ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年11月26日

波の音を聞きながら③♪

波の音を聞きながら③♪



コールマン AVIA X-1 ヨーロッパ仕込のバックパッカ-テントという触れ込みで発売
・・数ヶ月前にナチュで安くで売ってたので思わず ”ぽちっ” 夜の写真を撮ってびっくり
電飾??? 携帯のカメラでナイトショットで、付属のライトを点灯して
撮影したら、こんな感じになっちゃいました。 反射材がついてるのかな??

波の音を聞きながら③♪ 波の音を聞きながら③♪ 波の音を聞きながら③♪ 波の音を聞きながら③♪

・トンネル構造と言う事でペグダウンしないと自立しません
・気持ちばかりの前室があります
・中は出入口付近が80センチ 奥に行くほど狭くなります。
・換気口は2箇所

僕は寝るだけと割り切っているので、特に不便もなく気に入っています。
中が狭いのでかなり暖かいですよ~ 
こいつにモンベルのバロウバック #3 が今夜のお供ですニコニコ

あ、テントの紹介でおわっちゃった・・(ソロソロネタ切れかな(笑)






同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
便利グッズ(笑)
眠れない夜
続 続 続 何もしない
続 続 なにもしない
続 何もしない・・・。
何もしない・・・。
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 便利グッズ(笑) (2012-03-26 19:42)
 眠れない夜 (2012-03-25 17:19)
 続 続 続 何もしない (2010-07-22 18:41)
 続 続 なにもしない (2010-07-21 07:51)
 続 何もしない・・・。 (2010-07-20 07:57)
 何もしない・・・。 (2010-07-19 07:54)

Posted by リンゴ・リンゴぱぱ at 19:15│Comments(6)キャンプ
この記事へのコメント
流れ星かと思いました~(笑)

ソロテント・・・私は寝るとき大暴れするので
すこ~し広め・・・っていうか体が大きいのかも・・・(爆)
Posted by 大きな木 at 2008年11月26日 19:58
おっと、時系列を進行させないアップ(笑)

私はまだ夕方のままです(^^;)
Posted by ジープ乗り at 2008年11月26日 20:13
ソロテント・・・
私も持ってますがまだ張ったことがありません!!(泣)
いつかソロキャンに行ってみたいです!!
Posted by やっひ- at 2008年11月26日 22:52
たぶん・・・

大きなグダグダが、AVIA X-1に寝たら・・・

・・・寝返りで崩壊でしょうな・・・がはは!

・・・あ、

・・・・・その前に・・・・


・・・入り口に、入いんないや(爆)
Posted by いなぞういなぞう at 2008年11月27日 05:42
私はソロの時は小川のカーサイドリビングSWをリビングにし

寝る時は車泊がパターンです!v(^ー^)v!

時にはカーサイドリビングさへ使いません(; ̄ー ̄ゞ アセアセ...
Posted by 水神 at 2008年11月27日 05:59
♪ 大きな木 さん

僕はあまり動かないみたいです(笑)
大体、寝たら、そのままの状態で朝を迎えてる事が
多いんですよねぇ~。でも両サイドに寝返りをうてる
くらいの幅はあるんで・・

♪♪ ジープ乗りさん

ネタぎれ近し・・・。っていうかテントの写真が面白くて(笑)

♪♪♪ やっひー さん

ソロテントも最近購入したばっかりで僕も2回しか
張ってません・・。
いつもはリビシェとインナーテントでファミキャンか父子キャン
なんです(笑) ファミキャンとは違った楽しみがありますよね~


♪ いなぞう さん

入口は大丈夫です・・だってサイドがフルオープンに
なりますから・・。ほとんどの人は入れます。
寝返りは・・・ ポール アルミ製で 細いですからねぇ~

♪♪ 水神 さん

小川のカーサイドタープですねぇ~ イイナァ~
車中泊も大好きですけど・なかなか3人寝るのは厳しい~
Posted by リンゴぱぱ at 2008年11月27日 20:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
波の音を聞きながら③♪
    コメント(6)