ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年04月05日

有明海のほとりで①

朝 一通のメールでこのキャンプは始まりました・・。
” 暇なんですよねぇ~” とボク ” ○○で張るから来れば?” とジープ乗りさん。
ということで、多少ずうずうしいかな?と思いつつ荷物を積み込んで出発・・。

途中 ”サイトが使えん” ⇒ トレイルに集合というメールが届き、
そちらに目的地を変更します。すでに到着の ジープ乗りさんご夫妻 
はじめましての zonoさん そしてショップオーナーのジュンペイさん。
ショップで、今日の目的地を検討し・・、佐賀の有明海の近くのサイトをチョイス。

有明海のほとりで①


有明海のほとりで①


有明海のほとりで①



キャンパーさんなら 高度 数百メートルでの高地キャンプの経験はおありと思いますが。
ここのサイトは 海抜 0 m 海面と同じ高さのサイトです。

ボクは、Wペンタ + ペンタイーズ 最低気温は6度くらいという事なんで、十分耐えれるはずです(?)手前は ご一緒させて頂くジープ乗りさんのサイト アルタイ をかっこよく張ってます。 しばし、幕張りを楽しみすこしばかりまったりとした時間が流れていきます。


有明海のほとりで①


有明海のほとりで①



太陽がだいぶ落ちてきました。そろそろ食事の準備に取りかかります。私めは・・・先週に引き続き焼き物をお出ししていきます。 奥の方には zonoさんから差し入れで頂きました・・。 ”競馬場の前のお店で買ってきたという 大量の馬刺し” ・・・ 競馬場の前・・というのが少し(笑)
でもしっかりおいしく頂きました。 少々反則ですけど、この馬刺しに串を打って塩焼きも作らさせていただきました。 zonoさん本当にありがとうございました。今度、機会がありましたら是非ご一緒していろんなお話を伺いたいものです☆

有明海のほとりで①



こうして アルタイの中で3人の他愛のない会話で盛り上がっていきます。
いい肴 楽しいお話 おいしいお酒で、こよいの夜は更けていきます。

追伸 : ジープ乗りさんのブログではリアルタイムモブログでUPされてます。そちらも是非・・☆今回の写真は全て携帯電話 (AU CA003)での写真になります。カメラワスレタ・・・。





同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
便利グッズ(笑)
眠れない夜
続 続 続 何もしない
続 続 なにもしない
続 何もしない・・・。
何もしない・・・。
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 便利グッズ(笑) (2012-03-26 19:42)
 眠れない夜 (2012-03-25 17:19)
 続 続 続 何もしない (2010-07-22 18:41)
 続 続 なにもしない (2010-07-21 07:51)
 続 何もしない・・・。 (2010-07-20 07:57)
 何もしない・・・。 (2010-07-19 07:54)

Posted by リンゴ・リンゴぱぱ at 17:06│Comments(2)キャンプ
この記事へのコメント
お世話になりましたぁ~♪

前半はバタバタしましたが、いいキャンプになりましたね(^^)

寒い中、ぱぱさんに焼いてもらって、それを暖かいシェル内でいただく我が家・・・

申し訳ありませんでした(笑)

だって、美味しいんだもん♪

また焼いて下さいねぇ~(^^;)
Posted by ジープ乗り at 2010年04月05日 19:45
♪ ジープ乗り さん

いえいえ、こちらこそお世話になりましたぁ~

焼き物をシェルのなかでやるわけにもいかないですし・・。
でも炭火のそばなんでそこまで寒くはなかったですよ☆

皮 ですね・・(笑)
Posted by リンゴぱぱ at 2010年04月07日 20:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
有明海のほとりで①
    コメント(2)