2008年05月23日
今日のランチ
久しぶりに有休がとれました・・。リンゴ(嫁)といっしょに買い物とランチです。

写真は”ぱぱ”が注文のダブルカレー+ナンのセットです。
久留米市上津バイパス沿いのインドカレー専門店(?) ”アバシ”にきちゃいました。
カレーの辛さは 0 ~ 150 までアレンジ可能 今日は 辛さ ”5”をチョイス・・・。
150ってどんな辛さなんだろう・・?
♪ リンゴ注文の チーズナンとカレーのセット
♪ お冷のピッチャー
♪ ガラステーブル下のアクセサリー類もインド風?
♪ お店の外観はこんな感じです・・・。
お味は・・・。 ”いけます!!” 値段はランチタイムセット、ぱぱ注文のセットで880円です。
時間的に正午頃の来店だったので、OLさん(女性客)がかなり多いように感じました。
こんどは娘も一緒につれてかないと怒られそうです♪
Posted by リンゴ・リンゴぱぱ at 14:50│Comments(11)
│食べ物
この記事へのコメント
150倍って・・・
どんなでしょうね。
ブロガー魂としてご注文してみます?(笑)
上津バイパスあたりも最近よくなってますよね~。
どんどん店が増えてる感じで・・・。
実家の近くの合川バイパスも昔は田んぼで
何も無かったんですよ。
さぁ、来週は九州帰るのでラーメン巡りでも・・・。
丸星も久しぶりに行ってみようかな?(^^)
どんなでしょうね。
ブロガー魂としてご注文してみます?(笑)
上津バイパスあたりも最近よくなってますよね~。
どんどん店が増えてる感じで・・・。
実家の近くの合川バイパスも昔は田んぼで
何も無かったんですよ。
さぁ、来週は九州帰るのでラーメン巡りでも・・・。
丸星も久しぶりに行ってみようかな?(^^)
Posted by きたちゃん
at 2008年05月23日 15:32

おデートいいですね♪
もう長いこと二人で出ることないな~。
150倍って食べた人っているんですかね!?
あそこまでいくと、味はわかんないんでしょうね~。
刺激だけ!?ついでに次の日は大変?
もう長いこと二人で出ることないな~。
150倍って食べた人っているんですかね!?
あそこまでいくと、味はわかんないんでしょうね~。
刺激だけ!?ついでに次の日は大変?
Posted by さくら at 2008年05月23日 15:45
おおおお、インドカレーネタですね。。
うまそう、スパネタに続き、時間的に厳しい写真ですね・・。(笑)
今回は夕方の巡回・・・、腹の虫が騒ぎ始めました・・・。(^。^;)
うまそう、スパネタに続き、時間的に厳しい写真ですね・・。(笑)
今回は夕方の巡回・・・、腹の虫が騒ぎ始めました・・・。(^。^;)
Posted by ノザベン
at 2008年05月23日 16:50

インドカレー大好きです。
前世はインド系イタリア人ですから。(笑)
150倍か〜
想像出来ませんね。
前世はインド系イタリア人ですから。(笑)
150倍か〜
想像出来ませんね。
Posted by さのっち at 2008年05月23日 17:57
ゆっくりお出掛けが出来ましたかね♪
ナン・・・。 でかっ! 羽子板みたい・・・(^^;
実は、私・・・食べた事ナイんですよねぇ~ (恥)
ナンって 、辛いの好きな方にはよさげですね♪
旨そうですバイ~
ナン・・・。 でかっ! 羽子板みたい・・・(^^;
実は、私・・・食べた事ナイんですよねぇ~ (恥)
ナンって 、辛いの好きな方にはよさげですね♪
旨そうですバイ~
Posted by @ハマ
at 2008年05月23日 18:06

なんだ??チキン?と思ったらナンでしたか^^;
ナンは色んなカレーがあるので、つい食べすぎちゃう位好きなんですよね~
辛いのとビールがあれば、もうそれだけでハッピーです^^さすがに150倍はムリだけど^^;
ナンは色んなカレーがあるので、つい食べすぎちゃう位好きなんですよね~
辛いのとビールがあれば、もうそれだけでハッピーです^^さすがに150倍はムリだけど^^;
Posted by KENKEN
at 2008年05月23日 18:18

