ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年10月18日

定番ですが

お昼にします(^o^)/
  


Posted by リンゴ・リンゴぱぱ at 13:00Comments(4)

2008年10月18日

設営完了です

長崎県大村市

黒木民宿キャンプ場です。

他には誰もいません。貸切デス
  


Posted by リンゴ・リンゴぱぱ at 11:07Comments(5)

2008年10月17日

出撃準備中

軽ワゴンも結構

積めるもんですねぇ〜(^o^)/
携帯にて
  


Posted by リンゴ・リンゴぱぱ at 18:10Comments(7)

2008年10月16日

お月見

満月なんでしょうか?

月明りでかなり明るい夜
です。

娘は双眼鏡でクレーター
の観察中です。

携帯にて
  


Posted by リンゴ・リンゴぱぱ at 19:08Comments(6)

2008年10月15日

おでん

リンゴ狩りの途中で
寄った産直所のおでんです。
厚揚げを除く全ネタ50円
です。コレがまたうまいんだなぁー

携帯にて
  


Posted by リンゴ・リンゴぱぱ at 17:54Comments(5)

2008年10月14日

頂きました

中瀬草原キャンプの際に ソロテント + ペンタ で一夜を 過ごしたのですが

ジープ乗りさんより ”このポール 使ってないからあげるよ”と言う事で・・遠慮なく
頂いちゃいました。 ちゃっかり僕のなかでは サイドの跳ね上げにベスト♪
図々しくも、その場で中間ポールを抜いてもらって83センチにして頂きました(笑)

 

                                   ↑一番左が頂いたポールです

メインはロゴス プッシュアップで160センチにセット
F左サイドはポンタ用の 150センチ
左Rサイドは 今回頂いた 85センチ
R側は ポンタのポールの2本中抜きして作った75センチ
右側は直接ペグダウン・・。

結構 ロースタイル いい感じに決まりました(笑)僕の中では定番スタイルになりそうですニコニコ

ありがとうございました・・ 有効活用させて頂きます(笑)
  


Posted by リンゴ・リンゴぱぱ at 20:34Comments(5)キャンプ

2008年10月13日

乾燥中

出撃中の方は、最高の乾燥撤収(*^_^*)

僕は自宅で、乾燥中です
(^_^)v

テントのボトム掃除して
カラッカラッに乾かしますよぉ(^O^)
  


Posted by リンゴ・リンゴぱぱ at 11:28Comments(9)

2008年10月12日

リンゴ

リンゴがリンゴ取ってます(*^_^*)

佐賀某所にて
  


Posted by リンゴ・リンゴぱぱ at 13:25Comments(4)

2008年10月11日

え・・・ 何でコレが・・・





焼酎大好きな方ならご存知の 伊 佐 美

いくら僕が焼酎を飲まないとはいえ・・この焼酎が高価で入手が困難
な事は僕も知ってます・・。

片添 AC でキャンプしてる”だれやめ”メンバーさんに差し入れしたい逸品なんです
けどねぇ~ 遠いんで今回は・・(笑) 

でも・・ねぇ~・・・・・・・・・・・・・・・・・・。  続きを読む


Posted by リンゴ・リンゴぱぱ at 22:29Comments(6)食べ物

2008年10月11日

某ショップにて

もうすぐ、あの方が
合流する予定デス(^o^)/
  


Posted by リンゴ・リンゴぱぱ at 16:13Comments(3)

2008年10月11日

おはようございます。

霧の朝です。

視界約100メートル
キャンプサイトに出撃する
方、運転予定の方運転には気をつけてください(^O^)

自宅にて携帯より

  


Posted by リンゴ・リンゴぱぱ at 07:50Comments(2)

2008年10月10日

早い帰宅デス

仕事が終わって速攻
帰宅しました。

明るいうちに自宅に帰宅(^o^)/

何かいつもと違和感が(^_^;)
  


Posted by リンゴ・リンゴぱぱ at 17:37Comments(4)

