2010年03月22日
ちょっと贅沢??
我が家のファーストカーのホンダ エディックス ですが もう既にラインアウトされて
絶版車となってしまいましたが、3人家族の我が家にはものすごく使い勝手の良い
便利な車なんです。 前席に 3人ならんで座ってると対向車の運転手さんがいまだに
????


今日は、そのファーストカーのタイヤ交換です。
山は5分山程度残ってますが、タイヤからの共鳴音とロードノイズがかなり大きくなって
きてたし、横割れもきてたので交換することに・・。 色々悩んだ結果少し贅沢して
BRIDGESTON REGNO GR-9000 (195-65-R15 91H) をチョイス!
う~ん 感想としては タイヤで車はここまで変わるんですねぇ~ 静か・・・。
いままでのノイズがうその様に静かです これには感動でしたねぇ~ また、直進性も
すごくいいですねぇ~ WET路面はちょっとグリップ感が落ちるかな??
また、遠くまで走ってしまいそうです

Posted by リンゴ・リンゴぱぱ at 07:27│Comments(5)
この記事へのコメント
いや~高級ですな(笑)
しかし、遠出したら~タイヤ減っちゃう~( ̄▽ ̄;)セコイ?
安心と静寂をお供に・・・いっぱいドライブして下さい(笑)
しかし、遠出したら~タイヤ減っちゃう~( ̄▽ ̄;)セコイ?
安心と静寂をお供に・・・いっぱいドライブして下さい(笑)
Posted by いなぞう
at 2010年03月23日 06:37

やっぱり変わりますよねータイヤで。
今履いてるナンカン・・・最初で最後かなぁ まだ分んないケド^^;
今履いてるナンカン・・・最初で最後かなぁ まだ分んないケド^^;
Posted by KENKEN
at 2010年03月23日 21:50

♪ いなぞう さん
自分では超高級なタイヤをチョイスです。
結構、車そのものは静かなんでちょっと奮発してみました。
本当に安心と静寂・・子供の声がよく聞こえます(笑)
♪♪ KENKEN さん
いやぁ~ 今回の交換は本当に驚きました。
ここまで、タイヤで乗り心地やハンドリングが変わるのか??
検討してた対抗馬は
・REGNO GRV ・ヨコハマ Map ・PLAYS RV などなど・・。
ナンカン どんなですか??
自分では超高級なタイヤをチョイスです。
結構、車そのものは静かなんでちょっと奮発してみました。
本当に安心と静寂・・子供の声がよく聞こえます(笑)
♪♪ KENKEN さん
いやぁ~ 今回の交換は本当に驚きました。
ここまで、タイヤで乗り心地やハンドリングが変わるのか??
検討してた対抗馬は
・REGNO GRV ・ヨコハマ Map ・PLAYS RV などなど・・。
ナンカン どんなですか??
Posted by リンゴぱぱ at 2010年03月23日 22:09
ナンカン、一万キロ超えたんで、そろそろUPしようと思ってたとこです。
ノイズ比較は出来ないけど・・結構いいカンジですよ^^
ノイズ比較は出来ないけど・・結構いいカンジですよ^^
Posted by KENKEN
at 2010年03月24日 23:57

♪ KENKEN さん
日本国内のメーカーから技術供与をうけてますし、
自動車メーカーの純正装着に採用されてるくらいです
から、信頼性も高いんでしょうね・・。レポ楽しみです。
日本国内のメーカーから技術供与をうけてますし、
自動車メーカーの純正装着に採用されてるくらいです
から、信頼性も高いんでしょうね・・。レポ楽しみです。
Posted by リンゴぱぱ at 2010年03月25日 19:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。