ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年05月26日

また・・・作ってます

また・・・作ってます博多あまおう 約3キログラム・・・。本当にこれが、今シーズン最後になると思います・・・。安くてきれいだったんですよぉ~♪



  また・・・作ってます  また・・・作ってます 

                ♪ 47グラムです・・ ♪ 大きさはこれくらいニコニコ



さて、うちに帰ると娘が宿題やってます・・・。アップ

また・・・作ってます また・・・作ってます

小学校2年生になる娘が算数の宿題やってます・・・。
使ってるのは竹製の”ものさし”何か久しぶりに見ました・・まだ教材として使ってるんですねぇ~♪

何か懐かしさを感じてしまう、”ぱぱ”でした(笑)





同じカテゴリー(食べ物)の記事画像
外せない・・。
煮込み♪
娘のお気に入り☆
お気に入り♪
お気に入り
ミートソース
同じカテゴリー(食べ物)の記事
 外せない・・。 (2011-10-16 13:32)
 煮込み♪ (2011-10-11 12:44)
 娘のお気に入り☆ (2011-06-01 12:52)
 お気に入り♪ (2011-02-27 17:16)
 お気に入り (2010-06-27 21:32)
 ミートソース (2010-06-15 21:15)

Posted by リンゴ・リンゴぱぱ at 21:47│Comments(14)食べ物
この記事へのコメント
そうそうウチの息子も二年生、いろいろ測ってますよ。
昨日は足の長さを測られました。
Posted by さのっち at 2008年05月26日 22:11
いちご…でかっ!

理科の宿題かと思ったら算数だったんですね(^^;)
Posted by ジープ乗り at 2008年05月26日 22:56
で、で、で、で、デカ!
恐るべしあまおう。
Posted by つぼちゃん at 2008年05月26日 23:45
ほんと、でかいね・・・ 食べた~い!(笑)
Posted by ぽるこぽるこ at 2008年05月26日 23:51
甘王!?ってこんな感じですかね?^^;王様って感じでいいですね(笑)
ホークスの『王』さまをなかなか喜ばせてあげられない・・・投打とも『梅雨入り』のホークス・・・ゆっくりしてたら王さん最後?の花道間に合わないぞ~
カズミも馬原も多村も・・早く帰ってこ~い!・・後はジョー?(マリナーズで腐るな~)
Posted by いなぞう at 2008年05月27日 01:41
おっき~~い!おいしそ~!
うちだったら、ジャムになるまえになくなるなぁ~。。ハハハ。
Posted by くーちゃんママくーちゃんママ at 2008年05月27日 03:27
♪ さのっち さん

あしの長さですかぁ~・・。
あまり気にして欲しくないところですけど・・。
”ものさし”なんですねぇ~

♪♪ ジープ乗りさん

今期最後にして、最高のイチゴでした・・。
宿題は、算数ですが、、ものさしのミリの幅がちょっとアバウト
なんですよねぇ~

♪♪♪ つぼちゃん

今回のは本当に大きくて、思わず重さを計ってしまいました。
最大47グラム・・。煮込みと生食、おいしく頂いております。

♪♪♪♪ ぽるこ さん

農家の方が、もう最後だからこの値段ねぇ~
とびっくりするくらいの価格で買ってきました。
おいしかったですよぉ~

♪♪♪♪♪ いなぞう さん

あまおう の一級品はこんな感じです。これが関東近県
での高級デパートなんかだと、粒単位に包装されて
販売されてるという信じられない事実があるそうです・・・。

ホークス。。。昨日はいい試合だったのですが・・。
和田、見殺しでしたねぇ 横浜戦は確か大分じゃなかった
ですか?? 

♪ くーちゃんママ さん

我が家もそのままで1/3はなくなりました・・・。
とまらなくなってしまいました。 
また大量に出来上がっております・・(笑)
Posted by リンゴぱぱ@office at 2008年05月27日 07:51
我が家も、Mの餌食になってるかも・・・。(^。^;)
DもTも好きだから、ちょっとだけって言いながら・・・
Posted by ノザベンノザベン at 2008年05月27日 09:11
♪ ノザベン さん

家族みんなが大好きなんですよねぇイチゴ・・・。
でもさうがに3キロは完食は無理ですので、しっかりと
煮込んでましたねぇ(笑)
Posted by リンゴぱぱ@office at 2008年05月27日 12:40
うちも夕べ親戚の畑でとれたイチゴをもらいました♪
今朝には跡形なくなりましたが・・・。

竹のものさし、懐かしいですね~!
うちも去年、長女が2年生であの5cm、10cmの印に
とまどってました~。
Posted by さくらさくら at 2008年05月27日 13:20
大きいイチゴだ~(^^♪
近くのスーパーに美味しそうなイチゴがない~!!
食べた~イ(^u^)
Posted by み〜まま at 2008年05月27日 15:31
デカイチゴ!!
このサイズは滅多にお目にかかれませんね~さすがにジャムにはしないですよね??

明日から宮崎は天気下り坂・・・梅雨ももうすぐだし憂鬱ですよね^^;
でもこの時期って、釣りが意外と好調なんです。ムフ・・
Posted by KENKENKENKEN at 2008年05月27日 19:47
♪ さくら さん

イチゴの季節ももう終わりなんで、バカ買いしました。
でも1パック数百円なんで・・(安!)

ものさし、うちの子の戸惑ってます・・。5センチ 10センチ
のマークに・・(笑)

♪♪ み~まま さん

大きかったですねぇ~ でも味も大味かと思った
ら・・あまおうの文字通りでした

あ → あまい
ま → まるい
お → おおきい
う → うまい

の略であまおうなんですよ~

♪♪♪ KENKENさん

デカイチゴ、まさにその通りです。

このサイズをジャムにしちゃいました・・・。ってほとんどが
このサイズだったんで・・(笑)

つりをさる方にはいい季節ですねぇ~ 釣果UPしてください
ねぇ~
Posted by リンゴぱぱ at 2008年05月27日 20:27
あまおうの あ → あかい の間違いだって・・。
リンゴより指摘ありました(笑)

訂正いたしま~す。

リンゴぱぱ
Posted by リンゴぱぱ at 2008年05月27日 20:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
また・・・作ってます
    コメント(14)