2010年04月17日
暇なんで・・・。
皆さんもよく使ってるユニセラ・・。 先日のキャンプの時も大活躍してくれました。
ボクの場合、冬場の暖房につかったり焼き鳥焼いたりと、キャンプの際はほぼ
フル回転してくれてます。でも2年つかうとやっぱりこんな感じになって

焼き鳥よくやるので、タレや肉汁が・・・。こんな感じに

で、暇なんでベランダに新聞紙広げてお掃除でもやっちゃおうか~・・なんて
#600 #1000 の 耐水ペーパーと アルコール と 洗剤を準備☆
プラスドライバーで2個のビスを外し セラミックを外していきます・。
アラアラ 内側にも断熱材が・・。あったんですねぇ~

耐水ペーパーと洗剤をつかって表面の汚れを落としていきます。
一応磨きが終わって、セラミックの表裏を逆に装着してとりあえずこんな感じに仕上がりました。掃除前のドロドロに比べたらだいぶきれいになりました★ 2年分の汚れが取れたかな??
Posted by リンゴ・リンゴぱぱ at 21:46│Comments(2)
この記事へのコメント
おお~キレイ♪キレイ♪
・・・じゃ、また(笑)お願いします・・・串焼き50本(爆)
・・・じゃ、また(笑)お願いします・・・串焼き50本(爆)
Posted by いなぞう at 2010年04月17日 23:18
♪ いなぞう さん
次の為に・・。っていうかお値段もはりますので
買い替えって訳にはいかないし・・。
大事につかいま~す(笑)
50本・・。 問題ないっすよぉ☆
次の為に・・。っていうかお値段もはりますので
買い替えって訳にはいかないし・・。
大事につかいま~す(笑)
50本・・。 問題ないっすよぉ☆
Posted by リンゴぱぱ at 2010年04月21日 18:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。