2008年05月06日
我が家のお気に入り♪

自宅から背振山地を越えて福岡市西区へ向かいます。
↓
目的地はココ、 一九ラーメン 周船寺店
福岡の中心部より国道202号線を唐津方面に向かい
前原市との境界あたりにこの店はあります。
福岡なら、どこにでもある様な普通のラーメン屋さんです。
でも、1時間以上かけて我が家は出掛けていきます。

♪ ラーメン480円 替玉100円
我が家のお気に入りです。
リンゴ⇒硬麺 (カタメン) ぱぱ ⇒ ハリガネ(超硬麺)がお気に入りです。
2008年05月02日
今日の夕食♪

今日の夕食は豚の角煮♪
まぁまぁ美味しく出来ました(*^_^*)
明日からGW後半ですね♪
我が家も出撃準備完了です(^^♪
と言う事でコメントの返信などは帰還してからになりますのでご了承ねがいま~す♪

By リンゴ
2008年05月01日
今日の看板?
ウチの会社が社宅契約しているアパートの駐車場の看板なんですが・・・。
”入居者の常時駐車はお断り・・・。” だれが使うんだろうこの駐車場??
さて、本題ですが、先週の久住のデイキャンでお世話になった際の写真を少しばかり・・・。
ちひろさん・奥さんお手製の串揚げをごちそうになりました。
♪ 材料の一つ一つを丁寧に下ごしらえして準備して頂きました。
♪ ちひろさんが大人買いしている”ポン吉”さんちのポン酢でおいしく頂きました。
最後は、ジープ乗りさんお手製の生ハムとチーズのオードブルと
ちひろさんジープさんが大人買いして帰った馬刺し (ふたえご たてがみ 霜降り)
突然の襲撃で、お昼だけと思っていたのですが、結局21:00までお世話になって
しまいました。 そのままステイしようかと本気で考えたのですが・・・。
子供の学校もあり 後髪を引かれる思いで、サイトを後にしました。
ちひろさんジープさん大変お世話になりました、またよろしくお願いいたします。
By リンゴぱぱ
2008年04月17日
おやつのはなし
今日は職場におやつが転がり込んできました。

自販機屋さんが新しく入れたいと持ってきたサンプルの”キットカット”
掃除のおばちゃんからの 大牟田名物”草木饅頭”と ひなびた”みかん”
いやぁ~ 机の上が食べ物でいっぱいになりました・・【少し幸せな気分】
食べ物ついでに・。・・携帯のメモリーを探してみるとおぉ~あった。

佐賀県鳥栖市 ”花やしき”本店の 和牛ステーキ・・。
これは、部下の結婚式に御呼ばれしたときのメイン料理でした。
ステーキもですが、この店の男性トイレのつくりに驚きましたが・・・。
気になる方は一度いってみてください・・・。
最後はコレ! どうだっ!!
大分市大在 アップル弁当 えびフライと南蛮
ふた、しまらんぞぉ~これ・・・。

たしか当時500~600円くらいだった様な記憶が
解説は現地解説の『 いなぞう 』 さんにお願いいたします。

リンゴぱぱ@office
追伸 : SPW復活当選の連絡があったよぉ~と嫁から連絡あり・・・。
何にも準備してないし・・。どうしよう~

自販機屋さんが新しく入れたいと持ってきたサンプルの”キットカット”
掃除のおばちゃんからの 大牟田名物”草木饅頭”と ひなびた”みかん”

いやぁ~ 机の上が食べ物でいっぱいになりました・・【少し幸せな気分】

食べ物ついでに・。・・携帯のメモリーを探してみるとおぉ~あった。
佐賀県鳥栖市 ”花やしき”本店の 和牛ステーキ・・。
これは、部下の結婚式に御呼ばれしたときのメイン料理でした。
ステーキもですが、この店の男性トイレのつくりに驚きましたが・・・。
気になる方は一度いってみてください・・・。
最後はコレ! どうだっ!!
大分市大在 アップル弁当 えびフライと南蛮
ふた、しまらんぞぉ~これ・・・。


たしか当時500~600円くらいだった様な記憶が
解説は現地解説の『 いなぞう 』 さんにお願いいたします。
リンゴぱぱ@office
追伸 : SPW復活当選の連絡があったよぉ~と嫁から連絡あり・・・。
何にも準備してないし・・。どうしよう~


2008年04月11日
2008年04月03日
いちごジャム♪

先日、実家近くの産直所でイチゴがお安かったので、3パックゲット!!

