ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年07月23日

巣立ち♪

巣立ち♪
 6月のとある日に落巣したすずめのヒナ
 
 野生の生き物を飼育するのは禁止されて
 いるのは知っていましたが、放っておく事
 もできず、相談した結果つれて帰る事に
 ・・・・。


 すずめを飼った事のある人なんか多くもない
 のでネットなどで情報を仕入れながら、何とか
 元気に育ってくれました。

 ”えさはこんなんでいいんかなぁ~?”ナンテ




最近ベランダにおいて置くと仲間(?)のすずめが寄ってくるようになり、
飛ぶ力も十分ついて来た様なので野生に返す事にしました。

巣立ち♪

 本当に人になついてしまって放鳥するときに
 少し寂しさも感じてしまいましたが、
 元気に育ってくれれば・・・と思います  \(^ ^)/

 写真は放鳥する直前の写真です。





最新記事画像
あったまります。
久しぶりに
高級な・・。
あけましておめでとうございます。
一年お世話になりました。
定番の(^。^)
最新記事
 あったまります。 (2013-03-23 21:28)
 久しぶりに (2013-03-23 15:32)
 高級な・・。 (2013-01-02 17:37)
 あけましておめでとうございます。 (2013-01-01 15:45)
 一年お世話になりました。 (2012-12-29 15:25)
 定番の(^。^) (2012-09-08 22:54)

Posted by リンゴ・リンゴぱぱ at 19:24│Comments(5)
この記事へのコメント
放鳥する瞬間は嬉しかったと思います。
これは、飼育でなく保護・治療???
なかなか出来ないことだと思います。同じ場面で同じ事が出来るかどうか・・・
不安です(汗)
無事に放鳥することができてよかったですね^^
Posted by すなふきん at 2008年07月23日 20:59
無事、自然に馴染んでくれるといいですね。
Posted by ジープ乗り at 2008年07月23日 22:19
とてもイイことされましたね!
こんな気持ちをもっている人が多ければ、
争いごともなくなるんですけど・・・
Posted by ギャラクシーギャラクシー at 2008年07月24日 00:13
あぁ~ 元気に巣立ってくれたのかな♪
良かったですね~

時々、戻ってくるかも知れませんね(^^)
Posted by @ハマ@ハマ at 2008年07月24日 09:05
♪ すなふきん さん

保護・・・したことになるのかなぁ~
しっかりと育ってくれればいいのですけどね・・(笑)

わたぼこり見たいなヒナ鳥を見過ごすこともできずに
まぁ、何とか育ってくれればと思います

♪♪ ジープ乗り さん

本当にそうですよねぇ~
何とか馴染んでくれればいいですけどねぇ~(笑)

♪♪♪ ギャラ さん

いい事だったのかどうかは今でも疑問に
感じています。 放置するべきだったのかもと・・。

でも元気に飛び立つ姿は感動もんでしたねぇ

♪ @ハマさん

元気に無事飛び立ちました。
あとは自然の中で元気に育ってくれる事を祈る
ばかりです・・。
かえってくる?? ありえない話じゃないですけどね~
Posted by リンゴぱぱ at 2008年07月24日 18:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
巣立ち♪
    コメント(5)