お花見キャンプ ②

リンゴ・リンゴぱぱ

2009年03月31日 20:36

 

夕方近くになるとさすがに風が冷たく感じる様になりました。風の向きが変わり、オープンスペースから吹き込む様になりました。そこでペンタのアレンジを少し変形して風が入らないようにします。ユニセラに炭を入れて着火 暖をとります。これが結構快適だったりします。

いなぞう隊長が来てくれるという事で、スーパーで入手した鶏肉と豚バラを仕込みながら待ちます♪

  そして到着 幕の前に焚き火の準備・・感謝♪♪

やっつけ仕事になりますが、いなぞうさんのシャンティ ヘキサS ペンタを速攻で設営していきます。そして19:00過ぎから宴のスタート 7か月振りの再開ですが、なぜかそんなブランクを感じません(笑)

  

昼間仕込んでおいた焼き鳥をユニセラで焼いていきます。 詳しくはいなぞうさんのブログでみてくださいね・・。今日はもも身・鳥皮・豚バラを用意しました。お昼のうちに肉をさばいて串を打っておいたのを焼いていきます。

定番の焚き火トーク・・気温は3度 オープンタープでもストーブのおかげで快適に過ごせます。 いなぞうさんありがとうございます。






こんな感じで、お花見キャンプの夜は更けていきます・・。




あなたにおススメの記事
関連記事