ペンタ遊び

リンゴ・リンゴぱぱ

2008年08月07日 21:29



 やっぱりこいつは最強のペグですね・・。
 うちはマルチコンテナのなかに16本の
 ソリステ30が常に入ってます。

 他には、ジュラペグが30本程度・・・。
 まあ、リビシェルに標準で20数本ついてます
 からそんなに買い足した感じはないのですが
 (笑)



 でも、今まで、リビシェル張るのに、20数本のペグすべてを使った事がありません・・(笑)




さて、ペンタを張るのにルール何て何もない
のですがかなりのバリエーションが楽しめま
すよねぇ~・・。

僕の基本はオーソドックスな張り方なんですが、
張り綱を無駄に長く・・・(笑)これが自分の中
では基本です。

フロント側両サイドは3mで調整してます。


こうすると、フロント側両サイドに空間が生まれて、そこから風が自然に通る様になります。
リヤ側の両サイドも少し長めにセッティングしてます。標準より長くする事でリヤ側にポール
を入れる時などのアレンジが比較的簡単にできます。

まだまだ、皆さんの真似をしながら自分なりのスタイルを確立してるところ
なんですが・・・。 リビシェとのコラボの経験が・・・ナイ(爆)  そのうちやります~




あなたにおススメの記事
関連記事