2009年05月08日
定番です♪
僕の定番になりつつありますが・・。
本日も焼き鳥を準備します。本数にすると70本程度になるでしょうか

鳥皮 バラ 鳥身をカットして串を打っていきます。なんか、この作業がスキなんですよネェ~

ユニセラに火を入れ、メインランタンに灯をいれて・・。
ヤキヤキは宴会場の近くでやっちゃいます (^_-)-☆
子供たちには 豚バラ(塩)が大人気 大人には皮(タレ)が好評のようでした・・。
Posted by リンゴ・リンゴぱぱ at 18:01│Comments(3)
この記事へのコメント
こんばんわ!
キャンプで焼鳥もいいですね~
自分で刺したやつはほんと美味しいです!
それにしても70本は凄い!
それも刺すじゃなくて打つとは素人じゃないですね(笑)
きれいに揃ってほんと旨そう~・・・オヤジも皮大好きです♪
キャンプで焼鳥もいいですね~
自分で刺したやつはほんと美味しいです!
それにしても70本は凄い!
それも刺すじゃなくて打つとは素人じゃないですね(笑)
きれいに揃ってほんと旨そう~・・・オヤジも皮大好きです♪
Posted by WORKER GOAT
at 2009年05月08日 21:14

ごちそうさまでしたぁ~♪
もはや定番・・・ぱぱさんの焼き鳥!!
皮、最高でした。。。
もはや定番・・・ぱぱさんの焼き鳥!!
皮、最高でした。。。
Posted by ジープ乗り at 2009年05月08日 22:48
♪ WORKER GOAT さん
皮 鳥身 バラ をカットして串を打つ・・・。
二人キャンプだと30本程度なんですけど、この人数だと
どうしてもこの本数になってしまいます。
炭火と野外での食事が最高の味付けになるしね~
今度、ご一緒した際には準備します。
♪♪ ジープ乗りさん
すみません、なんかワンパターン化してますけど・・。
これが、一番好き嫌いがなくていいかなぁ~・・ナンテ
懲りずにやりますよぉ~♪
皮 鳥身 バラ をカットして串を打つ・・・。
二人キャンプだと30本程度なんですけど、この人数だと
どうしてもこの本数になってしまいます。
炭火と野外での食事が最高の味付けになるしね~
今度、ご一緒した際には準備します。
♪♪ ジープ乗りさん
すみません、なんかワンパターン化してますけど・・。
これが、一番好き嫌いがなくていいかなぁ~・・ナンテ
懲りずにやりますよぉ~♪
Posted by リンゴぱぱ at 2009年05月11日 17:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。