2009年10月11日
い こ い
ジープ乗りさん WORKERGOATさん TOKUさんが一緒にいるという事で
熊本 阿蘇いこいの村オートキャンプ場へ行ってきました。

朝8時過ぎに自宅を出発して九州道を南下し熊本ICまで、そこから国道57号線を
阿蘇方面に向けて走ります。約2時間ほどで目的地のキャンプサイトに到着しました。
TOKUさんがまだ到着していないという事でしたが・・。
サイト内は100張り以上あるなぁ~という感じで結構混雑してました。
気温は約20度と日が陰ると肌寒さを感じるくらいでした。

ジープ乗りさんのKELTYがリビングでその周りにWORKERGOATさん
TOKUさんが設営。 似たようなタープが3枚 かっちょいいっす(?)
細かいレポは皆さんがそれぞれUPすると思いますので・・・。今回は足跡のみ
で留めておきますネ
僕たちは諸事情により、ステイする事ができず・・夕方までサイトにお世話に
なり16:30頃サイトを後にしました。その後 内牧温泉→大観望→菊池を経由
して帰路につきました。

夕方の大観望はこんな感じでした ↑ ↑ 阿蘇は 秋の風情です♪
今回も食事その他、大変お世話になりました。
今度は是非、お酒もゆっくり頂きたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
熊本 阿蘇いこいの村オートキャンプ場へ行ってきました。
朝8時過ぎに自宅を出発して九州道を南下し熊本ICまで、そこから国道57号線を
阿蘇方面に向けて走ります。約2時間ほどで目的地のキャンプサイトに到着しました。
TOKUさんがまだ到着していないという事でしたが・・。
サイト内は100張り以上あるなぁ~という感じで結構混雑してました。
気温は約20度と日が陰ると肌寒さを感じるくらいでした。
ジープ乗りさんのKELTYがリビングでその周りにWORKERGOATさん
TOKUさんが設営。 似たようなタープが3枚 かっちょいいっす(?)
細かいレポは皆さんがそれぞれUPすると思いますので・・・。今回は足跡のみ
で留めておきますネ
僕たちは諸事情により、ステイする事ができず・・夕方までサイトにお世話に
なり16:30頃サイトを後にしました。その後 内牧温泉→大観望→菊池を経由
して帰路につきました。
夕方の大観望はこんな感じでした ↑ ↑ 阿蘇は 秋の風情です♪
今回も食事その他、大変お世話になりました。
今度は是非、お酒もゆっくり頂きたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
タグ :襲撃