ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年06月01日

我が家の仲間です♪

我が家の仲間です♪ これってキャンプいけそうでしょ・・・?(爆)













 こんなんでブログUPするなってねぇ(笑)
 虫対策はとても重要です。 蚊には効きそうですね?






本題はこっちです・・・。

我が家の仲間です♪ 我が家の仲間です♪ 一気買い・・・・(ダイジョウブカナァ)

ユニセラTG ・ リビシェルインナーテント ・ ペンタ

ポイント&PEG鳥栖流通団地店でペンタを見てたらジープさんより 悪魔のお誘いが・・
(天の声ともいうかも・・・)

ユニセラはクーポンを使って8900円でゲット リビはリンゴ(嫁)のOKがでました。
(感謝・感謝 アリガトウゴザイマス・・・しっかり働きます(笑))ペンタは僕の自腹で購入・・・。 

で、速攻で筑後川河川敷に移動です。

我が家の仲間です♪ 我が家の仲間です♪ 我が家の仲間です♪ 我が家の仲間です♪ 

我が家の仲間です♪ 我が家の仲間です♪ 我が家の仲間です♪


ペンタのレイアウトと基本の張り方を色々と教わります。

ポールが別売りなので、ポールのアレンジを聞いたりと、本当に楽しい時間を
過ごす事ができました・・。

ジープさんありがとうございます(笑) しかしペンタはシンプルながら奥が深いですねぇ~







同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
便利グッズ(笑)
眠れない夜
続 続 続 何もしない
続 続 なにもしない
続 何もしない・・・。
何もしない・・・。
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 便利グッズ(笑) (2012-03-26 19:42)
 眠れない夜 (2012-03-25 17:19)
 続 続 続 何もしない (2010-07-22 18:41)
 続 続 なにもしない (2010-07-21 07:51)
 続 何もしない・・・。 (2010-07-20 07:57)
 何もしない・・・。 (2010-07-19 07:54)

Posted by リンゴ・リンゴぱぱ at 22:13│Comments(11)キャンプ
この記事へのコメント
お疲れさまでした♪

ペンタの可能性を新たに発見することが出来ました(笑)
リビシェルとのアレンジが楽しみですね(^_^)
リビシェル+ペンタの組み合わせでオリジナリティーあふれたサイトレイアウトにチャレンジして下さい(^^)

あ!ユニセラの火入れの儀式に参加するのを忘れてた(ToT)
Posted by ジープ乗り at 2008年06月01日 23:18
今からの季節、インナーテントだけで充分ですよね!
秋口はフルフライも買っちゃいます?
ユニセラとペンタいいですね!
しげパパも買うなら自腹(爆)。
Posted by しげパパしげパパ at 2008年06月01日 23:47
インナーテントいかれましたか
これでSPに染まりましたね!
ペンタ参考になりました
今ペンタかポンタ悩んでるんですよ
それなら両方買っちゃえって声もありますが(笑)
ペンタに気持ちが傾きました(^^♪
Posted by み〜ぱぱみ〜ぱぱ at 2008年06月01日 23:50
ペンタが非常に気になっております。
自腹で買えるほどの小遣いないし、悩んでおります。
Posted by TandC-DogsTandC-Dogs at 2008年06月02日 02:22
すげ~(笑)沼だ~沼だ~・・いいな~(笑)いい沼だ~(笑)
一生懸命働いて・・・キャンプ場で『ニヤッ』・・・でしょうか?インナーテントのみならず・・ソロタープ?まで・・・。よっしゃ~じゃ~私も頑張って『ペンタ君』買うので・・・筑後だけでなく、ドームの周りで張りましょう(笑)もち日本シリーズの場所取りです!(これなら雨風ふせげるし~♪)
Posted by いなぞう at 2008年06月02日 05:18
講習会ってこのことだったんですね!
一気買いって!流石、リンゴ家!
うらやましいです〜。
Posted by しろ at 2008年06月02日 12:39
インナーテント購入で脱緑、完了ですか??

シェルのスクエアーな形のが発売されないかなぁ・・・。
Posted by ノザベン at 2008年06月02日 13:25
ペンタ最高!
こんな画像見てると・・・もう一つ追加で欲しくなります(^^ゞ
バンバン張りましょう(笑)
Posted by ポン吉ポン吉 at 2008年06月02日 18:48
♪ ジープ乗りさん

ペンタのタープバリエーションは無限です・・。
感じましたねぇ~ リビとの相性を考えて快適な
空間を作っていきたいですねぇ~

♪♪ しげパパ さん

そうです・・・フルフライは後回しにしてインナーテント
だけで夏を乗り切ろうか??と考えております。
これで、設営、撤収が大幅に楽になります

♪♪♪ み~ぱぱ さん

雪印になりました。
リビシェルを購入した時点でいつかはこうなると
思っていたのですが、”買うなら早いほうがいいよ!”
の一言で・・・。
ペンタ・・・。張ってみてこれだけでデイいけそうでしたね?

♪♪♪♪ TandC-Dogsさん

ペンタは前から欲しかったんですよぉ~
でもポールは買っていません、昨日の講習でポールを
お借りして、最適サイズの検証をしておりました・・。

♪ いなぞう さん

沼~沼~沼 です・・。
いやぁ~、いなぞうさん私の心境をよくご存知で!!

ヤフードームにはペグを打てないんでこのタープは
厳しいですよぉ~ ソリステはアスファルト貫通するみたい
ですけどねぇ

♪♪ しろ さん

やっと嫁を口説きました・・インナーテント。
一気買い・・でも 初張りはいつか??
皆さんところの充実ぶりには脱帽ものですよぉ

♪♪♪ ノザベンさん

緑のテントはゲスト用ですかねぇ~
シェルのスクエア型かぁ エッグなんていかがでしょうか?

♪♪♪♪ ポン吉 さん

ペンタ、1ポールでこれだけのバリエーションが
できるんですから・・。
今年のGWのジープさんが張ってた風除けとしての
機能で一目ぼれでした・・。

バンバン 行きますよ~ 筑後川へ(笑)
 
Posted by リンゴぱぱ at 2008年06月02日 19:03
ペンタの虜が・・・ここにも(笑)
もう1枚いきますか?
Posted by ちひろ at 2008年06月05日 22:26
♪ ちひろ さん

ペンタのとりこ・・・ここにも発生しました(笑)

もう一枚の前に ポール買わなきゃ・・。
Posted by リンゴぱぱ at 2008年06月06日 18:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
我が家の仲間です♪
    コメント(11)