2008年07月07日
夏空に★★★
昨日、ペンタを張った河川敷ですが・・
なかなかいい風が吹いているでは♪
という事で カイトを引っ張り出して
遊んで見ました。
ソフトスポーツカイトといわれる部類のものですが、横幅 190センチ 縦 80センチあります。
パラグライダーをダウンサイズしたような感じのカイトです。
娘がやりたいと言う事でラインは10m程度にセット、これ以上長くすると土手を
走る車に直撃しそうなんで・・・(笑)
風速2m程度の安定した風、ときおりブローが入って瞬間的に4mを超える程度・・
一気にラインにテンションをかけると、浮き上がります・・。
右のコードを引けば右 左のコードを引けば 左に方向を変えます・・。

ちなみに このカイトは イギリスのGREENS・KITES社の WILDWING190というモデルです。(シラナイッテ)
娘も何とかがんばってコントロールしてます。
たまにブローが入ると足元がよろつきますが、カイトを安定させようと必死です。
子供の適用力は予想以上で、すぐにコントロールをマスターしてしまいます。
これには僕も驚きました・・(笑)
暑い日差しのなか、娘と一日外遊びでの様子でした・・(終)
Posted by リンゴ・リンゴぱぱ at 21:36│Comments(13)
この記事へのコメント
面白そうですね。
でも、思ってる以上に大きいんですね。
片添の海岸でやってみたいです。
でも、思ってる以上に大きいんですね。
片添の海岸でやってみたいです。
Posted by つぼちゃん
at 2008年07月07日 21:41

これ、見てる分には気持ちいいんだろうなあ~って思うんだけど、
自分でできるか?っていわれると、高所恐怖症の私としては、
やっぱり無理だあ~(笑
自分でできるか?っていわれると、高所恐怖症の私としては、
やっぱり無理だあ~(笑
Posted by ぽるこ
at 2008年07月07日 22:03

非常に興味があるある状態です!
娘ちゃんカイトに引っ張られ浮き上がってませんでした?(笑)
娘ちゃんカイトに引っ張られ浮き上がってませんでした?(笑)
Posted by ちひろ at 2008年07月07日 22:45
ほ~スポーツカイトとは・・おもしろそうっすね!
お嬢さんも血筋か・・・上手です(笑)
暑~い夏の到来ですね~!いよいよ?活動?
お嬢さんも血筋か・・・上手です(笑)
暑~い夏の到来ですね~!いよいよ?活動?
Posted by いなぞう
at 2008年07月08日 04:38

わ~、いい感じ~♪
気持ち良さそうですね~(^^)
気持ち良さそうですね~(^^)
Posted by くーちゃんママ
at 2008年07月08日 06:06

なんか、すごいもん持ってますね!
昔のゲイラカイト思い出しました(笑)。
昔のゲイラカイト思い出しました(笑)。
Posted by しげパパ at 2008年07月08日 06:35
広い所で、大空に向かって遊ぶってよか~♪
キャンプ場でも遊べそうですね!
ほんとだ! 思ったより大きいんですね~ (驚)
キャンプ場でも遊べそうですね!
ほんとだ! 思ったより大きいんですね~ (驚)
Posted by @ハマ
at 2008年07月08日 08:32

すっげぇ~!!楽しそうですね♪
久しぶりに「ブロー」って言葉聞きました(笑)
自分、以前ウィンドサーフィンやってたんで・・
あ゛~!!ウィンドもしたいなぁ・・・(笑)
久しぶりに「ブロー」って言葉聞きました(笑)
自分、以前ウィンドサーフィンやってたんで・・
あ゛~!!ウィンドもしたいなぁ・・・(笑)
Posted by ノザベン
at 2008年07月08日 09:25

