁ?

確実にメタボ・・・。一直線ですねぇ

さて、我が家は福岡市内に向けて出発です・・(笑)
Posted by リンゴぱぱ at 2008年06月07日 09:01
皮まで手造りとは、ナイスです。
やっぱり餃子は、焼きに限りますね!
あの香ばしさは、外せません!^^
Posted by ぽるこぽるこ at 2008年06月07日 09:13
♪ ぽるこ さん

少し手間がかかるようですが・・・。
少々”右腕が少し筋肉痛”と嫁が申しております(笑)

香ばしさ・・・ いいですよねぇ~
Posted by リンゴぱぱ at 2008年06月07日 20:31
やば!
ギャラさんがジャムを所望されてる・・・
ちょっと残しとこ(笑)

餃子の皮、私もいつかは手作りを・・・とレシピだけ
大事にしてます(笑)
リンゴさんのような嫁が欲しいです・・・。
Posted by しろしろ at 2008年06月09日 15:01
♪ しろ さん

激ヤバ・・・ですかぁ?

しろさんにウチの嫁・・ですか・・僕とよっちんさんは?(笑)
じゃむ・・また秋の時期まで・・っとその前に桃が来ますねぇ
Posted by リンゴぱぱ at 2008年06月09日 18:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
餃子で~す♪
    コメント(13)