上津バイバス沿いにこんな店があったとは・・・
今度行ってみます♪
あ!150倍には挑戦しませんよ(汗)
途中で大砲ラーメンに寄らないように気をつけま〜す(笑)
今度行ってみます♪
あ!150倍には挑戦しませんよ(汗)
途中で大砲ラーメンに寄らないように気をつけま〜す(笑)
Posted by ジープ乗り at 2008年05月23日 23:30
♪ きたちゃん さん
来週、ソロで帰省?でしたっけ・・・。
上津近辺は本当によくなりましたねぇ~って4年ほどしか
すんでませんけど、209バイパスが開通して、一気に
お店が増えました・・。 ここ最近ですけどねぇ
♪♪ さくら さん
久しぶりにゆっくりできました、さすがに×150は無理です。
おっしゃる様に、翌日が大変です(爆)
♪♪♪ ノザベンさん
キャンプネタが乏しくなってきました(自爆)食べ物ネタ
で終始押しまくります。(笑)
♪♪♪♪♪ さのっち さん
前世はインド系イタリア人ですから。(笑)>(爆)
なんとなくそんな気がするのは私だけではないはず・・。
どことなく、西洋系???
♪ @ハマ さん
羽子板 (笑) 確かに。。いや少し大きいかもしれません。
機会があったら、ぜひ食べてみてください。
美味しいですから・・。
♪♪ KENKEN さん
ここの店のチーズナンがおいしいんですけど、
辛いカレーとチーズのまろやかさがベストマッチですが、
チーズはお腹にどっぷり来ます。
うちの嫁はラッシーを飲んでました。
♪♪♪ ジープ乗りさん
大砲より手前ですよ・・・。○ター○ックスのとなりですから・・。
ほんとに、ナン釜があって、インド系の人がナンを焼いてます。
ぜひ・・・。
来週、ソロで帰省?でしたっけ・・・。
上津近辺は本当によくなりましたねぇ~って4年ほどしか
すんでませんけど、209バイパスが開通して、一気に
お店が増えました・・。 ここ最近ですけどねぇ
♪♪ さくら さん
久しぶりにゆっくりできました、さすがに×150は無理です。
おっしゃる様に、翌日が大変です(爆)
♪♪♪ ノザベンさん
キャンプネタが乏しくなってきました(自爆)食べ物ネタ
で終始押しまくります。(笑)
♪♪♪♪♪ さのっち さん
前世はインド系イタリア人ですから。(笑)>(爆)
なんとなくそんな気がするのは私だけではないはず・・。
どことなく、西洋系???
♪ @ハマ さん
羽子板 (笑) 確かに。。いや少し大きいかもしれません。
機会があったら、ぜひ食べてみてください。
美味しいですから・・。
♪♪ KENKEN さん
ここの店のチーズナンがおいしいんですけど、
辛いカレーとチーズのまろやかさがベストマッチですが、
チーズはお腹にどっぷり来ます。
うちの嫁はラッシーを飲んでました。
♪♪♪ ジープ乗りさん
大砲より手前ですよ・・・。○ター○ックスのとなりですから・・。
ほんとに、ナン釜があって、インド系の人がナンを焼いてます。
ぜひ・・・。
Posted by リンゴぱぱ at 2008年05月24日 07:21
こりゃ〜格好のネタ(笑)カレー大好きなので必ずやチャレンジしたいな〜今まで最高辛いはカレー博物館のお土産カレー最辛です(笑)鍋にかけたら煙がでました〜
Posted by いなぞう@携帯 at 2008年05月24日 10:35
うーん、これは美味そうなナンですね・・・
ちょっと食べたくなってきたぞー
明日はほうれん草カレーかな? 食べたい^^
ちょっと食べたくなってきたぞー
明日はほうれん草カレーかな? 食べたい^^
Posted by ぽるこ
at 2008年05月24日 19:20

♪ いなぞう さん
なべにかけたら煙・・・ どんなかれーでしょうか?
とてもじゃないけど食べれそうにありましぇん~(笑)
♪ ぽるこ さん
このナンはたしかに絶品でした。
嫁が注文したのはチーズナンだったので、中に
びっしりチーズが入ってました。
ただカレーの辛さとはベストマッチで、こちらもGOOD
でしたよぉ カレー いいっすねぇ~(笑)
なべにかけたら煙・・・ どんなかれーでしょうか?
とてもじゃないけど食べれそうにありましぇん~(笑)
♪ ぽるこ さん
このナンはたしかに絶品でした。
嫁が注文したのはチーズナンだったので、中に
びっしりチーズが入ってました。
ただカレーの辛さとはベストマッチで、こちらもGOOD
でしたよぉ カレー いいっすねぇ~(笑)
Posted by リンゴぱぱ at 2008年05月24日 22:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。