やってみたいな~
今度ぜひ持ってきてください!
そんな日に限って無風だったりするんですよね~
今度ぜひ持ってきてください!
そんな日に限って無風だったりするんですよね~
Posted by さのっち at 2008年07月08日 09:36
楽しそうです♪
やってみたいなぁ〜!
風が強いと引っ張られるんですか?
やってみたいなぁ〜!
風が強いと引っ張られるんですか?
Posted by さくら at 2008年07月08日 17:15
♪ つぼちゃん
思った以上に大きさはあります。バギーを引っ張る
タイプのカイトはさらに1mくらい大きくなります。
片添はかなり楽しめる場所だと思いますが
海水浴客がたくさんいるかなぁ?
♪♪ ぽるこ さん
自分が飛ぶわけではないので、高所恐怖症は
関係ないですよぉ・・・。たまに子供の足は軽くなってましたけど(笑)
♪♪♪ ちひろ さん
興味ありありですねぇ~
風と遊ぶにはこれが一番かも・・ 娘たまに軽くなってましたよ
♪ いなぞう さん
娘にも、アウトドアの血筋?? カモネェ??
本格的な夏到来です・・。我が家の出撃は??未定
夏に弱い我が家です。(爆)
♪♪ く~ちゃんママ さん
風の強いときなんか、キャンプの設営は大変
ですけど、適当な広さがあれば最高の遊び道具です。
楽しいですよぉ~
♪♪♪ しげパパ さん
ゲイラカイト 懐かしいですねぇ~
ってまだまだ 現役で売ってるんですよ~ あの目玉の
マークのロゴは健在です。
♪ @ハマさん
キャンプ場でも久住とかだと十分に遊べますね(笑)
夏空にカイト・・ 上向いてるんで顔が日焼けするんです(爆)
♪♪ ノザベン さん
”ブロー” ウインドやってる方やスカイスポーツを
やってる方の用語はほとんど同じなんで・・・。
一般の方には通じなかったでしょうか??
ウインド、僕の地元でもたくさんやってる人
いましたねぇ~ 流されて漁船に救助された
知り合いもいますけど・・・。(笑)
♪♪♪ さのっち さん
今度、伺う際には 持参いたしますので
風の力を十二分に感じてください・・。
慣れると思うようにコントロールする事ができます。
っていうか 大島にはパラグライダーのエリアも
あったような・・・・。?
♪ さくら さん
楽しいですよぉ~
ご一緒する機会があったら是非 トライしてみてください。
子供には、すこぶる好評です・・キット
思った以上に大きさはあります。バギーを引っ張る
タイプのカイトはさらに1mくらい大きくなります。
片添はかなり楽しめる場所だと思いますが
海水浴客がたくさんいるかなぁ?
♪♪ ぽるこ さん
自分が飛ぶわけではないので、高所恐怖症は
関係ないですよぉ・・・。たまに子供の足は軽くなってましたけど(笑)
♪♪♪ ちひろ さん
興味ありありですねぇ~
風と遊ぶにはこれが一番かも・・ 娘たまに軽くなってましたよ
♪ いなぞう さん
娘にも、アウトドアの血筋?? カモネェ??
本格的な夏到来です・・。我が家の出撃は??未定
夏に弱い我が家です。(爆)
♪♪ く~ちゃんママ さん
風の強いときなんか、キャンプの設営は大変
ですけど、適当な広さがあれば最高の遊び道具です。
楽しいですよぉ~
♪♪♪ しげパパ さん
ゲイラカイト 懐かしいですねぇ~
ってまだまだ 現役で売ってるんですよ~ あの目玉の
マークのロゴは健在です。
♪ @ハマさん
キャンプ場でも久住とかだと十分に遊べますね(笑)
夏空にカイト・・ 上向いてるんで顔が日焼けするんです(爆)
♪♪ ノザベン さん
”ブロー” ウインドやってる方やスカイスポーツを
やってる方の用語はほとんど同じなんで・・・。
一般の方には通じなかったでしょうか??
ウインド、僕の地元でもたくさんやってる人
いましたねぇ~ 流されて漁船に救助された
知り合いもいますけど・・・。(笑)
♪♪♪ さのっち さん
今度、伺う際には 持参いたしますので
風の力を十二分に感じてください・・。
慣れると思うようにコントロールする事ができます。
っていうか 大島にはパラグライダーのエリアも
あったような・・・・。?
♪ さくら さん
楽しいですよぉ~
ご一緒する機会があったら是非 トライしてみてください。
子供には、すこぶる好評です・・キット
Posted by リンゴぱぱ at 2008年07月08日 19:04
以前、学生の方が大会前で浜で練習してるのを見たんですが
おぉぉ楽しそぉ~~~っと、思ってみていましたが
サイズとかいろいろありそうですね・・・我が家でも挑戦してみようかな^^
おぉぉ楽しそぉ~~~っと、思ってみていましたが
サイズとかいろいろありそうですね・・・我が家でも挑戦してみようかな^^
Posted by すなふきん at 2008年07月08日 20:21
♪ すなふきん さん
競技だと団体戦があったり個人戦があったりと
ルールがよくわかりません・・。
まぁ、競技用のカイトになるとコントロールは
より繊細になりますけど・・・。ダイレクトに伝わる
感触はサイコーですよぉ(笑)
競技だと団体戦があったり個人戦があったりと
ルールがよくわかりません・・。
まぁ、競技用のカイトになるとコントロールは
より繊細になりますけど・・・。ダイレクトに伝わる
感触はサイコーですよぉ(笑)
Posted by リンゴぱぱ at 2008年07月08日 20:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。