2008年12月04日
おそうじ
ユニセラ・・ 結構使い込んで、セラミックがかなり汚れてきました。
説明書をみると、”気にしなくていい” どうしても気になる方は
”バーナーで焼ききってください” ⇒ と言う事で残ガス減らしを兼ねてやっちゃってます。

結果は・・こんな感じで、肉汁の焼け焦げなんかはきれいに落ちました(笑)
ステンの焦げは灯油を使って拭き取って バーナーで ”グゥオー・・・・・・・。!”
約20分 あそんじゃいました(笑)
Posted by リンゴ・リンゴぱぱ at 20:33│Comments(3)
この記事へのコメント
ぱぱさんが遊んでるところを撮ってますが、とっても楽しそうですよ(笑)
ユニセラ…いい仕事しますよねぇ〜♪
ユニセラ…いい仕事しますよねぇ〜♪
Posted by ジープ乗り at 2008年12月05日 01:07
これとまったく同じ事を、三日月の滝から帰った翌日、グダグダがしてました。
・・・・やっぱ同じ・・・・B・・・・・ビー・・・・・・・ビィーーーーーーーーー!?
・・・・やっぱ同じ・・・・B・・・・・ビー・・・・・・・ビィーーーーーーーーー!?
Posted by いなぞう
at 2008年12月05日 05:59

♪ ジープ乗りさん
だって・・・。楽しいんですよぉ~ コレ!
でも、こつはいい仕事しますよねぇ~
♪♪ いなぞう さん
大きな木さんもこの作業・・??いやいや、セレブな方は
一回つかったら、セラミックは全部、新品に交換するはず・・。
きっとそうに違いない・・。 たぶん・・・。
でも、本当にいい仕事してくれますよぉ~ ゆにせらくんは(笑)
だって・・・。楽しいんですよぉ~ コレ!
でも、こつはいい仕事しますよねぇ~
♪♪ いなぞう さん
大きな木さんもこの作業・・??いやいや、セレブな方は
一回つかったら、セラミックは全部、新品に交換するはず・・。
きっとそうに違いない・・。 たぶん・・・。
でも、本当にいい仕事してくれますよぉ~ ゆにせらくんは(笑)
Posted by リンゴぱぱ at 2008年12月05日 18:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。