2010年06月13日
ゆで卵と温泉のために・・・。
ほぼ我が家の定番になりつつありますが・・・。
はげの湯温泉 くぬぎ湯にいってきました。 ここの定番は・・・。やっぱり蒸し釜での調理
定番のゆで卵(蒸したまご)と蒸したとうもろこしです。
南関IC ⇒ 熊本空港IC ⇒ 阿蘇市 ⇒ 内牧温泉 ⇒ 小国町 ⇒ 八女市 ⇒ 自宅
と今日もけっこうな距離を走ってきましたぁ~ コレが我が家なんです(自爆)
Posted by リンゴ・リンゴぱぱ at 08:07│Comments(3)
この記事へのコメント
はげの湯・・・気になってるんですよね~
まだ行った事なくて・・・。
今流行の蒸し蒸しですね。
美味しそう。
お盆は鉄輪温泉に宿取ったので
帰りに寄り道してみようかな?
まだ行った事なくて・・・。
今流行の蒸し蒸しですね。
美味しそう。
お盆は鉄輪温泉に宿取ったので
帰りに寄り道してみようかな?
Posted by きたちゃん at 2010年06月13日 10:20
こんにちは(^^
蒸し料理美味しそうです!!♪
きたちゃんさんと同じく、僕も気になってます♪
梅雨明けくらいに、近場のキャンプ場へ出撃
予定を立てて行ってみようかなって思ってます(^^
蒸し料理美味しそうです!!♪
きたちゃんさんと同じく、僕も気になってます♪
梅雨明けくらいに、近場のキャンプ場へ出撃
予定を立てて行ってみようかなって思ってます(^^
Posted by zono at 2010年06月14日 12:39
♪ きたちゃん さん
ボクは、好きですよ・・ここの温泉 家族風呂で内湯は
800円(50分)という安さ・・で蒸し釜まで使えますから
ねぇ~・・。 24時間営業ですし・・。車中泊もできる・・。
でも、鉄輪もいいですよねぇ~
♪♪ zono さん
休憩所も併設してあって、鶏肉とか豚肉
餃子にしゅうまい、肉まんなんかも持参して
蒸して食べてます(笑)
温泉もいいし 食事もとれる・・いいですよ~
ボクは、好きですよ・・ここの温泉 家族風呂で内湯は
800円(50分)という安さ・・で蒸し釜まで使えますから
ねぇ~・・。 24時間営業ですし・・。車中泊もできる・・。
でも、鉄輪もいいですよねぇ~
♪♪ zono さん
休憩所も併設してあって、鶏肉とか豚肉
餃子にしゅうまい、肉まんなんかも持参して
蒸して食べてます(笑)
温泉もいいし 食事もとれる・・いいですよ~
Posted by リンゴぱぱ at 2010年06月15日 21:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。