ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年03月23日

連休最終日

連休最終日



連休最終日の昨日は、天気もよかったし、特に目的があるわけでもなく・・。
熊本あたりいってみようか??という無計画のドライブです。 
上の写真はそのときの阿蘇の火口です。

まずは ここへ・・・。ニコニコ
連休最終日



サントリー 熊本工場です。約40分の工場見学のあと、試飲は約20分
プレミアムモルツ は1杯 その後のおかわりはモルツが提供されます。そのほか
ソフトドリンクなんかも。ワタシは運転なので ソフトドリンクをチョイス。

     連休最終日 連休最終日

試飲にはナッツのおつまみが付きます。 試飲できないワタシに嫁が売店で買ってくれました。(感謝)

連休最終日



さすが、工場直売! この製造日には感動モンです(笑)

連休最終日



今日は、昨日買ってもらったサントリープレミアムモルツでお疲れ様してます。
写真のグラスも工場で記念品としていただいたものです。
(事前にインターネットで記念品クーポンをチェックして提示するといただけます。)

桜もほぼ満開でしたね、春近しです。





最新記事画像
あったまります。
久しぶりに
高級な・・。
あけましておめでとうございます。
一年お世話になりました。
定番の(^。^)
最新記事
 あったまります。 (2013-03-23 21:28)
 久しぶりに (2013-03-23 15:32)
 高級な・・。 (2013-01-02 17:37)
 あけましておめでとうございます。 (2013-01-01 15:45)
 一年お世話になりました。 (2012-12-29 15:25)
 定番の(^。^) (2012-09-08 22:54)

Posted by リンゴ・リンゴぱぱ at 22:03│Comments(6)
この記事へのコメント
こんにちは~

連休の最終日は、天気良さげでしたね♪
熊本方面へドライブ
気持ち良かったでしょう~
小春日和でしたしッ!

お疲れさまの一杯、タマランですね
グラス良さげ・・・(羨)
Posted by @ハマ@ハマ at 2010年03月24日 16:33
あ~行きたい!!
ぜひぜひ行きたい!!

うちの嫁さんの実家にもアサヒの工場があるんですが
やはり私が好きなのはモルツなんですよ。

何年か前に探したんですが
見つけられませんでした。
銀河なんチャラビールはあったんですが…
Posted by さのっち at 2010年03月24日 21:56
高級ビールの出来立て!?

タイヤに続き・・・贅沢ッす!(爆)
Posted by いなぞういなぞう at 2010年03月25日 01:58
♪ @ハマ さん

本当に小春日和でしたネ 風は少し強かったですけど
気持ちイイ一日でした★

このグラスは私もお気に入りになってしまいました。
携帯やネットでクーポンをゲットして受付に提出する
だけで、大人人数分(最大5個まで)いただけます。
ちなみにうちは2個頂戴しました。

♪♪ さのっち さん

モルツ大好きなら、ぜひ行って頂きたいですね~
場所はネットで調べればすぐわかりますけど・・。
阿蘇からは少し離れてますが、高速御船ICから10分
くらいですよ。そっから阿蘇方面へのアクセスも
60分圏ですし・・・。 機会があればぜひ?

♪♪♪ いなぞう さん

贅沢・・・・。ですね。

でも工場見学は基本的に無料ですし・・。絶好の
ドライブスポットだったりします。

アサヒ キリン サッポロ サントリーとうちから60分
圏内に4大ビール工場ありますんで・・・。

でも、出来たて、贅沢ですがうまいっす★
Posted by リンゴぱぱ at 2010年03月25日 19:31
はじめまして!!
「サントリー 熊本」で検索してリンゴ・リンゴぱぱさんのブログに
たどり着きました。
工場を眺めることが好きな鹿児島県民です。
(鹿児島には食品工場しかないと言っても過言ではないような…)

私も本日4月1日、サントリー九州熊本工場へ見学に行ってまいりました!
サントリー工場の見学はバレーのサントリーサンバーズファン&工場ファン
である私の熱望で母に無理を言って連れて行ってもらいました♪
(サントリーに貢献するため!?極力ドリンク類はサントリー製品を買うように努めてマス。)

一応、未成年なので試飲は私もソフトドリンクを飲みまくりましたよ。

サントリーグッズも購入できて満足、満足♪

大好きな企業の商品や取り組みを学ぶことができて幸せな一日でした。
Posted by ジーコ at 2010年04月01日 20:02
♪ ジーコ さん

こんにちは~

サントリーいかれたんですねぇ~ 平日ならラインも稼動中
で大量の製品が流れていく様子が面白い様にみる事ができた
のではないでしょうか?

工場・・ 好きなんですねぇ~ 阿蘇や福岡近辺には
もっと他の飲料工場なんかもありますよ、機会があったら
是非??
Posted by リンゴぱぱ at 2010年04月01日 22:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
連休最終日
    コメント(6)