2008年10月09日

風の丘にて③



 長崎県の北端に近い田平町にこの
 キャンプ場はあります。

 自然の草が生い茂り、高規格キャンプ場になれた
 方にはいささか不便な感じも否めません(笑)


 でも、初めていった今回・・
 この景色、貨物船から響くエンジンの重低音
 何か時間がゆったり流れている様な気がします♪









  

↑テント付属のアルミペグ ↑SP ジュラペグ ↑ソリステ30

さてと、今回の設営にあたり3種類のペグを使いましたテヘッ

・付属ペグは・・効きは最高ですが、撤収時に抜くのがものすごく大変でした(笑)
 ⇒ 2軍落ち もしくは イカ干し様にコンバートします(笑)

ジュラペグはテント本体のペグダウン ソリステはペンタに使いました。

  

撤収です・・長崎で家族をひろって福岡まで帰ります(笑)
いつでもですが、撤収後・・ 寂しい時間なんですよねぇ~汗汗


  
タグ :中瀬草原


Posted by リンゴ・リンゴぱぱ at 18:42Comments(4)キャンプ

2008年10月08日

風の丘にて②



 ジープさんは ”チープ”と言ってますが・・・。
 そんな事ないですぅ~

 おいしく 頂きました(笑)













ちなみに、このイカに一夜干しは 
私の実家近辺で加工されたものでした(笑)



今度は、うちが用意しなきゃ~♪♪

  
タグ :晩餐


Posted by リンゴ・リンゴぱぱ at 20:16Comments(5)キャンプ

2008年10月07日

雨の後・・



 ペンタ 乾燥中です(笑)
 雨撤収後の風物詩ですねぇ~ニコニコ

 でも早期の撤収のおかげで30分で完全乾燥アップ
















物干しの端っこにはこれがぶら下がってました
明日は娘の遠足で福岡市内の水族館にいくそうです。

明日は晴れるとイイナ(笑)  
タグ :雨撤収


Posted by リンゴ・リンゴぱぱ at 18:43Comments(8)キャンプ

2008年10月06日

風の丘にて ①



ようこそ 風の丘へ・・・
そんな風景が眼下に広がります。

少し 乾いた ここちいい風 
自然に生えている草や木
自然 という言葉がここにはとっても似合います(笑)













さてさて、今回 はじめて張った テントですが・・気になる方が数名いらっしゃる
ようですので ・・・。

コールマン アビアー X1 ご存知の様に ソロ仕様です

 

幅は前室に近い部分で約80センチ 最大高さも同じくらい・・

初めてはいったときにはさすがに 少し圧迫感を感じましたが、その辺は”寝るだけ”と
割り切ってたんであまり気になりませんでした(笑)

寝袋 モンベル バロウバック#3 を使ったのですが、前室側と 足元の写真をUP
します・・。 
設営は約20分程度で完了・・ペグダウンが大変だと思いましたが・・
それほどでもなかったですねぇ~。

好き嫌いの分かれるデザインだと思いますが・・僕はけっこうお気に入りです(笑)
  
タグ :あびあX1


Posted by リンゴ・リンゴぱぱ at 21:48Comments(6)キャンプ

2008年10月05日

ロースタイル

僕の基本はロースタイル
なのかな?

コレがあるとバチッと
決まるんですけどねぇ〜(^o^)/

ばいや〜 欲しい (*‘‐^)-☆
  


Posted by リンゴ・リンゴぱぱ at 14:54Comments(10)

2008年10月05日

おはようございます

曇り時々雨

30分くらい前からポツポツと(>_<)
  


Posted by リンゴ・リンゴぱぱ at 06:57Comments(3)

2008年10月04日

設営完了です

風の丘に幕張完了です(^o^)/

さて、お昼にしよっと
  


Posted by リンゴ・リンゴぱぱ at 12:52Comments(4)

2008年10月04日

出撃準備中

まもなく出撃です。

天気は今のところ問題なし

長渕さんの とんぼ をBGMにぼちぼちむかいます(^O^)
  


Posted by リンゴ・リンゴぱぱ at 09:36Comments(2)