品種は「さちのか」味が濃くてとっても美味しいイチゴです

今回はこれを、贅沢にジャムにしちゃいます

我が家の近所でも、イチゴは手に入りますが…品種が「あまおう」なので、ジャムにするにはまだまだお値段が…




自宅に着いて、早速ジャム作り開始

…といっても、洗ってヘタを取って、水気を拭いたら、砂糖と共に鍋に入れるだけ…

火にかけて、1時間ちょっとでこんな感じに…↓


何だか、ジャムというよりもイチゴソース…^^;『ヨーグルトにかけて食べるからイッカ~(^^ゞ』
家にある空き瓶に全部入るかしら??



翌日に、早速ヨーグルトにかけて食べました

ちょっぴり砂糖が多かったかな


次回は『あまおう』で!!

ふぅ…記事のアップって難しいですね

文章能力の無さが…

リンゴ@自宅
2008年04月02日
アートぉ? (娘作)
娘が、近くの産直所で大量のゼリーを、詰め放題(200円)で持ってかえって
きました・・。なにやら一人でゴソゴソと・・。 (・_・;)
梅の花 By リンゴ娘
ちょう Byリンゴ娘
はなとちょう By リンゴ娘
カーペットの上で一人でアートしてました・・。
子供の発想というのは、”∞” なんですねぇ (^◇^)~♪
きました・・。なにやら一人でゴソゴソと・・。 (・_・;)
カーペットの上で一人でアートしてました・・。

子供の発想というのは、”∞” なんですねぇ (^◇^)~♪
タグ :ゼリー
2008年04月01日
からし??
ふと、キッチンを見てたら・・・。
うちの実家の親はこれらをすべて”からし”
とよんでいたのをふと思い出しました・・。(^◇^)~♪

紛らわしくてしょうがないったりゃありゃしない・・。
☆ ありゃりゃ ホークス負けてるじゃん 新垣の1失点で交替かぁ~ 厳しいねぇ Σ (’O’ )
タグ :からし
2008年03月31日
今日の晩御飯
”しろ”さんのブログのとんかつ・・・。
あまりにもおいしそうでした・・・。そこで、”負けてられん” ”何かガッツリ”行きたいと考えて
今日はこれにしました。(^◇^)~♪
月末で色々と忙しいし、リンゴ嫁もまだ実家という事で社食で夕食 300円也
自宅に帰ると一通の封書が・・・・。
結果は ”残念でした~ Σ(|||▽||| ) ”
でも、正直なんか ”ホッ”としてます。
素人キャンパーですからねぇ (〃▽〃)あは♪
あまりにもおいしそうでした・・・。そこで、”負けてられん” ”何かガッツリ”行きたいと考えて
今日はこれにしました。(^◇^)~♪
月末で色々と忙しいし、リンゴ嫁もまだ実家という事で社食で夕食 300円也
自宅に帰ると一通の封書が・・・・。
でも、正直なんか ”ホッ”としてます。
素人キャンパーですからねぇ (〃▽〃)あは♪

2008年03月28日
花冷えです。

頂き物の宮崎特産 完熟きんかん”○○○○” 金柑は生まれていままで食した事がない私にとって、なぞの食べ物のひとつです。
(タンナルクワズギライ


外では、消防車がサイレンを鳴らしつつ爆走してます。
遠くで煙があがってますねぇ皆さんも火の元には十分ご注意を!!
