ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年07月05日

これぞ最強!!

これぞ最強!!

 これぞ最強 ”ソリステ30”

 アスファルトを貫通です。

 SPS大宰府 駐車場 の模様でした(笑)

 ジープさんいわくコンクリートは貫通できないそうです・・。
 割れちゃう??

 路上にもペグダウンが可能な事が
 よ~く分かります
 本当に試す方はいないと思いますけど・・ビックリ




タグ :最強

同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
便利グッズ(笑)
眠れない夜
続 続 続 何もしない
続 続 なにもしない
続 何もしない・・・。
何もしない・・・。
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 便利グッズ(笑) (2012-03-26 19:42)
 眠れない夜 (2012-03-25 17:19)
 続 続 続 何もしない (2010-07-22 18:41)
 続 続 なにもしない (2010-07-21 07:51)
 続 何もしない・・・。 (2010-07-20 07:57)
 何もしない・・・。 (2010-07-19 07:54)

Posted by リンゴ・リンゴぱぱ at 10:30│Comments(8)キャンプ
この記事へのコメント
本当に突き刺さるんですね。
半信半疑だったのですが、試す勇気がありませんでした(笑)
Posted by TandC-DogsTandC-Dogs at 2008年07月05日 11:20
アスファルトは意外と薄いらしいですね。
ポン吉さんに聞きました。
コンクリートは分厚いらしいです。

まあそれにしてもスゴイんですが…
Posted by さのっち at 2008年07月05日 11:25
うちにはロックバスターステイクってプラペグがありますよ(笑)

こっちが最強かも…なんてったってロックバスターですから(爆)
Posted by ジープ乗り at 2008年07月05日 11:55
アスファルトに刺さるという事は、
ギャラ家の前の道路を利用したら
テント+タープ張れるかも!

おそらく、速攻で苦情でますね・・・(笑)
Posted by ギャラクシーギャラクシー at 2008年07月05日 14:48
こんにちは~。

おおお~~~!
すげぇ!の一言です。

まさに最強ですね~^^
Posted by お塩お塩 at 2008年07月05日 17:15
我が家のソリステ、コンクリートか岩に負けて変形してますよ!
ちなみに、キャンプ場内でした・・・
Posted by ちひろ at 2008年07月06日 01:15
すげー!最高!じゃドーム場所取りジョイントいけるね~(爆)
今日、ホームで変態張り行って来ます(^^)v
リンゴぱぱ考案のまで…がんばって張れたらいいな~
Posted by いなぞういなぞう at 2008年07月06日 05:35
♪ TandC-Dogs さん

つきささってました・・。それも複数箇所に・・(笑)
イベントの度にタープやテントを張るんでそのまま放置?
してるみたいです・・。
でも駐車スペースが少なくなるんですよねぇ~(笑)

♪♪ さのっち さん

表面の数センチがアスファルトでそのしたにバラスト
が入ってるので・・・夏場は結構やわらかいですからねぇ
刺さるのは、刺さるけど、、抜けない?


♪♪♪ ジープ乗り さん

ロックバスター ですねぇ・・確かに最強のネーミング
効きはどうなんだろう? あの最強ペグ

♪ギャラ さん

是非、トライしてみてください・・。
苦情処理が大変かも、もしくは常設展示場と化す??(笑)

♪♪ お塩さん

最強のペグの様です・・(笑) 
実際にやる勇気はありませんけどねぇ~

♪♪♪ ちひろ さん

SPのカタログにちゃんと”曲がったペグはたたいて直す”
と明記されています・・。

曲がらないとは書いてないですもんねぇ、
折れる事はなさそうですけど(笑)

♪ いなぞう さん

かるーく出撃中でしょうか??
天気はよさそうですが、強風に注意してくださいねぇ~

レポUP楽しみです(笑)
Posted by リンゴぱぱ at 2008年07月06日 09:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
これぞ最強!!
    コメント(8)