無計画なドライブです(自爆)
本当に計画性がない我が家です・・・。(笑)
九重夢大橋・・・。往復徒歩で歩いて来ました♪
メインタワーと橋の中央部分の最大高さの部分から下を撮ってみました。
いやぁ~ つり橋というだけあってよく揺れます(笑)
♪ 橋を支えるメインワイヤーです・・すみません大きさを比較するものがなくて
私の左手です・・・。(笑)
♪ お土産屋さんにうってたお菓子・・ネーミング何とかならんかったの?? ヾ(;´▽`A``
そして、GW 雨天強風の中この橋を渡った”
ちひろ”さんの勇気に拍手!!”
という事を思いながら九重を後にして・・・。
長者原ビジターセンター です ここは久住登山の玄関口です。
”
きたちゃんは今日はこの辺から登ってるんやろうかぁ?”
なんて考えつつ車を走らせてお昼は・・・・。
瀬の本まで走っちゃいました・・。三愛高原レストハウス真正面の”八菜屋”です・・。
定番といえば定番ですが・・。
オーダーしたのは たかなめし定食、だごじる定食・・・。
この店は、”お漬物”が美味しい事でも有名なんです。 で瀬の本から車を3分程 走らせると・・。
やっぱりありました”とうもろこし”地物が売ってました 特大6本入り1500円也
走りという事で少し高めの価格設定ですが・・。即ゲット
焼きとうもろこしは 350円也 子供の食欲に負けてこちらもゲット
でやっぱり食べたいよねぇ~ という事で 小国町 のはげのゆ温泉郷 ”くぬぎ湯”へ
またやっちゃってます・・・。
蒸しとうもろこし、皮ごと約30分蒸し上げます・・。あとたまごは6分でOK
お風呂は800円で50分ゆっくりと・・(笑)
そこから、八女市上陽町まで移動して蛍を見て帰ってきました・・・。
蛍の写真は撮影不可能でした・・・。
棚田の上は蛍がゆっくりと幻想的に泳ぎます・・・。
以上が本日の無計画な我が家の一日でした(自爆) さて、明日はぁ??
関連記事