2008年03月30日
カメラの話
カメラといってもデジタルカメラの話ではありません。
(銀塩 ♪ フィルムカメラのお話です。)
Nikon FE-2です。高校生の時にバイトして貯めた貯金を全部はたいて購入した
愛着のあるカメラ・・・。僕の手元にきてもう25年にもなるんですね・・・。
結婚・子供の成長、海外赴任中にも一緒につれていきました。
まだまだ、現役で稼動しますが、あちこちと傷みは隠せません。(;^_^A

シャッター幕の汚れや、フィルム蓋のモールのはがれなど
NikonサービスにOHを依頼するかなぁ?
Nikon FE-2 1/4000 シリーズ (1983年発売)
Zoom Nikkor 43~86㎜(F3.5)
Zoom TOKINA 80~200㎜(F4.5) この会社もKenkoの子会社になっちゃてますね。
キャンプブログではありませんけど・・・。思い入れのある機材のひとつです。m(_ _)m
(銀塩 ♪ フィルムカメラのお話です。)
Nikon FE-2です。高校生の時にバイトして貯めた貯金を全部はたいて購入した
愛着のあるカメラ・・・。僕の手元にきてもう25年にもなるんですね・・・。
結婚・子供の成長、海外赴任中にも一緒につれていきました。
まだまだ、現役で稼動しますが、あちこちと傷みは隠せません。(;^_^A
シャッター幕の汚れや、フィルム蓋のモールのはがれなど
NikonサービスにOHを依頼するかなぁ?
Nikon FE-2 1/4000 シリーズ (1983年発売)
Zoom Nikkor 43~86㎜(F3.5)
Zoom TOKINA 80~200㎜(F4.5) この会社もKenkoの子会社になっちゃてますね。
キャンプブログではありませんけど・・・。思い入れのある機材のひとつです。m(_ _)m
Posted by リンゴ・リンゴぱぱ at 15:51│Comments(9)
│自宅にて
この記事へのコメント
私のオヤジはカメラバカでした(笑)
家に暗室があったぐらいです。
その影響もあり私も高校2年くらいまで、カメラをイジってました。
私がハマったのは“天体写真”なんですが、天体望遠鏡を使って、星雲や星団を撮りまくってましたよ☆
残念ながら今はカメラをやっていませんが、いつかまた始めようと思ってます。
家に暗室があったぐらいです。
その影響もあり私も高校2年くらいまで、カメラをイジってました。
私がハマったのは“天体写真”なんですが、天体望遠鏡を使って、星雲や星団を撮りまくってましたよ☆
残念ながら今はカメラをやっていませんが、いつかまた始めようと思ってます。
Posted by ジープ乗り at 2008年03月30日 17:51
ジープ乗りさん
天体写真ですか・・・。
そこまではできなかったですけど、10年ほど前のヘールボップ彗星
や三脚にカメラを固定して、星が旋回する様子なんかの写真を取って
ましたね。もちろん、白黒の現像や焼付けもやってました。
デジカメでも同じ感覚で取れるんでしょうかねぇ(笑)
天体写真ですか・・・。
そこまではできなかったですけど、10年ほど前のヘールボップ彗星
や三脚にカメラを固定して、星が旋回する様子なんかの写真を取って
ましたね。もちろん、白黒の現像や焼付けもやってました。
デジカメでも同じ感覚で取れるんでしょうかねぇ(笑)
Posted by リンゴぱぱ at 2008年03月30日 19:39
昔のカメラはメカ的な要素が強くて好きでした。
今のは電子部品の塊で家電ぽいのが・・、手軽じゃ有りますけど・・。
今のは電子部品の塊で家電ぽいのが・・、手軽じゃ有りますけど・・。
Posted by ノザベン
at 2008年03月31日 01:19

カメラの中でも電子制御のシャッターが組み込まれたの
はこの頃からですね、本当にメカニカル的な要素が強くて・・。
家電的 ⇒ まさにその通り、だって失敗ってほとんど
ないですもんね。
はこの頃からですね、本当にメカニカル的な要素が強くて・・。
家電的 ⇒ まさにその通り、だって失敗ってほとんど
ないですもんね。
Posted by リンゴぱぱ at 2008年03月31日 08:03
リンゴぱぱさん、モノ大事にされてますね~
入手のいきさつ聞いてると当然ですかね?^^
高校生の時・・25年・・
もしかしてリンゴぱぱさんと私って同じ位の歳かも!?
入手のいきさつ聞いてると当然ですかね?^^
高校生の時・・25年・・
もしかしてリンゴぱぱさんと私って同じ位の歳かも!?
Posted by KENKEN
at 2008年03月31日 20:01

大事にしてるって訳じゃないんですが
やっぱり愛着はわきますよねぇ・・。
ただ、この手のモノは壊れるとパーツの入手が厳しいです
からねぇ・・。
歳ですかぁ もうバレバレですねぇ、ちなみに酉年生まれです。
やっぱり愛着はわきますよねぇ・・。
ただ、この手のモノは壊れるとパーツの入手が厳しいです
からねぇ・・。
歳ですかぁ もうバレバレですねぇ、ちなみに酉年生まれです。
Posted by リンゴぱぱ at 2008年03月31日 20:09
あれ、違ってました。私寅です^^;
Posted by KENKEN
at 2008年03月31日 21:46

おはよーございます(^ー^* )
FE-2非常に状態がいいですね~♪
友人宅で同じものを見た事があるのですが、もはや使い物にならない
くらいカビが生えてました(^_^;)
リンゴパパさんは大切に大切に保管してきたんですね~素晴らしい。
FE-2非常に状態がいいですね~♪
友人宅で同じものを見た事があるのですが、もはや使い物にならない
くらいカビが生えてました(^_^;)
リンゴパパさんは大切に大切に保管してきたんですね~素晴らしい。
Posted by lilt at 2008年04月01日 09:20
<KENKENさん
あれ・・・。
リンゴ嫁に近いかな・・。
そのうち、サイトで実物をごらんください(笑)
<<liltさん
状態は比較的いいほうだと思いますね?
流石に経年劣化は否めませんが・・。まだまだ現役です。
お褒め頂きありがとうございます。(^◇^)~♪
あれ・・・。
リンゴ嫁に近いかな・・。
そのうち、サイトで実物をごらんください(笑)
<<liltさん
状態は比較的いいほうだと思いますね?
流石に経年劣化は否めませんが・・。まだまだ現役です。
お褒め頂きありがとうございます。(^◇^)~♪
Posted by リンゴぱぱ at 2008年04月01日 19:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。