2008年09月12日
長崎人(^o^)/
写真のこのソース、長崎の醤油メーカーがつくってる品物で、皿うどんには本当によく合います(^O^)
また、今週末も所用で長崎に
戻ってます。コメの返信は
少し遅くなります事、御容赦ください(^_^)v
ぱぱ@携帯
Posted by リンゴ・リンゴぱぱ at 22:08│Comments(7)
この記事へのコメント
この絵柄は・・・うちの近所の卸問屋で見かけた覚えが?!
からしも入れちゃいましょうか(笑
からしも入れちゃいましょうか(笑
Posted by すなふきん at 2008年09月12日 23:11
コレはさすがに見たこと無い!
コチラは定番の「怒り」か「ブル犬」くらいしか見かけません。
ラベルのデザインを昔から変更してないのか・・秀逸!
コチラは定番の「怒り」か「ブル犬」くらいしか見かけません。
ラベルのデザインを昔から変更してないのか・・秀逸!
Posted by KENKEN
at 2008年09月12日 23:40

大分にも売ってますよ!
何度かお世話になりました!
ウスターソースとは一味違いますよね!
何度かお世話になりました!
ウスターソースとは一味違いますよね!
Posted by 大きな木 at 2008年09月13日 08:06
やっぱり長崎といえば皿うどんなんですね~。
広島といえばお好み焼きみたいな感じなんでしょうか?
やっぱり家でもよく食べるんですか?
広島といえばお好み焼きみたいな感じなんでしょうか?
やっぱり家でもよく食べるんですか?
Posted by さくら at 2008年09月13日 10:58
♪ すなふきん さん
か カラシ ですかぁ~ 皿うどんとからしの
コラボ・・いままでトライしたことないですねぇ~
今度、やってみよう(笑)
♪♪ KENKEN さん
そっち方面には出回ってませんか?
かた焼きそばや皿うどんには最高にあうソース
です(好みもありますけど・・・)
長崎市内で皿うどんの出前をとるとドリンク瓶に
ソースが入って一緒に宅配されます(笑)
ラベルは・・僕の小学生時代から変わっていないような
気がします(笑)
♪♪♪ 大きな木 さん
大分にはありましたかぁ~
ウスターソースなんですけど、皿うどんのために
作った様なソースなんで、少し違いますよね~
大分は 日田の方で独特の焼きそば文化があり
ますからね~
♪ さくら さん
他の家はどうかわかりませんが、ちゃんぽん 皿うどん
といったものは普通によく食卓に上りますよぉ~
サイトでご一緒する機会があったら、昼食にでも
お出ししましょうか~ イツノヒカ・・・。(笑)
か カラシ ですかぁ~ 皿うどんとからしの
コラボ・・いままでトライしたことないですねぇ~
今度、やってみよう(笑)
♪♪ KENKEN さん
そっち方面には出回ってませんか?
かた焼きそばや皿うどんには最高にあうソース
です(好みもありますけど・・・)
長崎市内で皿うどんの出前をとるとドリンク瓶に
ソースが入って一緒に宅配されます(笑)
ラベルは・・僕の小学生時代から変わっていないような
気がします(笑)
♪♪♪ 大きな木 さん
大分にはありましたかぁ~
ウスターソースなんですけど、皿うどんのために
作った様なソースなんで、少し違いますよね~
大分は 日田の方で独特の焼きそば文化があり
ますからね~
♪ さくら さん
他の家はどうかわかりませんが、ちゃんぽん 皿うどん
といったものは普通によく食卓に上りますよぉ~
サイトでご一緒する機会があったら、昼食にでも
お出ししましょうか~ イツノヒカ・・・。(笑)
Posted by リンゴぱぱ@長崎 at 2008年09月13日 17:58
ぱぱさん、長崎っすか(笑)
皿うどんってウスターソースなんすか!?
うちは入れない…
皆さん入れるのですか?(笑)
皿うどんってウスターソースなんすか!?
うちは入れない…
皆さん入れるのですか?(笑)
Posted by いなぞう@国東 at 2008年09月13日 20:14
♪ いなぞう さん
皿うどんに 酢 とウスターソースは
定番です・・ リンガーハットにも常備でしょ・・(笑)
まぁ、お好みですけどねぇ~ お酢はいいですよぉ~
皿うどんに 酢 とウスターソースは
定番です・・ リンガーハットにも常備でしょ・・(笑)
まぁ、お好みですけどねぇ~ お酢はいいですよぉ~
Posted by リンゴぱぱ@長崎 at 2008年09月14日 17:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。