2010年03月29日
居候キャンプ
娘も春休みに入り、長期休暇の恒例ですが、長崎の実家から電車で福岡の自宅まで移動します。 駅の近辺の桜もほぼ満開の様。
キハ66・67の2両編成の列車に揺られ 特急かもめ(783)にのって自宅に向かいます。
列車の扉付近にも竜馬のラッピングが施されてます。 やっぱ、はやってるんですねぇ~
しっかり撮り鉄・乗り鉄を楽しんだあとは、襲撃準備に着手します。
鶏肉専門店にいって もも身 と 皮 を購入 、 別の精肉店で 豚バラもゲット。

その後自宅によって荷物を積み込み出発約2時間少々のドライブになります。
今日のサイトとなる 阿蘇いこいの村オートキャンプ場についたのは17:00前・・。
今から設営してもいいけど・・ 既に先着の いなぞうさんからここ使っていいですよ!と
イーズを勧めていただきました・・ 氷点下の予想だし・・。 じゃ遠慮なく☆と言う事で
設営する事もなく 居候キャンプがはじまりました。
いなぞうさんの小部屋ブログもご覧ください。
Posted by リンゴ・リンゴぱぱ at 12:43│Comments(3)
この記事へのコメント
こんにちは~
エッ!?
ゲストを、寒いメッシュの中に・・・ですか?
でも暖房器具も揃って
暖かいシェルの中だったでしょうねッ!
居候キャンプ・・・
良さげですね♪
エッ!?
ゲストを、寒いメッシュの中に・・・ですか?
でも暖房器具も揃って
暖かいシェルの中だったでしょうねッ!
居候キャンプ・・・
良さげですね♪
Posted by @ハマ
at 2010年03月29日 13:23

お疲れ様でした~
ありがとうございました
>エッ!?
>ゲストを、寒いメッシュの中に・・・ですか?
…コラコラ
余計な事を…
罰ゲームの様な居候キャンプ・・・すんません
これに懲りず…またソロをよろしくです(願)


>エッ!?
>ゲストを、寒いメッシュの中に・・・ですか?
…コラコラ


罰ゲームの様な居候キャンプ・・・すんません

これに懲りず…またソロをよろしくです(願)
Posted by いなぞう at 2010年03月29日 15:07
♪ @ハマ さん
メッシュの中ですが、結構快適な空間でした。
ランステに居候じゃなければペンタ+イーズもしくは
そろテントをあわせようかな??と思ってましたから(笑)
でも、メッシュから薪ストの煙が入ってくるんですよ・・。
燻製状態?? 居候の分際でこんなこといえません。
♪♪ いなぞう さん
いやいや、快適なメッシュでしたよ・・。
ペンタの下につるそうか、アビアにしようか迷ってたところ
ですから。たすかりました また是非よろしくお願いします☆
メッシュの中ですが、結構快適な空間でした。
ランステに居候じゃなければペンタ+イーズもしくは
そろテントをあわせようかな??と思ってましたから(笑)
でも、メッシュから薪ストの煙が入ってくるんですよ・・。
燻製状態?? 居候の分際でこんなこといえません。
♪♪ いなぞう さん
いやいや、快適なメッシュでしたよ・・。
ペンタの下につるそうか、アビアにしようか迷ってたところ
ですから。たすかりました また是非よろしくお願いします☆
Posted by リンゴぱぱ at 2010年03月30日 20:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。